去年も行った大村市の山の方の花どころ。 彼岸花で知られる鉢巻山に今年も行ってきました
青空が心地よい。 心地よいが暑い… そして坂は急な登り坂 キレイなもの見たさに
ふと見上げた青空をバックに出迎えてくれたのは、 たぶん、 ノシメトンボだと思いまぁす 羽がお洒落
赤いひがん花には黒い蝶々。 黒が下地の羽には緑や青の光沢が カラスアゲハって赤が似合うなぁ
ここ鉢巻山には、 虫がたくさんいる。 いろんな蝶々が、 場所を取り合うかのようにヒラヒラと飛び回っている。
おっと肝心の白い彼岸花の紹介を忘れるところだったわ。 太陽の光をあびて、 いっそう白い花が際立つ
裏は白、 表はこんなにあざやかなシジミチョウが飛んできた。 ウラギンシジミ。 名は体を現しております。
お次は黒い蝶と場所争いをしているかのような ツマグロヒョウモンの男の子。 裏には女の子の写真を貼ってます。
ツマグロヒョウモンと時おりぶつかり合うようにしていた黒い蝶々さん。 黒い羽に白い大きな水玉模様 誰?
図鑑とネットで調べましょう。 メスアカムラサキ? 8年前の図鑑では分布は沖縄? 気候の変化? 迷子?
クリックすると裏から見た羽が見えます。 表と裏の羽の模様って、 ビックリするぐらい違うんですよぉ
母がリハビリしている隙に見に行った彼岸花。 途中からは蝶々さんを追いかけていました
図鑑やネットで頑張って調べておりますが、 けっこう虫さんの名前を間違っているときが…
気付かれたときは、 どうか一言 「あらぁ、 これ違うよ!」 とお知らせくださいませ
2009年9月27日の鉢巻山
2008年9月19日の鉢巻山 2008年9月21日の鉢巻山の虫さんたち
2007年9月28日の鉢巻山
青空が心地よい。 心地よいが暑い… そして坂は急な登り坂 キレイなもの見たさに
ふと見上げた青空をバックに出迎えてくれたのは、 たぶん、 ノシメトンボだと思いまぁす 羽がお洒落
赤いひがん花には黒い蝶々。 黒が下地の羽には緑や青の光沢が カラスアゲハって赤が似合うなぁ
ここ鉢巻山には、 虫がたくさんいる。 いろんな蝶々が、 場所を取り合うかのようにヒラヒラと飛び回っている。
おっと肝心の白い彼岸花の紹介を忘れるところだったわ。 太陽の光をあびて、 いっそう白い花が際立つ
裏は白、 表はこんなにあざやかなシジミチョウが飛んできた。 ウラギンシジミ。 名は体を現しております。
お次は黒い蝶と場所争いをしているかのような ツマグロヒョウモンの男の子。 裏には女の子の写真を貼ってます。
ツマグロヒョウモンと時おりぶつかり合うようにしていた黒い蝶々さん。 黒い羽に白い大きな水玉模様 誰?
図鑑とネットで調べましょう。 メスアカムラサキ? 8年前の図鑑では分布は沖縄? 気候の変化? 迷子?
クリックすると裏から見た羽が見えます。 表と裏の羽の模様って、 ビックリするぐらい違うんですよぉ
母がリハビリしている隙に見に行った彼岸花。 途中からは蝶々さんを追いかけていました
図鑑やネットで頑張って調べておりますが、 けっこう虫さんの名前を間違っているときが…
気付かれたときは、 どうか一言 「あらぁ、 これ違うよ!」 とお知らせくださいませ
2009年9月27日の鉢巻山
2008年9月19日の鉢巻山 2008年9月21日の鉢巻山の虫さんたち
2007年9月28日の鉢巻山
ほんとにご無沙汰してました…
大村はまだまだ暖かそうですね~
新潟は昼間は割と暖かいですが、朝晩は長袖が話せなくなってきました!
大村にはいろんな蝶がいるんですね~^^
猛暑でしたけど、鉢巻山の彼岸花きれいに咲きましたね。私は去年9/26に初めて見に行き、見事さに圧倒されました。
まぁ、ヒガンバナには、いろんなムシさんが寄ってくるのですね。これ珍しいトンボですね。こんなに沢山のチョウが飛んできたら、追っかけたくもなりますよね。私もハマっていますが、なかなか、「ここに」と思う所に止まってくれないので、いらいらします。
彼岸花も良いけれど 動く蝶をこんなに撮れる人に
敬服です。ちゃんと調べて教えていただかなければ
何も知らないのです。裏と表の違い 素晴らしいですね。
メスアカムラサキですか、すごーい!
どこから飛んできたんでしょうね
台風の風に乗ってきたのかな~
彼岸花が満開ですね
今年は秋が短いかもなんて聞くとなぜか焦ります。。
それにつられたかの様に色々の虫も集まってきていますね。
ねこおばさんの蝶やトンボの色々の種類の名前を知っているのには、驚いています。
稲刈り終了、お疲れ様でしたぁ
大村はまだ結構あったかいよぉ。私はまだ半袖で過ごしとります。
新潟は、寒さが急ぎ足でやってきているのでしょうねぇ。
こんなに色々蝶々が飛んできてるとは思ってなくて、嬉しかったです
赤いほうは少し過ぎたのもありましたが、まだまだ見ごたえありでした。
彼岸花にはえらい蝶々が飛んできてました。
そして、4年目、今年もモンキアゲハは撮れませんでした…。
ヒラヒラと飛ぶ蝶々。とまってくれ~っと心の中で叫んでおりました
蝶々はとにかくヒラヒラ、ヒラヒラ、なかなか撮れません。
4年前から撮れずにいる蝶々もいるんですよ。
撮った後は、名前調べに必死です。
時々ちがってることも、「ごめんさい!」が上手になりました。
メスアカムラサキ、わが家でも、台風に乗ってきたとやろかと話していたんですよ。
1頭しか見つけきれず、やっぱり迷蝶?
彼岸花はきれかったですよ。
近かったら、お勧めしたかったです。
秋が短いかもって聞いて、紅葉は見れるかなと心配になっております
それからは毎年々眺めに行っとります。
蝶々や蛾はあまり好きではなかったのですよ。
ブログを始めてから、だんだんと興味が出てきて
種類はわからんけん、図鑑を4~5冊、あとはネットで調べております。
調べるのも楽しいものですね