ばあばの手習い

優雅に2人暮らしのはずが、中々世知がない生活。
それでも孫たちの訪問を喜び、日記代わりの雑記帳。

彼岸の墓参りと検査結果

2022-03-23 | 日記

先日のお中日、わが家のお墓参りと実家のお墓参りをすませました。

寒い日となりましたが、朝から我が家のお墓とお寺さん、そして午後は

3人姉妹で、実家のお墓参りと仏壇へお参りを済ませました。

我が家のお墓参りには、ももちゃんも一緒について来ました。

終るまでずっと待って居て、一緒に帰ってきました。

翌日は、久しぶりにウォーキングに「かわせい湖」迄父ちゃんと・・・・

 ダムの周りを1周しましたら14000歩・・

結構な距離でした~

それでも、暖かく気持ちの良い日となりました。

 

翌22日は、春休みの為の学童で8:00~18:30までの長丁場でした。

子供の人数も通常よりは多く、かなりハードでしたが無事に終了しました。

そして、本日検査結果を聞きに病院でした。

私は血液検査があるので10:30迄に来院、そして診察は11:30の予約・・・

1台の車で、私は先に降ろしてもらい父ちゃんは駐車場を探しながら車で待ってもらいました。

11:00少し前、検査も終わったので父ちゃんに連絡・・

10回以上も呼んで出ない

それからひたすら呼び続けるも、一向に出ない(怒)

広い駐車場を探すも分からず・・・・

予約時間になり、看護師さんが呼びに来るもつながらないため

「1人で聞いてもいいですか」というと、先生と相談と・・・

「Drが待ってくださるのでいいですよ~」と・・・

ねこ婆、11:30と言ってあるので、携帯を見ないのか!!とイライラ・・・

26回

目でやっとつながり、「もう待ってるから・・いそいで!」と

やって来た父ちゃんと、お話を聞くも結果は良くなかった・・・

「多発性骨髄腫」と診断されました・・・・

4月の検査次第ではすぐに抗がん剤投与・・・

まだ今のままでしたら、GW明けに抗がん剤投与の、その後「自家移植」になるようです。

 

まあ、しばらくはバタバタですので、ブログのUPはお休みになりますが

頑張って治療してきますね

 

 

ももちゃん、はなちゃん待っててね。

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

検査結果待ち・・・・

2022-03-13 | 日記

後1週間で「お彼岸」です。

さすがに春らしい陽気となってきました。

 

3/12は、ねこ婆とうもんの勤務日でしたが。午後から早退し病院のはしごでした。

内科は、1ッ月に1度の定期健診。

耳鼻科は、2週間ごとに聴力検査と診察です。

耳鼻科、本当でしたら前日の木曜日だったのですが、先週の金曜日に行った

総合病院でのMRIの結果がまだ届ていないとのことで、内科と同じ日となりました。

お陰様で、頭のMRIは特別気に成る所見は見当たりませんでした。

でも、今週の始め同じように総合病院に紹介状を持って行った「血液内科」での検査結果が、

少し気に成るとのことでその日の内に「骨髄検査」をしましょう!と・・・

私は、初診ですし血液検査や検尿はするだろうと思っていましたが

その結果で気に成るから、今日の今日「骨髄検査?」とびっくり

看護師さんに案内されながら「中央処置室」入り、血圧を計れば150近くまで上がっていました。

「ちょっと高いけど、普段はどう?」

「いつもは低血圧です」と私・・・・

「緊張しているのかな? 初めての検査?」と・・(当然ですよ~)

で、ベットにうつ伏せで寝て、先生が麻酔を打って始めるんですが

打つ場所を探すときに、手でアチコチ押えながら探すのです。

「あれっ?以外に肉がついてる・・・」とつぶやいたのを、ねこ婆聞き逃しませんでしたよ~

「すみません肉厚くて・・・・」

「いえいえ、そんな意味ではなくて・・・・・」じゃあどんな意味だい?

それでも、痛い思いをしながら15~20分くらいで終わり

止血と様子見の為に、30分~1時間くらい寝てかえってくださいと・・・

で、結果は2週間後に「ご家族と一緒に来てください」と・・

ねこ婆、検査前にDrに「気に成ることは何でしょう?」と聞いていましたので

父ちゃんと一緒に、もしその病名を聞けば私より先に寝込んでしまいそうです。

Drに、「1人で聞いてもいいですか?」と・・・

Dr 「一応決まりですので、息子さんや娘さんどなたでもいいです」と

まあ、そう言った所で息子達も遠方・・・

たいしたことのない用事で呼びつける訳にもいかず、その日は父ちゃんと行く予定です。

しかし、この検査結果待ちは精神衛生上非常に良くないです。

ブロ友の爺様が、その時間の苦痛をUPしていましたが、なんとも中途半端な気持ちです。

一応、息子にはLINEで血液検査の結果と、「骨髄検査」をやった旨は報告して置きました。

でも、最後には「すこぶる健康なんだけど・・」の1文も書きました。

多分色々調べてはくれたようですが、「主治医の先生の言う事を聞くように!」と・・

はい、ごもっともです。

 

そんな1週間ですが、学童・とうもん共に無事に勤務し、土日のお休みはゆっくりしました。

暖かい日差しが嬉しくて、布団を干したり、シーツを洗ったりの家事仕事・・・

やっぱりちょっとお疲れモードでしたので、ウォーキングはねこ婆だけパスし

父ちゃん1人で出かけてもらいました

歩けば歩けれられるのですが、無理してこなさなければならない事でもないかと・・・

やっぱり、無理の効かない年になってきているんだから・・・と

 

 

で、土曜日は頂いた「金柑」で金柑シロップを作ったり

セロリを使った、漬物?というか炒めもの?というか、これも頂いた物が美味しかったので

教えて頂き、作ってみました~

金柑シロップ、あく抜きをして氷砂糖に付けるだけ・・・・(超手抜き

 

もう片方は、残り物のやさいと「セロリ」を刻みゴマ油でいためて塩コショウ

最後にチリメンジャコで、和えるだけ・・・

 冷蔵庫で冷やして置けば「常備菜」に・・

こんな、簡単な物しかねこ婆にはできません。。。

 

 

 

梅も満開、他の花も少しづつ色々なお花が咲きだしました。

 

 

 

 

今年のラッパ水仙は、背たけが小さいです。(雨不足?かな~)

で、家の中には、シンピジュームが今年も咲きましたので、玄関に・・・

 

色々なランがありますが、毎年咲いてくれるのはこの鉢だけです。

まあ、あまり手を掛けてやらないのが原因なんですけどね(^-^;

 

年度末になり、あっちこっちで忙しく成りました。

「学童」も、来月から新1年生が27名入所します。

各種名札、下駄箱・ロッカー・個人の勉強カード等などに準備・・・

各人に割り当てられたものだけでも、しっかりやって行かなくては・・・と

でも、今月は通院の為にかなり変更やお休みをしています。

少しづつ、考える時が来ているのかな~~?なんて思っています。

 

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今更ながら、大当たり~~♪

2022-03-07 | 日記

バレンタインジャンボ1等当選・・

ドキドキしながら見たんです。

 

んなことは、やっぱりなかった・・・

でも、遅ればせながら見た「年賀状当選番号」

今年は50枚程度だったのに、末等の切手シートが3通当たっていました

で、本日交換に行って来ました。

 

「何が大当たり~じゃ!」とブロ友さんの声も聞こえそうですが

昨年は、80枚でたったの1枚でした。

そう思うと、確率は高い。

で、グリーンジャンボへの夢が、大きく膨らんだ次第です。

 

 

世界がおかしくなっている今、コロナも終息が見えない今、少しの夢でも追いたい・・・

事情は分からなくても、戦争の悲惨さだけは映像を見て感じる・・・

本当に、見ているだけでも涙が出そうです

 

 

それでも、日常は回っていて3/5(土)2回目の「味噌つくり」がありました。

心配したお天気も、晴れとなり丁度いい風もありありがたかったです。

今回、ねこ婆は自分の作る分はありませんが、お当番で出ました。

今回はねこ婆入れて6人しかいませんので・・・

合間を見て、ほんの少し写メが撮れました。

 この大釜で2回、寸胴で1回大豆を茹でます。

 

 分量別に分けて冷まします。

 

 2回目が終れば、もうか片付けてくれています。

毎年の事ですし、もうベテランさん達は要領よく動いて下さり、大助かりです。

そんなこんなで、今回も少数精鋭で3時には終了しました。

 

で、ねこ婆先週作った「白味噌」を、自宅に帰って完全梱包する為納屋で・・・

 目玉焼きではありませんよ~~

表面のラップの上から、縁の目地押えで塩を置いたところです。

 大小の容器3個やりました。

 

 そして、右の容器の様に密閉して

しばらく冷暗所で保管します。

「白味噌」ですので、梅雨前に開封して冷蔵庫に保管しておきます。

たくさんですので、友人や姉たちの配ります。

 

 

 

3月に入り、寒いとはいえ日差しは暖かくなりました。

クリスマスローズも、お花が開き始めました。

紅梅も咲きはじめました。

 

「とうもんの里」も、春の作品が並びました。

 

 

我が家の春はここに居ます。(まったく平和です)

 

 

世界中に早く平和の「春」が来ることを願っています。

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする