goo blog サービス終了のお知らせ 

+ NDD DISC REVIEW +

ndd a.k.a NO-DOUBTによるレビュー。音楽中心に徒然と。微力でもアーチストや表現者への還元に繋がれば。

2015.10.24-25 トヨタロックフェスティバル2015

2015年10月31日 | LIVE/EVENT






もはやわが家の恒例行事トヨロック。フリーフェスにも関わらず、いつも熱いメンツで本当にありがたいし、素晴らしい。今年もいつものトヨロックメンバー集合で2Days楽しんできました。

今年は子供も遊べるスペースも増えてて、キャンプサイトでテントの視察もしたり、復活したレコード市でディグったりと、ライブは半分も観てないけど、今年も相変わらず最高。

ライブはお目当ての初日のトリのリトテンと、2日目の思い出野郎Aチームが良かった。tofubeatsはパンパンで後ろの方しか空いてなかったので、水星まで待ちきれずに撤収。寒さと時間の都合で観れなかったMOROHAがベストアクトの呼び声高くて、見逃したのが無念・・・。

食べて飲んでお金を落とすので、また来年も開催を!

ゴールデン・デラックス~ザ・ベスト・オブ・リトル・テンポ
リトル・テンポ Pヴァイン・レコード (2012-07-04)売り上げランキング: 117,908


WEEKEND SOUL BAND
WEEKEND SOUL BAND
posted with amazlet at 15.11.23
思い出野郎Aチーム felicity (2015-02-04)売り上げランキング: 23,736


MOROHA II
MOROHA II
posted with amazlet at 15.11.23
MOROHA ROSE RECORDS (2013-11-06)売り上げランキング: 19,997


POSITIVE(通常盤)
POSITIVE(通常盤)
posted with amazlet at 15.11.23
tofubeats ワーナーミュージック・ジャパン (2015-09-16)売り上げランキング: 21,274


■2015.07.12 OUR FAVORITE THINGS

2015年07月12日 | LIVE/EVENT






各務ヶ原で毎年開催されている小型フェス「OUR FAVORITE THINGS」に行ってきた。村国座から場所変わってかわらは初。村国座の方が雰囲気はあったけど、子供の逃げ場があったり、コンビニや飲食店もあるので、ファミリー的にはこの会場の方がラクチンかも。フェスといえばのトクチャンドンゴンとみっちゃんもジョイン。

ド頭からずっと観たかった王舟。爽やか。野外もありだけどライブハウスでワンマンでもいいかもね。
お目当てはもちろんスチャダラ。森道の時と同じようなセトリだったけど、ブギーバックはやっぱ盛り上がる。会場のサブカル30代~40代熱唱みたいな(笑)名古屋からも比較的近いし、水族館もサービスデーで子供は無料だったし、楽しめました。

OUR FAVORITE THINGS

スチャダラパー(feat.小沢健二) - 今夜はブギーバック(LIVE)


1212 【DVD付初回限定盤】
スチャダラパー SPACE SHOWER MUSIC (2015-01-28)売り上げランキング: 24,187


Wang
Wang
posted with amazlet at 15.09.15
王舟 felicity (2014-07-02)売り上げランキング: 40,488


クボタタケシ MIX CD NEO CLASSICS (CCCD)
オムニバス WACK WACK RHYTHM BAND トリニダード・オイル・カンパニー DR.YANN’S BEAT CLASSICS for SEIKO ITO’S MESS/AGE ピエール・マイゼロワ DJ CITI YUSH 2K ブッチ・キャシディ・サウンド・システム パバン MANASSEH マテオ&マトス カッティング・エッジ (2003-10-22)売り上げランキング: 257,638


■2015.05.09 森道市場 2015

2015年05月10日 | LIVE/EVENT








愛知県中のオシャレさんが集うフェス(笑)、「森道市場」に今年も行ってきた。今年は友達の友達とかジョインしまくって大所帯で楽しみました。遊んでくれた皆さんあざっす!

あにくの小雨だったけど、みっちゃんが持ってきてくれた養老ミートも食べれたし、LADARのフードも食べれたし。口ロロの「00:00:00」も聴けたし、スチャのブギーバックは会場合唱で最高すぎた。青葉市子、tofubeatsとSIMLABはチラ観で終わってちょっと残念だったけど。

森道がそんなの通り、森で開催してた時は小じんまりしててそれはそれで良かったんだけど、年々拡大してて、大型フェス化してトイレ渋滞がストレスではあったけど、この価格でこのメンツ呼んでるのは本当に凄いし、とってもとっても良いフェスだと思います。来年はテント泊しようかと画策中。

森道市場公式サイト

□□□(クチロロ)/00:00:00 short ver.


First Album(初回限定盤)
First Album(初回限定盤)
posted with amazlet at 15.09.20
tofubeats ワーナーミュージック・ジャパン (2014-10-02)売り上げランキング: 1,431


everyday is a symphony
everyday is a symphony
posted with amazlet at 15.09.20
□□□ commmons (2009-12-02)売り上げランキング: 112,135


THE BEST OF スチャダラパー1990~2010
スチャダラパー tearbridge (2010-02-24)売り上げランキング: 50,899


Page1:ANATOMY OF INSANE
Page1:ANATOMY OF INSANE
posted with amazlet at 15.09.20
SIMI LAB Independent Label Council Japan(IND/DAS)(M) (2011-11-11)売り上げランキング: 36,221


ラヂヲ
ラヂヲ
posted with amazlet at 15.09.20
青葉市子と妖精たち commmons (2013-08-07)売り上げランキング: 53,462



■2015.04.26 マルタピクニック@マルタ園

2015年04月28日 | LIVE/EVENT




奥さんの友人家族に誘われて、急遽行ってきた農園フェスと言うかマーケット?ぶどう農園のマルタ園というところがが会場なんだけど、ここがなかなか良い所で、アスレチックは充実しているし、バーベキューとかも出来るみたいなので、名古屋から1時間くらいでいけるし、今度は普通にぶどう狩りに次回は行こうかなと。

フードやクラフト系のショップも多すぎず、少なすぎずでちょうど良い規模。何より入場無料ってのが嬉しい。大学時代の友人にも偶然再会できたりと、なかなか楽しい一日になりました。

ライブはほぼICHI君のみだったけど、子供連れがのファミリーが多いイベントなので、このブッキングは絶妙!まさに一人楽団のICHI君のライブは子供でも直感的に楽しめるし、登場シーンから子供引き連れて出てきてたし。良いイベントなのでまた来年も開催を期待!

Ichi - Otonohatombi


マルタピクニック

農園をわがままに遊びつくす。野外イベント「マルタピクニック」再び開催!

MEMO
MEMO
posted with amazlet at 15.05.04
ICHI DIVE IN! DISC (2010-11-17)売り上げランキング: 389,780


mono
mono
posted with amazlet at 15.05.04
ICHI Couplabel (2005-07-11)売り上げランキング: 446,390

■2015.04.13 カールトン・アンド・ザ・シューズ来日公演@名古屋 クラブクアトロ

2015年04月24日 | LIVE/EVENT
フィッシュマンズにも影響を与えた、かの名盤「ディス・ハート・オブ・マイン」でお馴染みのロックステディのレジェンド、カールトン・アンド・ザシューズの来日公演に行ってきました。平日と言うこともあり、最初は会場スカスカで大丈夫かと思ってたけど、開演時にはほどよく人も入って良いイキフン。

御年77歳とは思えない、軽快な動き。さすがに声に伸びとかは無いんだけど、日本人にはないあのまろやかなバイブスはやはりロックステディのオリジネーターだなと。ロックステディとかラバーズは誰も傷つけないというか非常にピースフルな音楽だなと改めて。正直期待以上の内容で、良いライブでした。何といっても「Give Me Little More」が生で聴けたのが感激だった。

Carlton & The Shoes - Give Me Little More


Heart Throbs
Heart Throbs
posted with amazlet at 15.05.04
Carlton And The Shoes Inpartmaint (2011-10-20)売り上げランキング: 73,302


Sugar and Spice [7 inch Analog]
カールトン&ザ・シューズ Carlton & The Shoes OVERHEAT MUSIC (2015-04-01)売り上げランキング: 74,405


You(Part1) [7 inch Analog]
You(Part1) [7 inch Analog]
posted with amazlet at 15.05.04
カールトン&ザ・シューズ Carlton & The Shoes OVERHEAT MUSIC (2015-02-20)売り上げランキング: 115,853


ディス・ハート・オブ・マイン(紙ジャケット仕様)
カールトン・アンド・ザ・シューズ インパートメント (2010-08-19)売り上げランキング: 25,532