ばあばの手習い

優雅に2人暮らしのはずが、中々世知がない生活。
それでも孫たちの訪問を喜び、日記代わりの雑記帳。

春の嵐が過ぎ去って・・・

2017-03-28 | 日記

お彼岸過ぎの春の嵐は、大きな騒ぎもなく割と静かに通り越しました。

勿論、1家族ってこともあるでしょうし、ほんの数カ月ですが大きくなってる・・・

ってこともあるのかも?

春休みに入る前、学校で新級する旨をこんこんと言い渡されたのか

何となくお正月の頃より、しっかり?と言うか成長した?って感じです。

金曜日は夜中の1時半に到着・・・

運転手の息子は「疲れた~」と横になるが、上孫姫や、末孫姫はお目目パッチリ!!

挙句に「おばあちゃんと寝る~~」と・・・

まあとにかく、時間も遅いからお布団に入って休みましょうと・・

つーめたい足で入ってきた上孫姫と、シングルベットで休みました。

そう、翌日も翌々日も・・・・

寝て起きて、肩こりと腰痛って、中々経験した事なかったな~~

でも、数年ぶりに子供の暖かさで休みましたね

土日は朝から晩まで、おさんどんと洗濯で明け暮れました。

土曜日、まだ長男家族は休んでいますが、ねこ婆は第2弾の味噌つくり日

前回フル出勤しましたので、今回は事情を話してパスさせていただきましたが

それでも、自分の分の「白みそ」分の大豆を、前日から水に浸しておきましたので

朝8時までに、センターに容器と一緒に届けて置きました。

今回は、お姉様方とお当番さんたちで作ってくださいます・・・

午後、買い物に出たついでに立ち寄り、頂いてきました。

さらには、分葱や卯の花、菜花・・・などまで頂いて・・・

さっそく夕食の「大人食用」に、菜花の胡麻和えやおからを煮ました。

末っ子孫姫が、離乳食から少しづつ普通のご飯が食べられるってことで

お嫁ちゃんが、卯の花を熱いご飯に混ぜてあげましたら、食べる食べる

人参も、大根も軟らかくすれば食べると・・・・いいことです

お嫁ちゃんも4人目ともなれば、細かいことなど気にせずおおらかに・・・

で、おおらかに育った末っ子孫姫・・

 

短いあんよで、初めてたっちしました~

次回会うときには、歩いているかな?

1升餅は、4月の末頃になりそうですから。

部屋中を走り回って、もうぐちゃぐちゃにしてくれました・・・

で、やっとIpadでおとなしくなったところです。

そんなこんなの2日間も過ぎ、月曜日の朝ねこ婆の出社時間に合わせて

東京に出発していきました。

じじばば、お疲れさまでした~~~

 

 

月曜日は「キッザニア」へ

火曜日はTDLで、次男一家と待ち合わせて夜まで楽しむようです。

土日と、関東はかなり寒かったようですが、今日火曜日は良い天気に恵まれたようです。

「子供たちは大喜びで~す」と、Lineが入りました。

キッザニアでの子供たち・・・

 

中2人の男の子はソフトクリーム屋さん(作ったソフトクリームがもらえるから・・と)

長女は「石鹸工場」だそうです。

女の子らしい、美容師さんとかアナウンサーとか、あまり興味がないようです。

春休みで、ここもすごい混雑だったようです。

 

火曜日は、ホテルを朝早くから出て、入場待ちで次男家族と合流したと・・・

 

じじばばにとっては、孫たちがみんな仲良しってことは、嬉しいものです。

 

心にも春が来ました。

そして、少しづつ我が家の花も咲き始めました~

 

さあ、新年度はすぐそこです。

何も生活が変わらないねこ婆も、少しウキウキするんですよね~

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまたなまけ虫が・・・(-"-)

