ばあばの手習い

優雅に2人暮らしのはずが、中々世知がない生活。
それでも孫たちの訪問を喜び、日記代わりの雑記帳。

フー君・・・

2012-03-26 | インポート

我が家のフーくん、元気が無い事は以前から言っているんですが

半月くらい前から、鼻水と涙で顔がぐちゃぐちゃ・・・・・

私が、ウエットティッシュを持って追っかけては拭いてあげていたんですが

あまりに気の毒なので、動物病院へ連れて行きました・・・

猫風邪の酷いのかな?  ってことで抗生物質と点滴と点鼻薬・・・・

2週間様子を見ましょう・・・で帰ってきたのですが、その間に今度はミーちゃんが元気がない

食欲が無く、吐いてしまうし・・・・3日後に今度はミーちゃんを病院へ・・・

「年齢が年齢だから、腎臓機能が弱っているかも・・・・」と言われ、まずは血液検査・・・

結果異常なしでしたので、では胃腸が弱っているのでしょう・・・

注射を2本と、点滴・・・・   次の日には、もう元気になり食欲もバッチリ

でもフー君のほうは、相変わらずの状態・・・・少しは鼻水・涙は減ったような・・・・

2週間後に再び連れて行くと、普通ならこの注射で改善する訳ですが・・・

最悪「猫後天性免疫不全症候群」  通称「猫エイズ」かも・・・・って言われてガーン!!

早速血液検査をすると 「陽性・・・」

先生曰く「これは、完治する治療法は、今はないです」・・・が、「オゾン療法」をやってみますか?との事

病名にショックをうけて、立ち直れないまま説明を受けると

・「免疫力をつける」事が目標・・・

・難治性の病気に、効果が出ている・・・

・薬物投与ではないので、ストレスや負担が少ない・・・など

ただ、「猫エイズ」の子の症例がないので、効果はやってみないとわからない。

1週間毎に、4回やってみての様子で判断しましょう・・・・・

先生も、結果を請け負えないので無理には勧めませんとの事・・・

家に帰ってから、速攻インターネットで「猫エイズ」を検索・・・

「怖がってはいけません」「人間にはうつりませんし、害はありません」

「優しく見守ってあげましょう」・・・などの言葉が並んでいて少し安心・・・・

「雄猫に多く、喧嘩などで噛み付かれてうつる」・・・これだ!

以前、フー君は野良猫にボロボロにやられてきた時があった・・・耳をかじられていたっけ・・

どうしよう~~って迷いましたが、10年暮らした家族です、もしかして・・と思えば

やるだけの事はやってやろうって事で、お願いしました。

ためしの検査で、下痢とかにならなければ大丈夫。

4日間様子を見てOKでしたので、土曜日から開始しました。

まだまだ全然分かりませんが、すこしでも症状が軽減すればいいな~と思っています。

同じ家で飼っている猫ちゃんたちには、うつる可能性があるかも?

(喧嘩をして噛んだり、凄く親密に舐めあったりしないかぎりうつらないとの事)

でも、罹ってしまってからでは遅いので、ワクチンを打ってもらう事にしました。

「猫エイズ」には、ワクチンがあるんですって・・・

まず、仲良しのミーちゃんから連れて行き、血液検査の結果「陰性」でワクチン投与。

次回のふーちゃん来院のとき、ノンちゃんを連れて行きます。

120315_174901 水飲みの順番を待つフー君

治療後、綺麗に拭いてあげてあるのでちょっと見は分からないでしょ・・・

もう、2匹とも10年を過ぎまして、立派なシニアです。

主人曰く「かわいい、かわいい、といってむやみに拾ってくると、病気の時可哀想だから

今後は拾ってくるなよ」と言われてしまいました。

22年生きて、老衰で眠るようにいったヒーちゃんのようには、なかなか行きませんものね~

4月の週末は、フー君の治療で忙しくなりそうです

自分の「鼻炎」は、マスクと点鼻薬で頑張っているんですが・・・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バテ気味・・・・

2012-03-19 | インポート

大分、春らしくなってきたかな?

でも、まだド~ンと寒い日が来たり・・・と、体調も対応できません

17日は、ばあばは2回目の「味噌つくり」でした。

先週に引き続き、あれこれ雑用が多く、気疲れと身体の疲れでぐったりでした。

毎年の事で、1日がかりなのでお昼ご飯もセンターで頂くんです

いつもは、お弁当屋さんに好きな物を注文して、お当番さんが取りに行ってくるんですが

今年は、うなぎの漁港組合の方から「刻みうなぎ」の冷凍物を頂きまして

「ごく飯」を炊こうって事になったんです。

そこで、お当番の私は(お米1升・ごぼう(前日にささがきで晒した物)・醤油・お酒・)の用意・・・・

ご飯だけでは・・・・じゃあ味噌汁も作ろう・・・・

で、今度は(味噌・だし・豆腐・油揚げ・ねぎ・・・)も用意・・・

で、2回ともやったんです。

暖かなご飯を頂くためには、結構用事が増えるんですよ~~

それでも、仲間の方が「自家製漬物」を持ってきてくれたり、畑の「菜花」を採ってきて

「和え物」を作ったりで、ご馳走でした。

「味噌つくり」は、豆を茹でる間に糀の準備をしておけば、その間少し時間が空くんです。

そこが、昼食つくりの時間になりました・・・・(本来、ちょっと一服・・・の時間なんですが・・・)

でもって、今年は写メを撮る時間も無く、せっかくの体験を皆様にお見せ出来ません

それでも、2回とも機械の故障も無く、無事にそれぞれの樽に収まってヤレヤレでした。

お疲れ様でした~~~

   

 

翌18日は、お孫ちゃんの小学校入学のお祝いを持って、次男の所へ

小雨の中、久しぶりの東名高速道路を・・・・・・

清水ICと御殿場ICには、「第二東名 4/14開通!!」の横断幕が・・・・・

ジャンクションになるようで、真新しい脇道が整備されていました。

少しは渋滞も緩和されるでしょうが、まだ静岡県内のみの開通なので

あまり期待はもてそうにないかも・・・・・・5月の連休当たりで結果が分かるのでは?

翌日は私は仕事・・主人も用事があり早々に帰ってきました。

それでも、卒園式のビデオを見たり、最近体験入学した「空手」の練習を見たりで

孫の成長を満喫してきました。

ウィーで、ゲームをやれば、ばあばも本気モード・・・・

お孫ちゃんに「ばあばと、もっと遊ぶ~~~」と、帰りにせがまれて、後ろ髪を引かれる思いでした。

真新しいランドセルを見せてくれて、背負って喜んでいる姿は初々しいし

卒園式で「大きくなったら、宇宙飛行士になりたいです」と発表する姿は凛々しいし

ばば馬鹿丸出しで、気持ちよく帰ってきました。

夜は、2週間分の疲れを癒すために、早目に休んで体調を整えたばあばでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1年・・・・

2012-03-12 | インポート

昨日の3/11・・・・マスコミ各局でも放映されていましたが、大震災から1年・・・・

改めて被害の大きさに、悲しみと喪失感を感じました・・・。

被害者の方達は尚更の事でしょう・・・・

金曜日の夜、テレビで特集番組を見てまして、すぐ後ろに津波がせまっていても

実感が無いのか、あまり緊迫感がない方が多かったんです。

後でのコメントには、「今までの津波警報で実際の波の高さとの差があったので

人々に中に、甘さがあったのでは」といった類のことが述べられていました。

実際私達だって、あの映像を目の当たりにして初めて「怖い・・!」と思いましたものね。

そんなこんなの中、日曜日に絵画の会のメンバーで講習のあと、先生の作品展を

「浜岡カントリー」でやっているとのことで、全員まとまって観にいきました。

120311_125501 好天で、高台からの眺めは絶景・・・

「でも、あの海から真っ黒な波が押しよせてきたら、やっぱり怖いよね~」と話しました。

ゆっくり作品をみてから、せっかくだからと言うことで浜岡砂丘の「河津桜並木」を観に足を延ばしました。

満開で好天ということで、人・人・人・・・・

120311_142601 120311_141602

本当に綺麗でした・・・

そして、駐車場へ戻る途中で突然同報無線のサイレンが・・・・

全員一瞬立ち止まり、????って感じでした。

それはそうですよね。今津波が来れば、ここはすぐ海のそばなんですから・・・

それでも、まあ何とも無いかなんて感じで、「何だろうね~、長いね~」なんて言いながら

歩いていたんです。鳴り止んでから「うん?今何時?」

「あぁ~~~、東北大震災の起こった時間・・・・。黙祷するの忘れてしまった・・・」

急いで、東北方面を見て仲間達と頭を下げました。

家についてから、凄い自己嫌悪に陥りました・・・・

映像を見たりした時は、心を痛めていても所詮は「対岸の火事」なのでは?・・・・

その時その時のことで、頭がいっぱいになってしまっているんですものね・・・

なんだか、とっても寂しい1年目でした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

啓蟄・・・・

2012-03-06 | インポート

昨日は、暦では啓蟄でした。

しかし、あの台風並みの大雨と風では、虫達ももう一眠り・・・・と思ったのでは・・・?

そして今日、明け方のあの雷には、虫ではなくても目が覚めてしまうほどでした

さすがに、一雨そして春雷と暖かくなるぞ~って感じがしますね~

啓蟄で思い出しましたが、以前勤めていた会社は、私が入社した頃に部署ごとの朝礼がありました。

各人が持ち回りで、1分間スピーチみたいなことがありまして

高校卒業したばかりの若い子や、私のような中年のオバちゃんも一緒にやったんです。

毎日の事で話す事も無く、自分の順番の日は季節や天気の話から入るんですが

「え~今日は啓蟄で・・・・」とか「三寒四温で暖かくなり・・・」とか話して

今日も無事故で頑張りましょう・・・・とかなんとかやったような・・・・

そうしたら、ある日若い子にそれって何の事?って聞かれ、「それはね・・・」って説明すると

「すごーい〇〇さんって、歩く諺辞典みたい~」って言われた事を思い出しました。

私も、学校出たばかりの頃は何も知らなかったのに、何時頃から少しづつ覚えたのかしら?

若い子にしてみれば、ほんの少し雑学を知っているオバちゃんが「歩く諺辞典?」に思えたんでしょうね・・・・・

そして今、ドンドン忘れていって居ます。

若い子が知らないのは無理は無いけど、年寄りの忘れているのは可愛いくないね

この物忘れの防止方法は何かあるのかしら?

  

 

先日の土曜日、曇り空で次の日から雨が続くとの事・・・・

畑の草は、ここに来て一気に活気付き凄い勢いで成長してきましたので、重い腰を上げて

草取りをがんばりました。

玉葱の苗はまるで勢いは無く、とっても貧相に草の中でひっそりしています。

肥料を置きたくても、このままでは草の成長を促すだけ・・・・

とにかく今日は、玉葱の畝だけでもきれいにして肥料を置く・・・・を目標に頑張りました。

朝早くに、お墓の掃除をしてきてから畑に・・・・・

みただけでゲンナリ・・・・   そこは片目つぶって玉葱のところだけをみてイザ・・・

120303_130801 玉葱の畝を3列取っただけで、半日過ぎてしまいました。

家に戻る時、すぐ近所の方の畑に「蕗の薹」がいっぱい・・・・

120303_134201 120303_134301

「好きなだけ取っていって~」っと言ってくださったので、夕食で頂く分だけ取らせてもらい

その日の夜、天婦羅で頂きました。

季節は,着実に春に向かっていますね~

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする