ばあばの手習い

優雅に2人暮らしのはずが、中々世知がない生活。
それでも孫たちの訪問を喜び、日記代わりの雑記帳。

迷走台風・・・

2018-07-27 | 日記

今朝は、朝も涼しくてぐっすり眠れました

で、台風が明日から関東・東海地方へ向かって接近し、お天気が下り坂になってきています。

今回の台風は、なんだかウロウロと迷走しています。

気象庁も進路が読めないとか?

関東・東海地方直撃と報じられたかと思えば、先日大災害のあった西日本方面へとか?

でも、西日本はまだ復旧作業が終了していないと・・・

住民の方々は、この予報にもう呆然としていらっしゃいました。

掛ける言葉もありませんね。

 

ねこ婆、水曜日は1日(AM8:00~PM6:00)「学童保育」でヘトヘトでした。

そして、昨日木曜日は義妹家族が、何年かぶりにお墓参りに見えました。

義父母のお墓をお参りし、更に車で40分ほどの義姉のお墓参りも・・

義妹の長男家族と一緒に、来てくれました。

父ちゃんは、生憎PM3:00から運転免許証の更新で、初の「認知症検査」の日

もう、数週間も前から「困った困った・・・」と

通らなければ、追試を受ければいいではないか・・・とねこ婆は思うにですが・・

お掛けさまで、どうやら通ったようでニコニコでした。

そんなこんなで、義姉のお墓参りはねこ婆の道案内で行ってきました。

何となく2日続けての気疲れで、今朝は涼しかったのも幸いして6時までぐっすり・・・

朝の内に畑の草取りに行き、もう枯れてしまったキュウリ2本は抜いて

後の物に最後の御奉公の追肥をしてきました。

夕方の雨が幸いしてくれる事を願って・・・

で、「マクワウリ」無事に収穫して来まして、冷蔵庫で冷やして頂きました

 ソコソコ甘くて美味しかったです。

もう1~2日置けば、もっと甘くなったかもしれませんが、

ハクビシンに先を越されるのは忌々しいのでね。

雨がないので、野菜がカリカリになって上がってしまってきました。

それでも、自宅で頂くくらいは毎回収穫できていますが・・・

 これは、本日の収穫・・

昨日の収穫は、そのまま義妹に持って行ってもらいました。

あと「白味噌」と「梅干し」なんともローカルな手土産でした

で、義妹たちの手土産は美味しいお菓子でした。

 

早速冷やして頂くことにします。

 

夕方、どんより曇ってきました。

風も台風の風に変わってきています。

涼しいのですが、大きな被害がない様に願いたいものです。

来週中旬はもう8月・・・・

週2回のお手伝いが、ド~ンとのしかかってきています

 

コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い暑いの7月も、2/3過ぎました。

2018-07-22 | 日記

連日、日本国中が35℃越えの気温・・・

天気予報では、日本地図が真っ赤になっています。

35℃だけでも酷暑なのに、あとこちで38℃や39℃と・・・

人間なら、座薬を入れる温度です

先日には、小学1年生が課外授業で熱中症で亡くなられたと・・・

昔はエアコンもなく、外を走り廻って遊んでいたから体力があった・・・と言った人がいますが

勿論、子供も大人も、環境の違いで暑さに対する耐性の違いはあるかもしれません。

でも、30年前に比べて現在の気温は3~5℃高くなっているそうです。

ねこ婆の子育て時代、30℃越えで真夏日ですから暑い!と騒いでいたような・・・・

運動部の部活動も、「練習中は水を飲むな!」の時代でした。

こんな暑さがこれから続く時代、2年後のオリンピックは大丈夫???

熱反射の舗装にかえても、競技時間を早朝にしても、なんだか不安ですね。

「国立競技場」も、予算の関係で屋根なし・・・・

観客も倒れないかと・・・・

まあ、2年後のオリンピックより明日のわが身・・・

この暑さでバテないよう、日中はなるべく外に出ない様にしています。

 

 

先日、朝方曇っていましたので、草畑?の草取りに行きました。

雨がないので、野菜ももうカリカリになり掛かっていますが、雑草だけは

元気モリモリで、逞しいです。

やれどもやれども、一向にきれいになった様子が見られない中

先日の因縁の「まくわうり」が数個、実をつけていました。

  

 

で、先日から監視している1番成りの「まくわ」昨夕現在健在!

本当に、もう少しなんです。

大きさや、色づきはいいのですが、まだ香りが全然しませんので、たぶん甘くないです。

毎日、夕方見に行かなくては・・・・

ハクビシンとの戦いです。

夕方、畑などに行けば例年でしたら「蚊」の予防は必須ですが

今年は、この暑さで「蚊」も鳴りを潜めているのか最近あまりいません。

そこはすごく助かるのですが・・・・

 

 

息子のお嫁ちゃんの実家から、それぞれのお中元が届きました。

 

ありがとうございます。

ともに遠くですので、お中元とお歳暮と年賀状だけのお付き合いになってしまいます。

それでも、電話やメールでお元気そうな御様子を伺うと、安心します。

日本全国のこの暑さは、何時まで続くのかしら?

今朝のニュースでの天気予報では、月末の週末は雲が出て来るとか?

そして8月は、ぐずついたお天気が多いと・・・・

子供たちの夏休みは、どうなんでしょうかね~~?

ねこ婆宅も、揃って帰省の予定ですが、息子達のお休みの関係で

8月の20日過ぎになるようです。

ねこ婆、またまた自宅が学童保育状態になる予定です。

 

 

話変わって、先日「子メロン」と「丘ひじき」を頂きました。

 

子メロンは、メロンの摘果したもので、よく頂き漬物にします。

丘ひじきは、初めてでしたが軽く湯がき、サラダや天ぷらなどによいと・・・

早速「サラダ」で頂きました。

シコシコとした食感で、美味しかったです。

なんと、これはカルシウムがかなり豊富とか?

今は、色々な野菜があるのですね~~~~

コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連日の猛暑(>_<)

2018-07-17 | 日記

まだ7月中旬だと言うのに、この暑さ!!

「この暑さハンパねえ!!」です。

先日の集中豪雨で被災された方々や、ボランティアの方々には

本当に、過酷な日々を送られていると思うと心が痛みます。

 

当地でも、被害こそなかったですが暑さはかなりです。

エアコン嫌いなねこ婆も、さすがにここ2~3日の寝苦しさに耐え兼ね

夜、寝るまではエアコンをつけました。

そしてやっと、腰を上げて日よけシェ―ドとすだれを掛けました。

 

数年間使っていますので、かなり古ぼけてきていますが

まあ、今年はこれで頑張りましょうってことで、そのまま使っています。

たったこれだけでも、気分的にもちょっと涼しくなったような・・・・・

それから、先日「二科展」での受賞で絵画教室の先生に気持ちお礼を・・と

お花の鉢植えを購入。

その時に、ちょっとお安くてきれいな「アンスリウム」を自分用に・・・

 小さな鉢ですので、お安いの

で、お礼用のお花のラッピングの間、店内をぶらぶらして居たら

100円で見っけ!

ハスの花の造花です。

我が家のハスは、葉っぱばかりでちっとも咲きません。

 こちらも咲きません

原因があるのかも知れませんが、差しあたって今年は100円で気分だけでも・・・

ささやかな楽しみで、お花を買ったりするねこ婆です。

 

で、暑い夏に嬉しい頂き物です。

 バスケットボールより大きなスイカ

とても、冷蔵庫には入りません

丁度、スイカ大好きな次姉が来ましたので、お中元代わりに半分こしました。

切ってみましたら、ぎっしりと赤く甘いスイカでした。

個人のお宅で、作っているのですが立派なものです。

浜辺の方ですので、砂地とイノシシの被害がない事がいいですね~。

そして、この日差しを逃さない手はないと、「梅干し」を干しました。

甘酢漬けの方は、まだもう少し漬けていきますが、こちらの一般的なものは

しそを入れてからちょうど1カ月・・・・2kgですからほんの少しです。

頂き物ですので、大きさもマチマチ・・・・愛嬌です。

そんな今日は、風はありますが雲が出て来ました。

少しは暑さが違いますが、梅干しは車庫の中に避難しています

 

 

・・・・独り言・・・・

先日「学童保育」で、小4の算数の宿題を見てました。

その子が、分からないから教えて~と

割り算でした。

    42÷3です。

式が縦に書いてありまして、

 この四角の中に数字を入れるようにと・・・

ねこ婆、上の2つの四角はすぐにわかりましたし、42の下の四角も分かりました。

でも、あとの四角に入る数字が分からないんです。

なんでこんな沢山四角がいるの?・・・と

結局分かったのですが、今の解き方は難しいです。

算数の問題の文章も、ねこ婆が1度読んだだけでは、理解できません。

友人の小学校の教員退職者と話したところ、教え方の流れがあっての問題だから

いきなりポツンとやって解くのは、難しいよね~と慰めて?くれました。

ねこ婆、小学低学年にも「あのおばさん、頭悪い?」と言われてます(苦笑)・・・

浦島太郎が、玉手箱を開けた心境です・・・・

 

   

 

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母子手帳・・・

2018-07-13 | 日記

そうです。

日本が世界に誇る、この母子手帳制度・・

開発途上国等では、日本にならって取り入れ始めた国が多いと聞きます。

で、何で突然「母子手帳」何ぞ?????

 

今年の5月ごろ次男から、そしてつい先日長男から

「俺の母子手帳ある?」との問い合わせが・・・・

ねこ婆的には「へその尾と一緒にしまってあるから、あると思うよ~」と返事。

ところが、あるはずの和ダンスの上置きの引き出しにない

で、思い当たる所を、アチコチ探すもない!!

数年ほど前に、タンスの大移動を行ったがその時どこかに移したか?

絶対に捨ててはいないので・・・

この頃、この「ちゃんとしまってある」がどうも心もとない。

しまった所をすっかり忘れている。

保管場所リストを作って置けばよかったのに、その頃は自分の記憶力を過信していた。

で、何で母子手帳が居るのか?を問い合わせたところ

・はしかの既往歴またはワクチン歴

・お多福風邪の既往歴またはワクチン歴   など等

を調べる必要があったようです。

ここで、ねこ婆の素晴らしい記憶力?を駆使して答えました。

長男の頃は「麻疹」のワクチンはなく、「三種混合ワクチン」も百日咳のワクチンの

副作用が多々出て「二種混合」になっていました。

長男は、2歳4カ月の時、酷い百日咳で入院しました。

4歳で「保育園」に入ると「麻疹」「お多福風邪」等全て貰ってきました。

次男は、この時「麻疹」が移ってをひどくやりました。

「お多福風邪」は、長男とねこ婆が一緒にやりました。

次男は、お多福はしばらく罹りませんでしたので、小5でワクチンを打ちました。

こんなことを思い出しながら、既往歴やワクチン歴を伝えました。

皆さんは、キチンと保管されているのかしら?

何しろねこ婆、次男がもうすぐ40歳・・・・長男は43歳

遠~い遠~い昔の事なんです・・・・

しかし、どこにしまったのか?・・・なんだか気持ちが悪いです。

 

 

 

 

連日暑い日が続いている中、ブロ友さん達から嬉しい送り物が届きました

  

とん漬けは、さっそく焼いて頂きました。

 お味噌の香ばしい香りが

食欲を誘ってくれました。

お福さん、koutokuさん、ありがとうございました

 

ここに来て、ナスやキュウリ・トマトがぽろぽろ採れ始めました。

2人家族では、一気に採れる野菜に対応できず、畑のすぐ横のお宅に運んでいます。

そこの奥さんは、「我が家の専属菜園みたいだから、申し訳ない」と言いますので

では、「夜中にイノシシが来たら、爆竹でも投げて頂戴」と頼んでおきました

で、今の所まだ青いマクワウリは健在です

 

 

先日の大雨は、長男宅の方でもかなり降ったようでした。

お嫁ちゃんにLINEを入れましたら、「もう家の中に閉じ込められてます~~」と

悲鳴を上げていました。

それでも、元気な子供たちの様子を送ってくれました。

ちっちゃな犬も怖がっていた長男次男も、大人しい犬に思わずナデナデ・・・

 

 で、天下無敵の末孫姫・・・

お姉ちゃんと2ショットで、送ってくれました。

もうすぐ夏休み・・・・

お嫁ちゃんは、もうくら~~い気持ちに成っているでしょう

コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大変な災害にお見舞い申し上げます。

2018-07-09 | 日記

ここ数日の、各地の大雨・・・

大勢の方々が被害に遭われ、今まだ救助を待って居られる方々

本当に、心よりお見舞い申し上げます。

とくに広島の方々は、2014年にも大災害に見舞われて、多くの人たちが

犠牲になられての今回・・・

どんな言葉をかけても、足りないとは思います。

大きく括れば「地球温暖化」が元凶なんでしょうか?

雪が降れば大雪、太陽が照れば猛暑、雨が降れば集中豪雨・・・

日本のあっちこっちで起こっている地震・・・

今、無事に生活している当地も、いつ何時大きな災害が来るか不安です。

天災は防ぎようがありませんが、訓練と非常持ち出しは再確認したいと思います。

 

 

で、こんな非常事態に呑気に旅行に行っていたねこ婆たち・・・

7/7の七夕の夜、無事に帰宅しました。

申し訳ないですが、健忘録として記載しますね。


1日目(7/5)

AM6:32の新幹線で各地~東京~仙台

仙台城址公園~角館(武家屋敷)~田沢湖温泉ホテル泊

 紫陽花が盛りでした。

 この鳥が天辺に作られていたようですが

先の「東日本大震災」で落ちて粉々になり、丁寧に修復されてこの位置に・・・

 伊達政宗像前でパチリ

みんな、写真嫌いですので貴重なスリーショットです。

 角館の「青柳家」を見学

この日は、曇ってはいましたが傘いらずで通りました。

美味しい食事を頂き、「津軽三味線ショー」を見て、

ゆっくり温泉に浸かり休みました。

 

 

2日目(7/6)

ホテル~宝仙湖~十和田湖畔散策(昼食は地鶏の親子丼)~奥入瀬渓流ウォーキング~湯瀬温泉泊

 ここに来て小雨が・・・

しかし雨は小降りですが、気温が15℃で寒い??

皆さん、レインコートやヤッケを着込んでの散策でした。

奥入瀬渓流は、前夜の大雨で濁流になっていて、遊歩道もぬかるみグチャグチャ

距離を縮めての、ウォーキングとなりました。

でも、雨のあとの新緑はとても鮮やかできれいでした。

ここではすでに雨が止み、傘を差さずに散策できましたよ。

 

「スリーショットはいいです」と言っても、添乗員さんがサービス精神旺盛で・・・

程よい疲れと、気持ちの良い空気を一杯吸ってホテルへ

しっかり食事を頂き、ゆっくり温泉に浸かりゆっくり休みました。

3日目(7/7)

ホテル~平泉中尊寺~厳美渓~日本三景松島~仙台駅~各地

この日が今までの中で一番雨が降ったが、それでも小降りでした。

 

 

「空飛ぶ団子」と言われる、籠で対岸の団子を買い求める方も・・・・

で、松島に着く頃は、雨もやみ霧も薄れて島めぐりを

 

 お土産屋さんでのお茶の一服をやめて

こちらの見学を・・・

 

仙台駅迄、バスで送って頂き帰路につきました。

東京駅で、東海道新幹線に乗り換えて座った途端、大きな横揺れ・・・

なんと地震でした

東京は震度4、私たちは大騒ぎでしたが東京ではこのくらいの揺れは珍しくないらしく

皆さんへ平常でしたし、おかげで新幹線も無事に運行しました。

自宅について夜の10:40でしたが、せんべい布団がぐっすり眠れたねこ婆でした。

 

翌日は、当地は曇りから晴れの暑い日となりましたが、

留守中の洗濯と、畑の雑草取りで半日潰れ

午後からは次姉の家のウッドデッキのペンキ塗りを頼まれていましたので

父ちゃんと2人で頑張って塗ってきました。

勿論バイト代は頂きました

 

畑に、貴重なマクワウリが・・・

いつまであるかな~~~

コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする