

早いですね~ この分だと、来年のお正月はもうすぐでしょう・・・
新年に立てた、今年の目標・・・・一応続いています。
その中の1つ、休日にはウォーキングをする!
頑張っています
先日の土曜日・・・・近所廻りだけでは面白味がないって事で、で15分くらいのところにある
「法多山(はったさん)」へ出かけてみました。
ここは、先日初詣にいった「小国神社」と並ぶ位、人気のスポットです。
ただ、ここはお寺さんなんですが・・・・
駐車場からの参道が結構長く、更には最後に長い石段があります。
さて、ばあばは歩く気満々で歩きはじめました・・・・・
「無病息災」を願います。境内では護摩木を炊いて祈祷していました。
息を整えて、ゆっくり境内を廻り今度は下りルートで・・・・・
山門の両サイドには、仁王様が睨みをきかせています。
小学校の頃、バス遠足でここに来たときは、怖くて正視できなかったんですが・・・・
今はもう「へえ~、こうなってるんだ~」なんて、しげしげと眺めてくるおばさん
あの純真さは、どこに行ったのでしょう・・・・・
ここは「法多山だんご」が有名で、当然買ってきたのですが、する前にお腹の中へ・・・
結構歩いた気がしたのですが、それでも何か物足らず、帰りの途中の公園に寄ってダメ押し
さすがに、家に着いたら疲れが出ましたが、でも心地良い疲れでした~~
遠出しなくても、近場で結構ハイキングコースがあるんです。
これからは、陽気も良くなりますので持って、あっちこっち行きたいな~
翌日の日曜日は、定番のアップダウンコースを歩きました。
今年の目標のウォーキングと、無駄使いをしない、が両方クリアできました
まだ1ヶ月・・・・・ あまり自慢にはなりませんけど・・・・・・

若者猫さん、元気に春を待っています。
モモちゃん、2回目のワクチン接種が終わりましたので、自由に戸外へ・・・・
まだちょっと、心配には心配なんですが・・・・・