2017-03-24 | 日記

そうなんです。

またまた、ずる休み?してしまいました~

木曜日、仕事が暇になりましたので、午後から用事でお休みの予定が

まあ、1日お休みしてしまいましょ!ってことで休日に・・・・

金曜日の夜中、長男家族が来ると・・・

お正月に2家族来て、やっと片付けたばかりの夜具を、またまた押し入れから出しました。

長男の転勤で、家族のいる新居に戻ることが決まり、まとまったお休みが取れたのか

春休みを利用してTDRに行くのだそうです。

で、ハブ空港ならぬ、ハブ旅館で3泊させてくれと・・・

土日ですし、可愛いお孫ちゃん達のためですから、2つ返事で快諾・・・

で、半日のずる休みを準備に当てました。

お孫ちゃんたちが来るのはうれしいにですが、何しろで4~5時間以上・・・

着くまで心配で心配で・・・・

息子に言わせれば、70過ぎの父ちゃんの運転の方がよっぽど怖い・・・って

言われてしまいそうですが・・・

そんな木曜日は、そんなに風もなく気になっていた畑仕事も少しやって置こうかと

父ちゃんは、馴らし運転で先日から少しづつ仕事復帰・・・

暖かくなってきて、忙しくもなってきたので頼みたいと・・・

まずは公園の草刈りのようです。

平地を草刈り機で刈るものですので、馴らし運転的な仕事にはちょうどいいようです。

で、ねこ婆は家事を終えていざ畑に・・・

大根やブロッコリー、菜花がもう董が経ってしまい、菜の花が咲いて畑が賑やか・・

全部(と言っても、食べきれずに残った分)を引っこ抜いて

ざらっと鍬で耕し、「苦土石灰」を振っておきます。

来月になったら、父ちゃんに耕運機を借りて耕してもらおっと

ねこ婆一人では、この程度です。

それなのに、腰に来た~~

情けないな~~~

で、帰ってから父ちゃんと粗食のお昼を食べて、絵画教室に行ってきました。

昔の作品を手直ししてますので、大きなもの(40~50号)を3つ積み込んで

OKを貰うべく行ったのですが・・・・

以前はいいと言ったのに~~~

先生が「う~ん、ここがちょっとね~」と・・・

答えのない物は、終わりなき戦いです・・・

手直しと宿題を貰ってかえってきました。

戻れば、日が伸びて明るい

せっかくだからと、田んぼ周りをウォーキングしてきました。

夕日がきれいです。

こんな、のんびりとした日常がいいな~と、この頃つくづく思います。

あと1年頑張ったら、リタイヤしようかと・・・

そう考えるだけで、気持ちが軽くなります。

経済的には厳しくなるでしょうが、45年働くと老体には堪えます。

なんたって、時間で出て行って時間でかえって来るだけでも疲れるんですから・・

こうやって、ねこ婆日々思案中なんです。

年度末は、毎年こんなことを思うのでした・・・

さあさ、今夜からお孫ちゃんたちがくるぞ~~

婆ちゃん、頑張らなくっちゃ

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お彼岸です。

2017-03-20 | 日記

「暑さ寒さも彼岸まで・・」

先人は偉いですね~

まさに今年のお彼岸はぴったし・・・

お彼岸の入り前から、好天が続きぐっと暖かくなりました。

もう春本番ですね・・・

お花たちでなくても、こんなねこ婆でも、ちょっとウキウキします。

今頃は、新しい旅立ちをされる方々は、期待と不安でちょっと複雑かな?

寒い暑いといっていても、3月は後10日・・・

正月から、アッという間の3か月でした~

 

 

週末の土日は、かなり忙しく動き回りました。

世間は3連休ですが、わが社は祭日出勤・・・(国民の祝日を祝わない非国民?)

で、ねこ婆は2日間で婚家と実家のお墓詣り、お寺さんへお布施、絵画サークルと

バタバタと過ごしました。

こちらのお墓は、いつも仕事の休みの関係で遅くなってしまいましたが

今年は、早い時期に行けてよかった~

お墓もご近所さん宅と固まってますので、毎月1日と15日にお参りに行くことが出来ず

たまに日曜日と重なってた1日、15日に行くと、おばあちゃんたちに

「あれ~久しぶりだね~」と言われたものです。

我が家のお墓だけ、お花が枯れていたりしたので悪く言われていたんだろうな~

最近は、そんなお婆ちゃんたちが歳を取ったり、亡くなったりで

世代交代しましたので、みんな忙しくてキチンとは行けないことが多い。

我が家のお墓も目立たなくなりました・・・

お寺さんにも、お米とお布施を届けて午前中は終わり・・・

 

 

お寺さん、本堂を新築しますのでただいま解体工事中・・・

使える所は再利用するそうで、少しづつ壊しているので時間とお金がかかるそうです。

今年の暮れには、新しい本堂が完成するようです。

そして、それまでに一律の負担金を振り込まなければいけません・・・

う~~ん、たいへんだ~

で、土曜日の午後

先日作った「田舎味噌」の1樽を長姉が取りに来ました。

 

 残りの1樽を、我が家と次姉で半分こです。

一週間で粗熱もとれ、上からラップでしっかり密閉して、

わたしは、ラップの上から容器との縁周りにお塩を積んで縁取りしておきます。

そこまでやってあげて、姉が持ち帰ります。

 

 

翌日、日曜日は実家のお墓詣りに、大急ぎで行ってきました。

来月末、母の3回忌がありますので、又ゆっくり来るからと・・・

兄からの案内には、父の13回忌、祖父母の50年回忌とまとめて供養するとのことでした。

法要時に仏壇に供える「霊供膳」は1人なら1つ、数人まとめれば人数分用意するのが決まりです。

我が家のもの、姉宅のものを貸せてほしいとのことで、持参しました。

昔のお膳のミニチュア版のお膳です。

たまにしか使わないもので、使うたびに並べ方を思い出すまで大変です。

ちゃんと決まりがあるんですよ~

いずれは、こんなことも忘れ去られていくのでしょうが・・・・

お彼岸、こんなことをつらつら思ったのでした。

 

   おまけ  

末っ子孫姫の1歳の誕生祝に、ねこ婆お金をかけずに労力をかけました。

まだ、肌寒い日が来るだろうとチュニックベストを編みました。

1升餅も背負わせなくちゃいけないな~

来月、息子家族の都合はどうかな?

お嫁ちゃんのご両親のご都合はどうかな?

で、父ちゃんのいたずら作品、せっかくなので庭の花を入れて玄関に置きました。

 門松の残りの竹で作ったそうです。

 

 

 

 

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恒例の味噌づくり第1弾・・・

2017-03-15 | 日記

今年も作りました~

恒例の味噌つくり・・・

田舎味噌と白みその2種類ですが、お仲間10人ですので量が多い

2日に分けて行います。

第1弾は3/11(土)

第2弾は3/25(土)です。

3/11朝、前日から水に漬けて置いた大豆を持って、農業研修センターへ・・・

我が家は、姉の分と合わせて田舎味噌・・・25kg、白みそ・・・20kgの予定

水を含んだ大豆は重く、半分づつにして車に乗せていきました。

 皆さんの桶や使う道具を熱湯で消毒するところから・・・

  大きな鍋に、豆を30kg入れて茹でます。

1回目は窯が温まっていないので、柔らかくなるまで2時間半ほど掛かります。

もう一か所寸胴窯で7.5kgの大豆をゆでます。

 

私は、この大釜の担当ですので、長靴を履いて灰汁を取ったりかき混ぜたり・・・

その間に、お姉様方が昼食の準備をしてくださいます。

 いつも美味しい昼食を準備してくれます。

何ができるのかな~~??

そんな間に、麹屋さんから麹が届き豆も茹で上がり

最初の方の分の詰め込みが始まります。

 これが結構力が居るんですよ!

そして、2回目の豆を茹でている間に、楽しみな昼食を頂きます。

途中のお茶代わりは、豆乳のあたためたもの

そして搾りかすを使ったおから

分葱のおかか和え

ポテトサラダ

具たくさんの味噌汁

白菜の漬物・子メロンの漬物

ゆずみそ・蕗みそ・・・etc

全てが皆さんのお宅で採れたものを持ち寄り、ヘルシーな手作りです。

美味しかった~~

お腹いっぱいになれば、もう動きたくなくなってしまいます。

気持ちを切り替え、もうひと踏ん張り・・・

で、最後の片付けがまた大変なんですぅ~

何しろ、まだ若い部類に入るねこ婆は、下働きしかできませんので一生懸命やりましたよ~

 

でもね、ミスが多くて・・・・・

あの大釜で大豆を茹でているとき、始め様子見で覗き込んで

蓋の縁に顏が当たり火傷・・・

マスクをしていたのに、そこから八ズれた所が「あちっ!!」

更には、気を付けてかき混ぜていたにも関わらず、底の方の豆を焦がしてしまいました

一握りくらいの豆をダメにしてしまいました・・・・

毎年やっているのに、こんなことは初めて・・・・

動きが鈍くなっているんでしょうね~

更に、自分では気が付かなかったのですが、終わるころには白目が充血して真っ赤に・・・

みんなが心配してくれましたが、自覚症状もなく大丈夫と・・

 火傷の跡、2日後の状態・・・迫のある顏になりました。

マスクをしていたので、紐の所は無事でしたが・・・

して、火曜日が丁度定期健診で、内科・眼科を受診でしたので目の充血も聞いてみました。

「何か特別なことしましたか?」   「いいえ」

「血圧が上がったりしてませんか?」  「いいえ」

「重たいものを持ったり、力を入れたりしましたか?」   「・・・はい」

そうなんです、味噌つくりで大豆やら麹やら完成した味噌やら10kg位を何回も

持ち上げたり運んだり・・・・・

白目の細い血管が切れて充血したと・・・・

良くある事で、1週間くらいで充血は消えるでしょうとのことでした。

まあ、もともと痛くも痒くもなかったし・・・

周りの人が「どうしたの?」と心配してくれて、申し訳なかったけど・・

火傷の黒いかさぶたも、1週間くらいで治るかな~~

会うひとごとに「どうしたの~?」と

「火傷したの・・・」と言うと、必ず

「なんでそんなところを・・?」となる。

そのたびに、味噌つくりの説明をしなくてはいけないし、聞いた人は笑いをこらえながら

「大変だったね~」と・・・(くぅ~!!)

そんな土曜日はヘトヘトで、早く寝たのでした

 

で、日曜日はのんびり・・・・・・しすぎて

 「津波防災訓練」を忘れてました・・・・

同報がやかましく鳴るも、「あっ、消防団の訓練なんだ~」と・・

LINEで電話が入り

「生きてる~?」

「はい、おかげさまで・・・」

「ならみんな、第1避難場所で待ってますよ~」と・・ ・

「あ‘‘~!!!」

慌てて走っていきましたら、遠くから

「転ぶよ~~」と、  本当にもう情けない・・・ 皆様に助けられて暮らしております。

 

 

 こんな、のどかな風景の中をウォーキングながら、これからもっと皆さんに助けて

貰いながらの生活になるんだろうな~と・・・

元気で頑張らなくっちゃ

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懐かしい顏に会えて・・・・(^^♪

2017-03-10 | 日記

先日の土曜日、「裂き織」の展示会のご案内を頂きました。

そう同級生の「ギャラリー風見鶏」さんからです。

風見鶏の催し会ではなく、彼女のやっている「裂き織」の作品展との事・・・

例の姉に声をかけると、二つ返事で「行きたい」と・・・

わが市の小さなお城のふもとに、二の丸美術館とか、ステンドグラス美術館などがあり

その一角にある「竹の丸」での展示会とのこと・・・

古い建物に、裂き織の作品がとってもマッチして、素敵でした・・・・

 

 

 

姉と一緒にゆっくり眺めていますと、入ってきた方と目が合ったとたん

「あれ~!懐かしいね~」

そうなんです、ねこ婆が30~40年前に勤めていた会社の先輩でした。

年賀状のやり取りくらいの交流でしたが、お互いにすぐに分かりました。

その方は、もちろん人生でも大先輩・・・昨年12月で80歳になられたと・・・

で、びっくりしたのは若い

背筋がピシッと伸びて姿勢がいい

さりげないアクセサリーで、おしゃれ

一緒に働いたのは約10年・・・

NTTさんの二次業者でしたので、NTTさんが公社から変わったとき

私たちの様な、契約社員は一斉にいったん解雇となりました。

でも、一斉では支障があるということで、2~3年に分けての解雇でした。

私はその時30歳ちょい前、その方は40代前半・・・

さらに、ご主人が亡くなったばかりで1人娘さんが中学生・・・

当時の上司との面接で、どちらかが残るという事になり若い私が退職しました。

その事をすごく感謝して下さり、その後も電話などをいただきました。

そんな彼女、その数年後に退職されたのですが、一人娘さんはお婿さんを貰い

3人もお孫さんも、今では24歳・22歳・20歳と皆さん娘さんですが大きくなられてます。

そして、今

80の手習いで、「裂き織」を習い始めたとのこと・・・・

講師の方が、これが彼女でこれが私・・・織り途中の者を見せて下さいましたが

きれいに織れていました

彼女は「「ボケ防止」にやれるまでやることにしたの」と・・・

80歳から、新しい事をはじめ様とする意気込みがすごいです。

今まで「歩こう会」に入っていたが、段々足腰が弱って・・・とは言ってましたが

でもカクシャクとされていて、一緒に仕事をしてた頃より輝いていました。

姉と2人で、「ああいう風に年を取りたいね~」と・・

この頃、思うことがあってちょっと落ち込んでましたが

この先輩の姿を見て、元気をもらいました。

 

3月も10日過ぎようとしています。

6年前の「東日本大震災」も、まだ寒い時期でしたね。

メディアで取り上げないと、記憶から薄らいできます。

先日。津波の映像をやっていました。

「あ~こんなに酷かったんだ~」と・・・・

都市直下型地震も噂される中、「東京オリンピック」は大丈夫なんだろうか?

危ない国からミサイルは飛んでこないんだろうか?

自分の目の前の蠅さえ追えないのに、まるで国家首長の様な事まで悩むおバカです。

 

まあ、身の回りの春を感じてほのぼのとした時間を送ろう・・・

 

 

先日、頂いたハーブの芽が出て来ました~・・・

 

大きくなるかな~???

で、大きくなりました~。

来月で1歳!! わきゃ~ないです・・・(笑)

  まだ歩けません・・・・。

 

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする