ばあばの手習い

優雅に2人暮らしのはずが、中々世知がない生活。
それでも孫たちの訪問を喜び、日記代わりの雑記帳。

孫台風被害ではないが、色々壊れました・・・

2018-08-31 | 日記

孫台風は、26日に両家が遊園地遊びをエンジョイし

27日午前中は親子でぐったり、

 

午後は次男一家が(3泊4日で)帰って行きました

次男が、赴任先から出張で29日に帰国するとのことで、家に居たいからと・・・

それはそちらの方が大事、子供たちも会いたいだろうし・・・

そうはいっても、子供たちは長男家孫が残るのでぐずぐずと・・・・

それでも暑い中、お嫁ちゃんお運転で帰って行きました。

 

 

 残ったチビちゃん、1人舞台で~す

暑いので、すぐに洋服を脱いでお風呂に入りたいと・・・・

ママに水シャワーをしてもらい、ご機嫌になっていました

 

そうそう、まだ皆が居る時は夜花火をやりましたっけ・・・

花火の度に、長男は「マムシに噛まれた」事を思い出すと・・・・

あれは大変だったからな~~~

 

 

 どこかの「花火大会」の音だけ聞こえました

そんな長男家族が、28日は「富士サファリパーク」に行ってくるとのことでしたので

ねこ婆、その留守に病院に行ってきました。

夜になると熱が出る、の繰り返しでしたし、声も酷いものでしたので・・・

これでも、子供たちに心配かけてはと結構無理してたんですよ~~

ましてや、29日の午後からは「学童」の仕事ですし・・・・

27日は、無理言ってお休みさせて頂いていましたので、29日は休めない・・・

こちらの学校は28日が始業式ですので、もうそこからは午後のみ・・・

長男には、ねこ婆29日の午後12:30から仕事と言ってありましたので午前中にかえると。

追い出すわけではないが、さあさあと・・・

こちらが昼食の心配をする11:30頃、豆台風たちは帰って行きました。

長男家族、(5泊6日)の帰省でした~~

嬉しいが、疲れた~~

 

 

で、壊れた物は

最後の夜、長男部屋のエアコンをつけると「漏電ブレーカー」が落ちて真っ暗

電気使い過ぎ???

アチコチ消してチャレンジするも、やっぱりエアコンを入れるとダウン

エアコンなしではとても眠れない・・

大急ぎで、居間に布団を運び最後の夜はこちらで寝てもらいました。

昨日、中電さんに見てもらったらエアコンのコンセントを抜いた状態では「異常なし!」

入れると「漏電」と・・・・

ついにエアコンの寿命で壊れた~(20年以上も前からの物)

年に2回しか使わないので、だましだまし使っていたがさすがに買い替えが必要・・・

さらに、PCの「外付けハード」が壊れた~

奥のハードが、壊れた物で呼び出すとPCの画面が真っ黒になってしまう

PCの「修理店」に持ち込み

「中のデータを何んとか復活してほしい」と懇願

センターに送って、技術員にばらしてもらってからでないと分からないと・・・

で、いずれにしても新しい「外付けハード」が必要ってことで手前の物を購入(¥9,800)

ねこ婆のPCはSSDですので、どうしても「外付けハード」必要なんです・・・

この修理、もしうまくいってデータを移せたら¥30,000で

ダメでも、分解料金として¥5,000だと・・・・う~~~ん頭が痛い。

しかし、ねこ婆写真やグリーンティ山崎関係は全部このHDに保存している。

全部だめでは、と思い切って依頼するも、数日後「やはりだめでした」と・・・

写真などのデータは、DVDやUSBなど色々に保存しなくては駄目かな?

まったく、エコパでこけるからこっち、夏風邪までついてません

この夏の暑さで、我が家は人間も機器もおかしくなってしまってます。

 

 

全ての洗濯、布団干しも終わりましたが、エアコンのない部屋での収納作業は

地獄のようですし、風邪も全快してませんのでしばらくはこのままです

今日で8月も終わり

暑い夏も、ソロソロ幕を閉じてほしいですね。

来週は、台風21号が日本を直撃か?と

お互いに、体調管理・災害管理 気を付けましょうね

 

 

 PS

ついていなかったねこ婆に、嬉しい知らせが夕方届きました~

「二科本展」に初入選いたしました。

 

やっと冥土の土産ができました。

 

コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫台風の過ぎた後も暑いです。

2018-08-30 | 日記

昨日(29日)の昼、無事に孫台風が過ぎ去っていきました

上陸は24日ですから、スローな台風でしたので被害?は甚大???

24日の夕方次男家の嫁と孫たちが到着・・・

中1の孫と、長男家の小5の孫が母親の携帯のLINEを使って、連絡を取り合っている。

今ここで後どのくらい?とか?

今時の子供達です。

お昼に出発と言っていた長男家が大幅に遅れて出発(長男の仕事が長引いたとの事)

小5の孫姫からのLINEを見せてくれた。

姫・・・やっといま出発。6時が昼だって!(怒)

と、書いてあるとみんなで笑っちゃいました。

大人の仕事の事情なんて、子供たちには分からず、朝から楽しみにして荷作りしてたようだ。

そんな、長男宅も夜11時ころに到着・・・

次男孫達は、眠いのを我慢して起きている・・・

明日からずっと一緒ではないか?

ねこ婆も付き合って起きているしかない。

 翌朝、可愛いサンダルが並びました~

 車で寝て来てそのまま朝を迎えた末姫・・・

 

 

翌25日、次家の中1孫が宿題で

「美術館などに行って美と触れ合ったり体験する」というのがあるので

近くに美術館はありますか?と・・・

無ければ、ねこ婆の絵を写真撮ったりしてレポートを書くと・・・

ねこ婆の絵程度でいい物なら、丁度25日からサークルの「涛美会」の作品展を

隣町の文化会館でやってるから、もっと素晴らしい作品が沢山あるし近いから行こうと・・

細かい孫たちもみんなで、一家総動員で行ってきました。

 

 

中1孫の撮った写真を点検したり、大きな作品の前で歓声を上げたり

文化会館で、まだほかにだれもいなかったが、ねこ婆チビちゃん達を追っかけていて

皆さんの作品ゆっくり見られませんでした・・・。

でも、9/1・9/2の両日の午後お当番になりますにで、その時ゆっくり見ます。

 

そんなこんな25日は、翌日に両家で遊園地に行く計画のようですので

午後からは、騒動員で宿題をかたずけることに・・・

ねこ婆、朝食~洗濯(3回)~昼食~買い物~夕食・・とてんてこ舞い

夜、順番に入浴して休む頃には、鼻がグジュグジュ、寒気もする・・・

翌日だって朝食はみんな食べるから、準備のため起きて熱を測ると38℃

頑張ってみんなを送りだし、夕食まで済ませてくれるように頼んで

洗濯をどっさり干してから、氷枕と冷えピタ貼って市販の風薬飲んで横になっていました。

おかげで、美声は鼻声ながら熱は下がり、洗濯物を畳んでジジババの夕食を作り

夜、かえって来るのを待って居ました。

真っ赤に日焼けして、ぐったり疲れた親子2組は、バタバタやってましたが

ねこ婆は、10時には休ませて貰いましたがやっぱり熱が上がって来る・・・

まったく、この後に及んでこの時期に「なんてこった~

こんな幕開けで、孫台風は滞在したのでした~~

病みあがりですので、ひとまずここ迄ご報告を・・・・

 

 

 

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

W台風が上陸

2018-08-24 | 日記

今年は本当に台風が多いです。

先日から昨日に掛けて、19号20号が猛威を振るっています。

皆さまの地域は、被害はありませんでしたでしょうか?

当地域も、台風の進路の東側に当たりますので、風は強く時折ザーっと大雨・・・・

繰り返しです。

日が変わって今朝もまだ、風と時々の雨の天気です。

でも、お陰様で被害もなく、避難勧告の同報もなく過ごせました。

 

 

そんな、台風到来の今日から、我が家にはさらに孫台風がやってきます。

待って居る身は、車で来る長男や次男嫁(次男家は嫁の運転)が

無事に着くまでは心配で心配で仕方がありません・・・

今も、外は風がビュービュー吹いていますから・・・・

 

で、そんな孫台風の上陸に備えて、ねこ婆は昨日からてんてこ舞いでした。

夜具は、お盆あたりの好天の時に、さっと日に干して出して置きました。

タオルケット程度・・・と思っていたら、先日の涼しさ・・・・

急いでで肌がけ布団を出して、日に干して・・・・

昨日枕を揃えて完了

いくら子供とは言え、6人家族と4人家族(今回は3人で)

夜具の準備もハンパない!

 長男の部屋8畳間に、布団を敷き詰めて6人

ところが、この頃上孫姫はねこ婆の部屋で寝る~と

 次男の部屋6畳間に3人で・・・・

お互いの家族が、まだしたが小さいのでダブルの布団で寝てくれますが

これが1人1組の夜具となったら・・・・・

押し入れから、ある布団ぜ~~んぶ出してこなくては・・・・

で、食事も揃うと大変です。

続き間の和室で、とも考えたのですが、何しろ古い家ですので

エアコンもない!

暑い!!!

今時の若い人は、この蒸し暑さでは無理らしい。

今回も、食堂のテーブルを出して、座卓2つを繋げる方法を・・・・

父ちゃんと2人で、朝からエンヤコラで運びました。

これで、11人揃って食べられます

 

そんな訳で、ねこ婆今日からしばらくはおばあちゃん業に専念です。

皆さまの所にお邪魔にもいけませんが、申し訳ありません。

では、老体にムチ打って頑張ります

コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2日目に更に痛い!

2018-08-18 | 日記

お盆が終って、仕事も休みでヤレヤレ・・・

久しぶりに、エコパにウォーキングにでもと、父ちゃんと出かけました。

陽気も少し涼しくなり、ウォーキング日和です。

それでも、日なたはまだ暑いので、木陰を歩くようにしようと・・・

いつものコースではなく、池周りが涼しくていいと・・・

いつもと違う駐車場に車を止め、池廻りの遊歩道で向かいました。

ここは駐車場から近いので、助かります。

 

小川の渡り石をぴょんぴょん渡って、池周りに出るのですが

ねこ婆、このスタートで石と石の間に足を入れてしまい

顔面から水の中に・・・・・

膝小僧やら手のひらや、帽子・スマホポシェット・水筒・・・すべてが水浸し

勿論洋服の前面も・・・・

痛くて起きられず、先をすたこら歩く父ちゃんに「お~い!」と

振り向いた父ちゃん「何やってるだ?」って・・・

こんなところで、水浴びして居る訳はないんだから~・・・

やっと起きて、帽子をひろっって貰い、水筒と一緒にすぐ横の水道で洗ってもらいました。

膝小僧や、足首は大きな石と喧嘩した痕跡で青ズミが・・・

頭が水の中(浅かったけど)なので、石にぶつけずに良かった~

「やめて帰るか?」と言われましたが、せっかく来てまだ100歩も歩いてない。

少し休んで、歩きましたよ~~

 池周りのこちらの道をゆっくり歩いて

濡れたTシャツも乾き始めてまあ気持ちがいい(負け惜しみ)

 この丘は通過して

 いつもの遊歩道を休憩しながら

ゆっくり歩いて帰ってきました。

が、翌日打ち身で身体中が痛い

ひざ小僧は青ズミで腫れてきてる・・・

写メで撮ってUPしようとしましたが、練馬か?桜島か?と思うほどでしたので

お見苦しいのでやめましたが・・・・

打った覚えがない、背中やわき腹まで痛い~~~

嫌になってしまいますね~

 

でも、来週は台風の関係でお天気が崩れる予報・・・

孫たちが来る前に、家中をバルサン消毒しておかねばってことで

昨日の午後から、家中にバルサンを炊きました。

全部で、大小取り混ぜて6~7個、値段にすれば5000円位・・・

それでも、蜘蛛やゴキブリは今の子供はご法度ですので・・・・

窓という窓は全部閉めて、6~8畳用で2階を一部屋づつ

下にきて10~14畳用で、続き間や、洋間、私たちの部屋2つ、台所と

とにかく一斉にやらないと意味がないと聞いたので、猫も出して

私たちも外に避難して・・・

2~3時間、どうやって時間をつぶそうか?

私が「コメダ」に行こうと提案も却下・・・

で、「公園に行こう」と言われましたが、歩き回る元気は痛くてない

車でグルグル廻って「小国神社」迄行ってお参りしてきました。

夏の平日でも、結構人が居ました。

森の中は涼しいからでしょうね。

 抹茶ソフトを食べて帰ってきました。

家に戻り、窓という窓を全開にして、空気の入れ替え・・

幸い気持ちのいい風があり良かったです。

大変でしたが、差しあたって台所と私たちの部屋2つと洗面浴室だけ

掃除をして、「明日のこころ~ってことで今日やりました。

まだあっちこっちが痛く、曲げるのが辛い・・・・

来週月曜日から「学童」です。

治るかな~~~~

 

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お盆が終りました。

2018-08-16 | 日記

今朝お精霊様を送り、今年もお盆が終りました。

 当地方ではこんな感じに盆棚を作ります。

両脇に、女竹とススキ

茅で編んだござに、サトイモの葉っぱに生ナスを角切りして乗せ

牛と馬(昔は当地は白瓜でしたが、今は既製品)

水供けと言って、茶碗に水を入れ南天の葉っぱで水をかけます。

生花は、ススキとミソハギと色花・・・

更に昔は、横にも竹を渡しほうずきやもがり豆菜緒を吊るしました。

ねこ婆、これらは省略してしまってます。

13日の夕方から、毎食「カワラケ」という食器で食事を供えます。

14日のお昼は「おはぎ」、15日のお昼は「そうめん」が決まりです。

後の食事は、精進料理の煮物などを供えます。

暑くて、人間様は食欲がなくても、帰ってきている仏様の為にはエンヤコラ!

 毎夕、「迎え火」を炊き、

16日の朝は「送り火」を炊きます。

いらなくなった「瓦」でやるんです。田舎でしょう~~~

 

お精霊様を送る16日

以前は、河原の橋のたもとに自治会の役員さんが「精霊棚」を作って下さり

朝早くそこに納めに行きました。

今は、可燃物の日に各家庭でゴミ袋に入れて出してくださいと・・・

河原に、朝早くに納めに行っていたころは、16日が大嫌いでした。

お盆休みが終り仕事が始まる日、朝3時半頃には起きてご飯を炊き

煮物を作ってお精霊様に供え、しばらくしてから仏壇の棚飾りや

お花やお供え、「餓鬼仏様用の食事」等全てを片づけて、新聞にくるみ

「送り火」を炊いて、5:00頃には河原に走りました。

6:30頃まで、役員さんは居て下さるのに、「みっともないから早く行くように」と・

競争の様に早く行きました。

そんな、風習も自治会の役員さんが若返り、朝早くから出て立ち会うのは辛い

とのことから、AM6:00~7:00と決まった時は、すごく嬉しかったです。

しかし、世相ですね~

さらに2~3年前からは、各家庭で可燃物の日にゴミ袋で出すようにと・・・・

これには、ズルいねこ婆も「助かる~~♪」とは思えず、「う~~ん!」でした。

 

しかし慣れとは恐ろしい

今朝はゆっくり起きて、明日の可燃物収集に間に合えばってことで

ゆっくり片づけて・・・・

こんなことでいいのでしょうかね~~~???

いずれにしても、高齢化家族・・・

出来ないことの方が増えて行く。

良いも悪いも、簡素化して行かざるを得ないのが現実。

むかしからの歳時記も、核家族化・高齢化の波に飲まれていきます。

 

 

先日、甥っ子夫婦とお墓参りに来てくれた義妹から

美味しい「浜なし」が届きました。

瑞々しくて、立派ななしでした。

お精霊様と一緒に、お供えをすべて送ってしまいましたので

仏壇がスッキリして何もありません。

早速、お供えしました。

義父母も、娘からのお供え喜んで居ることでしょう。

 

毎年の事ですが、お盆は主婦は家を空けられません。

14日は、お坊さんが「棚経」をあげに来てくれますし・・・

そして、今年は子供たちもお盆の帰省は無し・・・

丁度、絵画の締め切りまでに、何とか完成しました。

 良いも悪いも、これで一件落着とします!

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする