ばあばの手習い

優雅に2人暮らしのはずが、中々世知がない生活。
それでも孫たちの訪問を喜び、日記代わりの雑記帳。

梅雨時の鎌倉・・♪

2017-06-30 | 日記

先日、半年ぶり?の「三婆会」に行ってきました・・・

今回は、東京の友人Mさんも体調が復活したってことで、鎌倉で落ち合う事に

「鎌倉に何時で」の待ち合せで、私たち2人は新幹線と電車で・・・

Mさんは、東京から電車で・・・

不安定なお天気を心配しましたが、紫陽花寺を廻るのはもまたよし

そんな開き直りに、神様が味方をしてくれた様で、うす曇りで俄か雨もなく

歩くのにバテるほどの暑さでもなく・・・

やっぱり、日頃の行いがね!

とってもおしゃれな友人Kさんが、せっかく行くのだからと

ガイドブックから探してくれておしゃれなレストランを、予約しておいて頂いたの

「ミッシェルナカジマ」と言う、フレンチレストラン

 http://michel-nakajima.com/index.html/

予約時間まで、近くを廻ろうと・・・

でも、無計画で集合した私たちは、はてさてどこへ行こうか??

「小田原駅」から鎌倉に向かう電車には、それらしき集団が一杯・・・

今日って平日だよね~~???

「北鎌倉」では、もう駅から「明光寺」方面にゾロゾロと人が・・・

最初は、「北鎌倉」から廻ろうかと言っていたのですが

でも、レストランが結構分かりにくい所らしいから、時間までに動けるところに・・・

で、「鎌倉駅」から江の電に乗り「長谷駅」まで移動

まずは「長谷寺」に・・・

もう「長谷駅」からはすごい人出・・・

お寺に着いたら、境内には入れますが「あじさいの小道」の入場は50分待ち・・

ここに入っていたら、ランチの予約時間に間に合わない

門だけ眺めて、大仏様の所のバス停まで歩こうと

通りは、おばさん3人には目の毒の、美味しそうなスイーツや、おしゃれな小物が

あっちで足を止め、こっちで試食したり、冷やかしに入店したり・・・

バス停についたら、東京の友人はちょっとお疲れ・・・

そうこうしている内に、レストランの近くのバス停行きのバスが・・・

体力が復活したとはいえ、無理をさせられない・・・ちょっと座って休憩

でもね、バスを降りても周りにそれらしきお店が見当たりません

スマホに頼って歩くこと、5~10分・・・

でも、お店が分かりません。

ぐるっと廻ったら、私たちは裏道を来たようでした。

  

  

 

 ランチコース、とっても上品で美味しかったです

バスで戻り、「鎌倉の大仏様」へ

 ねこ婆、大仏様も初めてです。

「鶴岡八幡宮」にはいったのに、何故か「大仏様」は初めてでした

 外国の方が大勢見えていて、

こんなお坊さんがお経を唱えているのを、写真を撮っていました。

 で、友人が「昔なかに入ったよね~」ってことで

 中は、んっ?こんなもん?

 「与謝野晶子」記念碑

裏の方は、静かで涼しくていいところでした

おしゃれなKさんが「記念写真?」が好きで、衆人の中で・・・

ゆっくり見学して、今度は先程混雑していた「長谷寺」へ・・・

と、今度は「あじさいの小道」は、すでに入場停止・・・・

しかし、境内は入場できますよ~ってことで、せっかくだからと

でも、入ってよかった~~

 

この上の方を、列を作って歩いているのが「あじさいの小道」です

 

 

 

こちらの紫陽花は、なんと「作出 加茂菖蒲園」と・・・・

まあ、なんと親近感が・・・

平日なのに、すごい人出でびっくりしつつも、ゆっくり散策・おしゃべり・ランチを

堪能した1日でした。

朝のルートを逆に戻り、「鎌倉駅」で美味しいお漬物をゲットし

夕食を頂いて、途中の「大船」で別れてお互いに帰路に就いたのでした。

夕食は、駅前の和食処で・・・

「お値段以上・・」で、とってもおいしかったです。

今回の「三婆会」は、最後まで食い気専門でした・・・ 

 

 

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨らしい陽気になりました・・・

2017-06-26 | 日記

梅雨入りしたのですから、当たり前ですが

大雨の後は、じめじめとした日々が続いてます

毎年のことながら、この時期ねこ婆少し元気がなくなります。

皆さんそういった方が多いとは思いますが・・・

で、そんな時は空元気を出して、自分を入れています。

土曜日は、曇りでしたが時折日が射したりで暑かったです。

雨では出来いことを片づけようと、まずは家中の掃除を・・・

そんな時、額縁屋さんから額ができたからとの電話が・・・

先日の絵画展に出展した作品の、額を頼んでありましたので・・・

絵画展に出すには、額の大きさに規定がありますので友人のを借りて出しました。

今回、まあ一応額に入れて飾ろうかと・・・

ついでに、「ひまわり」の絵もお安い額を作ってもらいました。

後は、結構同じサイズを使いまわしてますけどね

 

雨が降る前に、畑に行ってきました。

ネットを張るためです。

昨年の様に、グルッと畑を囲むつもりでいましたら

父ちゃんから、張ったところで取られてしまうのだから、やらなくていい!!と

父ちゃん、畑仕事には全く非協力的です・・・

自分に火の粉がかかるのを避けるために、とにかく何も作らなくていいと・・・

で、ねこ婆ちゃんの道楽ですので、自力でできる範囲でがんばるっきゃない

土曜日、父ちゃんは仕事で留守

ねこ婆ちゃんは、「きんこ瓜」の所だけ張る事にしました。

十坪足らずの所を、周りに溝を掘っていきました。

 

ネットは、畑全体用ですので長~い。

2重にやって足りるか??

1人で、ズルズルと引きずって廻してみる。

うん、大丈夫だ!

ポールを、大き目な石ころで叩いて打ち込んでいく。

さあ、始めようと張り始めて半分、あ”~~!

昨年、イノシシに裂かれて綻びたところを、内側になる様に張ったつもりが・・・

もう1度、全部外してひっくり返して・・・・

まあ、ここで休憩しました・・・・

で、気持ち切り替えて始めからチマチマと、張り直していきました。

裾を先ほど掘った溝に埋め込んで、四隅をしっかり突っ張れば完了・・

まだまだ、実をつけていませんが、どうかか枯れませんよ~~に

で、先日から少しずつ収穫できている「ナス」と「キュウリ」・・・

本日はこれだけ

 取り忘れたキュウリがビックに・・・

これは、お漬物にはなりませんね~~~

ねこ婆も、以前は「小糠」を貰ってきて「糠漬け」漬けていたのですが

管理ができず、水が出たり、カビが付いたりで、挫折しました

で、数年前から市販の糠漬けの素・・・

ぬか床ができていて、野菜を入れてチャックを締めて冷蔵庫にポンと

 たしか864円

毎日使って4カ月・・・1年で終わっても安いものかと・・・

夫婦2人で食べる量を漬けるのに、丁度いいです・・

 

日曜日は朝から雨模様・・・

読みかけの小説を完読しました。

「帚木蓬生」さん、好きな作家さんです。

最初に読んだのが「臓器農場」

子供の臓器移植ができないなら、望まない出産の子供たちを臓器移植の為だけに

育てるという病院の話・・・強烈なインパクトでした。

今回は、初めて時代物・・・・今までほどの強烈な感じはありません。

優しい、心にしみる本でした。

まさに「晴耕雨読」な週末を過ごしてみました。

 

先日の雨で、露地のお花も生き返ったようです。

 

 

 

↑、グリーンカーテンには、まだちょっと先は長いかな???

 

お天気に関係なく、どこでもいつでも寝られる「寝子(猫)」

我が家の大将です!!

 

 

 

 

 

 

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

格安さわやか東北縦断ツアー3(最終日)

2017-06-22 | 日記

空梅雨と思ったら昨日の大雨・・・

ありがたかったですが、ちょっと多すぎました~

そんなこんなの、本格的な梅雨入りの中、ちょっと香が抜けましたが

東北旅行3日日目の、最終日の様子をUPしますね。

 

 

秋田県の湯瀬温泉を、朝8時に出発・・・

お天気は今にも雨が落ちそうな感じ・・・

がしかし、みんなのテンションは前日と違って

そうなんです、神がかっているから大丈夫

案の定、平泉の中尊寺に向かいが走り始めると、空は明るくなり

到着時は

ここでは2時間の時間を取って下さり、12時に食堂に集合で昼食まで自由散策・・

ガイドさんの案内で、逆から行った方登り坂が少ない・・とのことで

月見坂は帰りに下る経路で

坂道を登ったり下ったりで、のんびりと見学していきました。

ですから、1番最初は世界文化遺産の「金色堂」

 

恥ずかしながら、無知なねこ婆は全然金色ではないじゃん

と思いながら、拝観料を払って中へ・・・ありました~~

金ピカのまさに「金色堂」・・・

きれいでした~~ そして厳かでした。

勿論撮影禁止・・・

そこからは、境内マップに従い時間配分して近場を廻ってきました・・・

 

 松尾芭蕉の像が、静かに佇んでいました。

「夏草や、兵どもが 夢の跡」「静けさや、岩に染み入る 蝉の声」

どんな思いで、この地にとどまり句を詠んだのでしょう。

 

 

本堂へ到着・・・

 

 

「本堂」をお参りして、「月見坂」方面に下っていきます。

広場から、ふもとの田園を望む・・・

 

今回ここでは、顏を出して写真撮りませんでしたよ

薬師堂の近くに、お札の販売所が・・・・

「ぼけ封じ」「足腰守り」上段には「耳守り」「目守り」・・・と

父ちゃんと、「これじゃあ全部買わなくちゃいけないね~~」と言っていたら

「全部入って、ちゃんと御祈禱したお守りがありますよ」と・・・・

???と思いながらも、男性用は黒檀、女性用は柘植の木 のお守りを

自分達へのお土産で購入してきました。

 私のスマホケースにはこれが付くんです。

 

そんなこんなで、ゆっくり廻った「中尊寺」を後にして

最終観光地「松島」へと、またまたバスは走りました・・・

1時間ほどで到着

遠くに見える観光船で、遊覧観光・・・ではなく、チャーター船の小さな船・・

それでも、お天気も良く風も少なく、

気持ちよく遊覧できました。

ねこ婆、63歳にして初めての「松島」です。

 

 

 

 

 

1時間ほどの遊覧を終え、出発時間までは「お土産」買う時間だそうです・・・

名物の「笹かまぼこ」のお店がいっぱいあり、

「かもめの卵」と言うお菓子も・・・

かまぼこ「むう」と「かもめの卵」は美味しかったです。

http://www.matsukama.jp/item/mou.html

https://www.saitoseika.co.jp/

これ、両方ともお土産にゲットしてきました~~

あとは、お隣さんと事務所にお土産を少々買い物をしてバスに乗り込めば

網棚には、みなさんのお土産が一杯・・・

静岡県人は、とにかくお土産を大量に購入する県民と有名だそうです。

ですから、静岡県の観光客はどこに行っても歓迎されるそうです。

お土産屋さんの店員さんは、ニコニコです

こうしてバスで「福島」まで送って頂き「やまびこ154」東北新幹線で帰路につきました

自宅に着いたのは11時過ぎ、バタバタと整理して就寝したのはは12時半・・・

翌日は会社へと・・・・

はい、現実に戻ったのでした~~

「格安さわやか東北ツアー」・・・値段の割にはお得感があった旅でした

お疲れ様でした・・・

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お疲れ週末と父の日

2017-06-19 | 日記

先週の末の旅行から1週間・・・

第3弾をちょっとお休みして、日常を・・・

日曜日の夜遅く自宅に着き、翌日から仕事で1週間が過ぎ、やっと週末・・・

やっぱり年か?

週中ごろから、お疲れモードになってきました。

帰りのバスで、ガイドさんから言われた言葉

家に着いたとき「あ~疲れた~」とは絶対言ってはいけません!

若かりし頃は義父母の手前、絶対言いませんでしたが

今はもう、父ちゃんと二人で「あ~疲れた~」と・・・

それでも、片付けや畑仕事は待っていますので、畑の草抜きを・・・

行って見てがっくりです

 

見るも無残なキャベツ

 見事に夏向きレース状態・・

それでも、ナス・トマトは、今のところ順調?かな?

 

キュウリも大丈夫なんですが、実が小さいの・・・(そう言う品種らしいが・・・)

で、雨が降らず、カリカリの畑で草を抜くも結構な作業でした・・・

夕方、涼しくなったので久しぶりに近所を歩いてみました。

お茶も雨がなく、2番茶が伸びず中々終れないと。

田んぼは、大井川用水様様でお水の心配はなくなっています

 

 

アジサイは、一雨を待ち焦がれています

雨をくださ~いって感じです。

そして、グリーンカーテンのネット張り

日よけ用のすだれの準備も終わりました。

 昨年のすだれは、雨晒し日晒しで薄汚れていますが

古い、薄汚れた家には丁度よい塩梅です。

 エコ推進で頂いた「ゴーヤ」と「風船カズラ」の種

ネットの目がで大きいの、良く見えませんがちゃんと張ってありますよ~

 

そして日曜日は「父の日」・・

2人のお嫁ちゃんから、父ちゃんの好物の甘~いお菓子と、今回高級茶漬け

 

父ちゃん、しばらくはニコニコです。

お嫁ちゃん達、ありがとうございました

 

で、先日4歳の誕生日を迎えた、孫姫

 

パパママ・じじばばからの自転車  お嫁ちゃんの弟さんからのお化粧セット?

ごきげんさんの、写メが届きました

 

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

格安さわやか東北縦断ツアー2

2017-06-14 | 日記

ツアー2日目

前日の好天は何だったの???

前夜からが激しく降り、朝目覚めればザーザー降り・・・

ホテル出発時間が来て、バスに乗り込むも全員テンション

それもそのはず

2日目の目的地は、白神山地・十二湖散策・・・・

この雨の中、山道の散策とはね~~~

高速道路を走るも・・・

 

田沢湖の「たつこ像」もぬれねずみ状態・・・

トイレ休憩もままならぬ程の雷雨・・・

ところがですね~、そう前日の「大埼神社」で旅行の無事を祈るように言われて

そのご利益がでたのか、高速を走るに従い雨はやみ、

雲は切れてが顏を出し始めました。

東北大震災で山が崩れ、「日本キャニオン」と言われているところを通過し

改めて、大きな地震だったんだな~~と・・・

十二湖に着く頃は、すっかり雨も上がり足元も気にすることなく散策が・・・

 父ちゃんは年でも、元気です!

 山道を歩いてメインの「青池」へ

看板倒れだろうな~と、半分は期待もせず景色を楽しみながら歩いて行くと

 ほんとに青かった~~

十二湖全部は、時間的に無理があり3~4湖をゆっくり散策して

ねこ婆は、こんなものばっかりが気になったのでした。

 

 

で、人気がないのを確認?してこんな写真を

 他人さんが見たら、この人の見学の基準は???

帰りのルートは上道をってことでしたが、アスファルトの道を歩いてもね~

で、元の道をゆっくり戻って駐車場まで戻りました。

ここから、バスはまたまた走り「五能線」に乗車と言う行程に向かいます。

 

ブロ友さんの様に、リゾート号を予約してとは違い、一般車両で自由席・・・

     

遠くから、空気を載せて?走ってきます。(私達たちのツアーともう1組のツアー客のみ)

たった2両の小さな電車(電気ではなくディーゼルの様ですが)・・・

 

 

で、当然山側はガラガラ・・・

 

ワンマンカーのバスと同じ料金システム・・・

降りる所でブザーを押すと、運転手さんがドアーを空けて下さり料金箱へ・・・

あきた白神駅までの5区間ほど、まあ体験乗車?って感じかな?

ここでは、朝方リゾート号「青池」が停まっているところを見ました。

こっちに乗りたかったです~~~

さあ、ここで下車すれば、これからはまたひたすらバス移動・・・

秋田県八幡平の湯瀬温泉へ・・・

 

1泊目は、バタバタしていて、写真撮り忘れましたが同じようなきれいなお部屋でした。

そして、夕食の料理もスマホで撮ったつもりが ”な~い

写メまで食べてしまったのか???

こうして2日目もゆったりと温泉に浸かり、9000歩の疲れを癒しました。

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする