ばあばの手習い

優雅に2人暮らしのはずが、中々世知がない生活。
それでも孫たちの訪問を喜び、日記代わりの雑記帳。

一芯二葉・・・・

2016-04-28 | 日記

お茶の手摘みは、子供の頃からこう言って教えて貰いました。

「一芯二葉」若芽の、葉っぱが二枚目の下あたりで摘むものだと・・・・

 私が嫁いでしばらくは、近所や近隣の村から

おばあちゃん達が、総出で手摘みに来ていた。

すぐ前のお隣さんの畑には、我が家の義母をはじめとして10~15人くらいの人がいました。

朝車で出勤するから、帰ってくるまで見られていたような・・・・

「出かける時と、帰って来た時はちゃんと頭を下げて通るように・・」と義母から言われて居たので

ペコペコと、張り子の虎の様にして通りすぎましたっけ・・・・

今は、もうそんな非効率的な事はやらなくなりましたね。

勿論、少額の手間賃で来てくれる年寄りもいなくなりましたし、農家さんも手摘みほどではないが

値段のいい早い時期に、沢山出荷した方が利がいいと言う事で、始めから機械で刈り取ります。

今は乗用の機械でサーっと刈って来ますので、期間も短いですね。

畑は、このように茶の木を幅広く平たく作ってあります。

この茶の木をまたぐように機械が入ります。

作業は楽になって行きますが、農家の方も新しい機械の返済に追われています。

ドンドン進化していきますし、楽できるようになってきますからね~

こうなると、当然小さな農家はやっていけませんので、二極化が進みます。

農家も後継者不足ですので、その内法人化されて会社組織になるのではないでしょうか?

 

 

で、ゼンゼン関係ないですが、こんなものが発売されました~~~

 4/22発売の「ねこの切手」です。

ねこ婆は、別に切手収集の趣味はないのですが、この身近な動物シリーズの「猫編」は

ちょっと心が動きまして、2シート購入して来ました。

発売日当日に、昼休みに郵便局に行きましたら

〒 「たった今、売り切れてしまいました」と、顔なじみの窓口のお姉さんが・・・

 「じゃあ、しかたないからいいですよ~」と言うと

〒 「これかわいいですものね~。また追加で取り寄せますので予約しときましょうか?」

 「特別集めている訳でもないので・・・・・」

〒 「でも、これ可愛いですよね~

何回もパンフレットを見せられて、はい!予約!

使うのもっいない位ですが、孫姫ちゃんにお手紙描いた時貼ってあげよ~っと・・・

「身近な動物シリーズ」だから、2回目が猫だから、1回目は犬だったのかな?

見逃しました~~

して、3回目はなんでしょうか?

ウサギ・牛・馬・ヤギ・ブタ・・・・ウサギはともかく、他の者は可愛い???

ちょっと興味があります。

 

 

先日の、カスミ草が満開になりました~

小さな花びらの「かすみ草」かと思って種を蒔いたのですが、大きな花弁でした。

でも、綺麗ですので「まっ、いいかっ!」と納得してます。

さすがにパンジーが、終わりになりました。

GWは、お茶工場の手伝いの合間を見て「夏野菜」の植え付けと、「夏の花」の植え付けを

予定しています。

が、予定は未定・・・・

どうなるでしょうか????

ねこ婆、4/30~5/5までお休みになります。

ちょっと気分が軽やかになりますね~。

交通渋滞を考えると、お出かけはする気がわきませ~~ん

「晴耕雨読」とやらを、洒落込もうと思って居ます

 

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新緑と紫の花

2016-04-22 | 日記

周りのお茶畑が若葉色に染まり、今1番美しい時期です

 

 

今週からは、新茶の収穫シーズンに入ります。

今から、我が地区の農家さん達は、凄く忙しい時期に入って行きます

1番茶~田んぼのならし~籾蒔き~2番茶の為の肥料置き~田植え~2番茶~(3番茶)~刈り落とし

今は3番茶をやらないお宅が多いですが・・・・

これらは、今からの暑い時期の仕事ですので、農家の私の友人たちはげっそり痩せてしまいます。

年々、仕事がきつく感じる年になってきたと・・・・・

当然ですよね~

50代後半から60代後半の方が、主戦力でやらなくてはいけない。

おまけに、廃業する方が多くなって、そのお宅の分も引き受けて耕作しなくてはいけない。

私達が単純に考えて、そんなに大変ならよそのお宅の分はやめてもいいのでは?と・・・

でも、ここの地域でお茶工場を農事法人で持って居ると、耕作平米とかの規定があるようで

以前仲間だったお宅の分は、減らすわけには行かないそうです。

でもそんなおかげで、我が家も助かっては居るのですが・・・・

やれなくなったから、お返しします・・・なんて言われても、本当に困ってしまいまうから・・

そんな関係もあって、ご近所さんの友人からSOSが出ると、GW休暇を利用してお茶工場の

お手伝いに行きます。

つい最近までは、年間通しての稼働ではない(年間通して一か月程度)ので、

専従の方を雇う程でもなく、農家の奥さん達(私の友人たち)が夜なべ仕事でやっていました。

しかし、高齢化に伴い、日中の農家仕事・老人の介護・家事全般・孫の世話・・・等で

とても、夜まで仕事は無理って事で、この時期だけ人を頼んでいるようです。

一昔前は、若い方が後を継いでいた為、家事全般・孫の世話は私達の年齢の仕事でした。

今は、若い方々は近くに住んではいても、農業後継者ではありません。

当然、共働きですので保育園の送迎、病気の時の通院は友人たち(祖母等)の仕事です。

よく、友人が言います。

「この年になれば、もう現役終わって孫の世話と、年寄りの世話だけかと思った」と・・・

「丁度、私たちの年齢が変わり目で、損な年回りでなんだか疲れるね~~~」と・・・

「死ぬまで働かなくてはいけないよ~」と・・・

「死ぬまで元気で働けるなんて、有難いじゃん」なんて、軽々しくはとても言えません。

せいぜい「身体を壊しては元も子もないから、大事にね」と言えるだけです

環境が違うのですから当たり前ですが、廻りを見るたびにいつも私は楽をさせてもらって

申し訳ないな~と感じます

 

 

    

さ~て、表題の紫の花・・・・

先日まで、クリスマスローズも頑張って居てくれたのですが、さすがに終わってしまいました。

今は、こんなものがほんの少しだけ・・・・

 小さな木に咲く、小さな藤の花・・・

 

 ひっそり咲いている紫蘭

 

 シラーと言うお花の様です。

アガパンパスではないしね・・・・・・・

 

で、これは、白ですね~・・・・カスミソウと矢車草です。

カスミソウは、種から苗を作りまして畑に結構沢山植えました。

半分は、ダメになってしまいましたが、少しは残って踏ん張ってくれています

   

 

ユリがもうじき咲いてくれるかな~~

 

 

 

 

      おまけ       

お嫁ちゃん、お孫ちゃん共に、4/17(日)に元気に退院したようです。

退院が嬉しかったのか、こんな顔が撮れたようです。

 

今は、毎日が戦争の様です・・・・ 

がんばれ~~~ 

 

 

 

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自然の美しさと怖さ・・・

2016-04-18 | 日記

 

このたび、大地震で被災された方々には、心よりお見舞い申し上げます。

そして、多数回続いている余震が終息し、早急に復旧作業が進められる事を願っております。

 

 

 

そんな自然は、日常では穏やかな美しい姿を見せてくれます。

金曜日、友人に頼まれて化粧品のセミナーに行って来ました。

「御殿場の時之栖」でしたので、途中の「富士川SA」で休憩をとりました。

丁度天候良く、観光客の方も沢山いらっしゃいました。

 ちょっと小さいですが、富士山のクッキリ・・・

この美しい富士山も、いつか噴火するのでしょうか?

お昼からのセミナーが3時に終わり、ついでに「富士霊園の千本桜」を観て帰りましょうと・・・

ここは初めてでしたが、それは見事に満開

多分、今日明日で散ってしまうでしょう・・・って感じでした。

  

観光目的ではなかった為、時間はほとんど取れずに眺めただけでしたが

霊園と言うので墓地だけかと思っておりましたら、公園にもなって居て

小さな子供さんやペット連れの方々が、大勢見えていました。

観光バスも結構ありましたので、観光地になって居るんですね。

御殿場ICへ向かってバスは走って行きましたが、廻りは自然がいっぱい

今からの時期は、本当にいい所なんだな~と、車窓から眺めて来ました。

で、ブロ友さんのお勧め処「御殿場のえびせんの里」により『無料コーヒー』を頂き

お手洗い休憩をして帰って来ました。

 

 

翌日は、自然の美味しいものを頂いたお話・・・

今が旬の「竹の子」を「こぬか」と一緒に、そして「手作り蒟蒻」も頂きました。

竹の子は早速茹でておき、「手作り蒟蒻」と一緒に、カツオ節たっぷりで煮つけました。

更に

 山に自生の「三つ葉」

  大好きな「フキ」・・

全て、1日に頂いた自然の恵みです。(フキは毎年、頂きます)

当然、夕食は頂き物で賄いましたよ~

ちょっとボリューム不足でしたので、冷凍のお肉を焼いて一緒に頂きました。

三つ葉は、さっと茹でて「おしたし」にしたのですが、もう香りがゼンゼン違います

私はこの香りと苦みが大好きですので、もう本当に美味しかったです。

「フキ」も好きなんですが、ちょっとスジをとるのが・・・・

私は重曹を入れてさっと茹でてから取りますが、皆さまは茹でる前?後?

どちらが取りやすいのでしょう?

指先真っ黒にしながら取りますが、何か良い方法ってあるのでしょうか?

御存知の方、教えてくださ~~~~~い

こうやって、我が地方では自然に癒され、自然を美味しく頂いておりますが

九州方面は、自然に痛めつけられています。

敵に廻すととっても怖い自然・・・

どうか折り合いを付けて、ずっとずっと仲良く過ごしていきたいですね。

 

追伸

 我が家の牡丹が咲き始めました

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

穏やかな休日・・・

2016-04-12 | 日記

桜の花も満開の週末でした

特にお花見で出かけてはいませんが、用事で通りすがる道々で綺麗な桜が見られました。

土曜日、父ちゃんが突然に、梅の木を下さる方がいるので、貰ってきて植え替えると・・・

趣味のちっちゃな庭であるから、好きにしてくれればいいのだが、何しろ抜いたり植えたりは

それはそれは大変で、とても1人では難しい・・・

 ここにあった椿の木を抜いて・・・・

 頂いた、梅の木の向きを見ながら位置を決め・・・

(このテェーンブロックが、素人の婆場には難しくて父ちゃんに怒られながらやりました)

 枝を2~3本折りながらも植え終わったのはもう夜

翌日の朝、写メを撮って見ました。

ねこ婆、時々こうやって土木工事に駆り出されるんです。

ねこ婆だけに、猫の手も借りたいときにね・・・・(それでもちーちゃんよりはマシ

来年、梅の花が咲いてくれるか?

はたまた、今日の作業が無駄骨となるか・・・・

 

 

 

日曜日、午前中に畑に出かけ「夢咲菜」を種を採る分1株残して抜いてしまい

ブロッコリーも同じく抜いて、鍬で均して「苦土石灰」を布っておきました。

父ちゃんは、まだ庭でやり残しがあるのか、植木の下に潜りこんでいますので

やはりねこ婆1人で頑張りましたが、所詮か弱きおなごですので、それなりにしか・・・・

 ブロ友さんから頂いた「ムー大根」も種用を1株残して

 今年はお陰様で「玉ねぎ」が大きく育ちました。

 

で、これなんだと思います??

 畑のすみに鳩の卵かな??落ちてました

まさか、こんなところで産むって事はないと思うから・・・・???

 

           

 

午後は、久しぶりに「ギャラリー風見鶏」さんへ・・・

今回は、絵画サークルの方が奥様(陶芸をやられている)との「夫婦展」をやられていますので

早速、駆けつけました。

   

   

絵画サークルのご主人は、山野草の趣味もあって、鉢は自分で作られて植えこむようです。

  

  

本当はゆっくり拝見したかったのですが、たくさんの方がおいでになっておりましたので・・・・

早々に、引き揚げさせて頂きました・・・

でも、こうやってご夫婦で共通の趣味を持たれて、作品に囲まれているなんていいな~

勿論、我が家も父ちゃんと、共通の趣味?でひたすら歩いてますけど

 

 

そんな穏やかな週末、花壇のお花の植え替えもしなくては・・・

畑の草取りもしなくては・・・・

と、言ってるだけで過ぎてしまいました。

パンジーも、もうじき終わり・・・・・

花桃も、そろそろ終わり・・・・

夏のお花への植え替え、夏野菜の植え付け・・・

少しづつ、ボチボチやるとしますか

 

 

      

4/11(月)の午後3時半・・・

ねこ婆に6人目のお孫ちゃんが産まれました~~

2780gの元気な女の子でした。

お嫁ちゃん、上の子供達の入園・入学・始業式を先週終えてホッとしたのかな?

おつかれさまでした

2週間程早かったですが、遠くのばあばも安心しました・・・・

 

※ 夜写メが届きました~

 

 ママは大変だ~~

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4人兄妹・・・

2016-04-06 | 日記

ブロ友さんではないが、先日引出を片付けて居たら「お宝写真」が出て来た

長男の所の1番上の女の子・・・・・・

ばあばは、自分は男の子だけだったので、初めての女の子の孫が、それはそれは嬉しかった

今はデータで写真を貰うことが多いので、写真で残っている物が少ない。

引き出しから出て来た写真は、嫁の実家のお父さんが写してくれた物でした。

あちらのご両親には初孫・・・・・

我が家にもと、焼き増しして下さったものでした。

 1才半の冬(約7年前かな?)

 ばあばが嬉しくて、一杯編んだ洋服で・・・

身体が小さく、食も細く、初めての子供に心配が一杯でしたが

なんでも自分でやりたがる、好奇心旺盛の女の子。

こんな小さな子だった孫が、今月は4人兄妹のお姉ちゃんになります。

遠くに住んでいますので、ああばは昨年暮れ辺りからずっと心配でした。

この家族は先月末に引っ越しました。

元々息子が大学時代から居た街に、新居を建てそちらで落ち着くことにしたのです。

この娘は、小学3年生になる今月転校ですし、2番目は今月小学校入学です。

3番目は3歳、保育園年少さんになりました。

4人目のお孫ちゃんは、想定外だったのか想定の範囲内だったのかは分かりませんが

とにかく、大変であろうことは間違いないでしょう。

しかし、大想定外なことに息子は今の勤務先に残留になってしまったのです・・・・

3人の子供と、臨月の妊婦の4人暮らしが始まったわけです

当然、廻り(私の姉たちなど)はしばらく行ってあげるんでしょ?と・・・・

3人目の出産時に一か月程行ってましたので、今回はもっと手助けがいるのでは?と・・・

でも、ここで前回と状況が違うことは、今回は息子が一緒に住んでいないって事・・・

幾ら非常事態でも、夫が留守なのに親だけ居るって・・・・・(嫁の気持ちが良くわかる)

息子は、嫁の御両親に全面的におんぶにだっこをお願いしたからと・・・・

しかし、ばあばは先のお姉ちゃんの事が、遠くに居ても凄く気になります。

小3の女の子、微妙な年齢です。

新しいクラスのお友達は、すんなり受け入れてくれるだろうか?

恥ずかしがりで、あまり社交的ではないお孫ちゃんは、うまくなじんでいけるだろうか?

いじめの対象にならないだろうか?

学校までは「集団登校」ではないと言う。

1Km以上もある知らない通学路を、無事に登下校出来るだろうか?

慣れない環境のこの時期、母親が出産と言う状況で大丈夫だろうか?

色々、こちらで考えても仕方がない事を考えては眠れなくなってしまうばあばです。

娘と息子の嫁との違いは、気には掛けても世話は焼かない・・・って所なんですよね。

勿論、「困ったときはすぐに手助けに行くから言ってね」と言ってありますが・・・・

変な所に気を使ってしまいます。

たとえば・・・

遠方ですので、様子を見にいくにも泊りがけ・・・

世話を掛けないようにと「ホテルに泊まるからね」・・・というのも、イヤミっぽいか?とか・・・

出産直前、引越ししたばかり、そんな時に、様子を見に来られることがストレスにならないか?

しょちゅうLINEでやり取りして、状況を連絡して来てくれているから大丈夫なんではないか?

う~~~ん・・・・・とにかく、心配でもどうしようもない

ノ~天気なばあばに見えても、こと子供達の事になるととっても気に病むんです

で、このままSOSが来ない限りは、こちらで様子見って事に・・・・

 

 

次男も、4月から単身赴任と言っていましたが、こちらはそれはなくなり

出張がかなりの回数に増えるとの事・・・

こちらは、下の子もあと2ヶ月で3歳・・・・だいぶ楽になって来ました。

先日、代休を貰って「TDR」に行って来ました~と、お嫁ちゃんからLINEが・・・

 

 大喜びだったようです。

 

 

子供が大人になれば、今度は孫の心配をしている私・・・・

息子達に言わせれば、孫の事は親に任せて自分の心配をしろよってことでしょう。

当然です

私達だって、同居の義父母の干渉に辟易した時期がありましたから・・・・

世の中のジジババの、共通の心配なんでしょうね。。。。

 

 

 

さ~て、足元の心配でもするとしますか?

先ずは、畑の野菜が虫に食われて無残な事に・・・・・

 どうしましょう

 ジャガイモは芽が出てきたんですが

あっちこっちでモグラが畝を横断してます

ねこ婆は、ここらの心配をしてるのがいいんでしょうね・・・・

 

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする