+ NDD DISC REVIEW +

ndd a.k.a NO-DOUBTによるレビュー。音楽中心に徒然と。微力でもアーチストや表現者への還元に繋がれば。

■ブランド・デザイン―アメリカ・トップデザインオフィスによるデザイン戦略の手法

2009年11月21日 | Web/Design/Art


ブランド・デザイン―アメリカ・トップデザインオフィスによるデザイン戦略の手法/道添 進 (編集), デザインの現場 (編集)


仕事でちょっと簡単な印刷物を作る必要があり、webに比べ紙モノの経験があまりにも薄いので、ちょっとやべえと思い最近ちょこちょここの手のデザインガイドランとかデザインのコンセプトメイキングとかがパラパラっと見れるのが欲しくて。

アメリカの有名デザイン事務所(ってもほとんど知らない会社)のデザイン戦略やクライアントワークの際のノウハウなんかが載ってます。文章少なめで写真など実例が多くてむしろありがたい。

ブランディングっていうとイメージ戦略的な要素が強いのだけど、最終的にアウトプットされるまでのプロセスが結局要で、ロゴタイプひとつとってもブランディングすべき対象をターゲゥットにどう刺さるようにクリエイティブ表現に落とすかってとこが難しい。

この本では完全実例オンリーで、しかもメガ企業ばかりなんでとても参考になりましたが、理念の視覚化とかって本当に難しいわ。デザインセオリーを越えたところのアイデアがもう出るかどうかみたいな。

しかし欧米の企業のアニュアルレポート(投資家向け年次報告書)のデザインにお金かけるって文化が日本の企業とは意識が全然違うんだね。日本の企業もそこで差別化図れるのにね。

ブランド・デザイン―アメリカ・トップデザインオフィスによるデザイン戦略の手法

2009.11.06.Fri 矢野りん/「WEBデザイン!ビジュアル系」@アップルストア

2009年11月17日 | Web/Design/Art
今さらながら先日行ってきた矢野りんさん@アップルストア名古屋の備忘録。プレゼン資料含め、とってーも分かりやすかったです。

「WEBデザインメソッド 伝わるコンテンツのための理論と実践」刊行記念イベント 矢野りん/「WEBデザイン!ビジュアル系」

●なぜ、いまビジュアルデザインに注目するの?
制作ツールの機能向上、CSSに対するサポートの充実により、ビジュアル重視のウェブデザインを提案する環境が整ってきている。現在の制作環境においてはアプリケーションの向上が表現の向上につながる。ツールを使いこなしているかどうかは非常に重要。

「Illustratorのカラー設定機能」「Photoshopのエフェクト」「CSS3」などで何が出来るかを知ることが必要な知識となってくる。


●ビジュアルデザインは何に効くの?
ビジュアルデザインはわかりやすさ、好ましさ、などなど、ビジュアルは人間の感情に視覚を通じて影響を与える。字より絵の方がわかりやすいのは学習の必要が無いからである。ただ直感によって生み出された優れた表現はマネできない。そこには理論立てて説明する術が無いから。例としてiPhone/mixiなど電話はこうだ、SNSはこうだという枠を逸脱したものなど。ただし最低限の品質を保証することは可能。キーワードは「慣れ(experience)」 と「 秩序(order)」。

「慣れ」の例としては既存のかたちにならった表!現など。「秩序」の例としては「揃い」「一貫性」などが挙げられる。これらを意識することが大切。


●ビジュアルデザインの構成要素を把握しよう
色・文字・レイアウト3つの構成要素をうまく使うことが重要。Webにおけるビジュアルデザインの工程を理解する[グリッド]→[分割]→[プロポーション選び]→[カラー]→[文字サイズ]。


●骨はだいじ!
ビジュアルデザインは楽曲でいえば「アレンジ」。骨格(情報設計/情報デザイン)を尊重、理解することで設計作業とビジュアルデザインの相乗効果がぐっとアップすることも忘れてはいけない。


→矢野りんさんのBLOGにてフォローアップ見れます
※写真は拝借

WEBデザインメソッド-伝わるコンテンツのための理論と実践
矢野りん ワークスコーポレーション 売り上げランキング: 25599


■Sunshine Love Steel Orchestra / "Sunrise"

2009年11月14日 | REGGAE/DUB/SKA
Sunrise
Sunrise
posted with amazlet at 09.11.03
Sunshine Love Steel Orchestra
Geneon =music= (2009-05-22)
売り上げランキング: 95157


Sunshine Love Steel Orchestra / "Sunrise"
(STEEL PAN/INST)
評価:★★★★☆

リトルテンポのTico、田村玄一、バッファロー・ドーターの大野由美子の3人によるスティールパンユニットの初のフルアルバム。一番ガタイのでかいトリプルチェロ・パンを担当するのが大野さんというのもある意味でパンクですね。ミックスはZAKと内田直之と超鉄板メンバー。

近年のリトテンのようなチョイ土臭い感じではなくて、よりスロウで穏やかな優しい陽のあたる音楽。どうしてもパンミュージックというと夏仕様な爽やかリゾート仕上げになりますが、今作は秋の高い空の下で公園なんかで聴きたくなる。

パンを知り尽くした3者とゲストプレイヤーが奏でるそれらは本場ドバゴではなく、ここ日本でこそ生まれたマジック。蘇州夜曲のカヴァーなんかその典型でこんなにスティールパンがハマるとは。

白眉は切ないメロとパンの心地よい音色の極上の出会いM-9"夕なぎ - Evening Calm -"。曲名通りサンセットな海辺が似合うサブダージなインストゥルメンタル。

スティールパンの作品って結構アルバム通して聴くと飽きがちなんですが、構成も含め今作は繰り返し聴けます。今年購入作品の中でも上位確定。ライブも観たいわ。

Sunrise

■The Minnie Riperton / "Les Fleurs"

2009年11月09日 | SOUL / FUNK
Les Fleurs: The Minnie Riperton Anthology
Minnie Riperton
Stateside (2001-08-02)
売り上げランキング: 126129


The Minnie Riperton / "Les Fleurs: The Minnie Riperton Anthology"
(SOUL)
評価:★★★★★

Twitterにうつつを抜かしてたり、出張行ってたりと更新さぼり気味な最近ですがちょいちょい掘ってはいるんですよ。で、コレ洋モノですが、こんな好内容のベスト盤が出てたとは知らなかったですわ。31歳の若さでこの世を去ったウィスパーボイスの歌姫ミニーの代表曲がほぼ網羅されてます。アナログではアルバム幾つか持ってるんですが、Amazonで500円以下だったので即買い。今ソウル人気無いんですね、なんか複雑。

多分フリーソウル盤含めベスト盤あるんだと思うんですが、選曲、曲数共に絶妙。彼女の名前は知らなくても、スティービーワンダーが生み出した奇跡の永遠の名曲「Lovin' You」を聴いたことがない人はいないはず。

嬉しいのはロータリーコネクション時代の名曲をキッチリ押さえてあるとこNUYORIAN SOULのカヴァーでもお馴染みのサイケデリックソウル名曲M-1"I Am the Black Gold of the Sun"(イントロで死亡)やM-14"Fleurs"なんかは70年代ソウルの黒さとサイケ感が最高すぎ。

ATCQ、JAY DEE(J-88)、KENNY DOPE、Intelidence Foodrum他サンプリングされたHIP HOPトラックの枚挙にいとまが無いあのクソ鳥肌ものブレイクが入ったM-5"Inside My Love"なんかはマジでループしたくならなきB-BOYじゃねえし。他にもMUROチョイスでもお馴染みのM-8"Here We Go"などほんといい曲ばっか。

しっかし改めて聴くとこの年代のプレイヤーってすごい演奏力、テクもそうですが、このグルーブ感というか黒さってどうしても今出せないんだよね。多分黒人の地位なんかも今よりもっと低かっただろうし、音楽が持つ力とか込められた思いってのの密度がちがうんでしょうね。

Les Fleurs: The Minnie Riperton Anthology

カヴァーも最高!

ニューヨリカン・ソウル
ニューヨリカン・ソウル
カッティング・エッジ (2004-04-21)
売り上げランキング: 168373