なつみかんの木々を見上げて

野草大好きなつみかんです。
植物園や身近な場所の植物を紹介します。

野草天国!?~宇治市植物公園2019/5 (6)

2019-05-11 06:49:39 | 植物

宇治市植物公園GW特集最終回です。

この植物園は元々山野草系はそれほど多くないのですが、今の時期は自主的に生えている野草(雑草とも言う)で彩られています。
特に今回目に付いたのがこの2種類。
個体数が多く、咲いている場所も多かったのがこちら。
イワニガナ(キク科ノニガナ属)です。別名のジシバリの方が有名かも。
オオジシバリほど大きくなく、柄がある丸っこい葉が特徴。



黄色い絨毯のようになったイワニガナを初めてみました。

 

もうひとつ、群生していたのがお馴染みのこちら。
シロツメクサ(マメ科シャクジソウ属)です。



特にあのうさちゃんがいる芝生には巨大なシロツメクサが沢山!
しゃがみこんで四葉のクローバーを探している人も結構いました。
こんな感じで群生しています。



他にも色々。栄養や手入れが行き届いた場所で、旬の野草が伸び伸び暮らしていました。
ニワゼキショウ(アヤメ科ニワゼキショウ属)



色違いも・・・



オニタビラコ(キク科オニタビラコ属)
花付がハンパではなく、わが家のプランターに居候しているのと同じ花とは思えません。



同じくキク科のハルジオン(キク科ムカシヨモギ属)。
ヒメジョオンの方は舌状花が短くさっぱりした感じですが、ハルジオンは糸のように細くなよなよしており、優しい少女の風情です。
葉が茎を抱くのが特徴。



ピンクがかった花が特に可愛くてお気に入り♪



同じくキク科のお馴染みさん、綿毛になっていました。
セイヨウタンポポ(キク科タンポポ属)です。



修景池の畔の芝地にはマツバウンラン(オオバコ科マツバウンラン属)が風に揺れていました。



モミジ林にはこんな野草も。
お馴染みタチツボスミレ(スミレ科スミレ属)も林下では少し違った風情に・・・



季節には蛍舞う水辺に咲く、キツネノボタン(キンポウゲ科キンポウゲ属)
田んぼには普通に見かける雑草ですが、毒があるからさわったらあかん!と子供の頃言われたことを覚えています。
こうやってみると風情ありますよね。
そうそう、ふつうのキンポウゲは今そこここで見かけますが、なぜか植物園では見ませんでした。




道草図鑑・植物園バージョンになってしまいましたね(笑)




コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 花・花・花~宇治市植物公園2... | トップ | わたしのお庭~5月初旬編 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
春の野草 (さざんか)
2019-05-11 11:06:04
なつみかんさん、こんにちは。

お馴染みの春の野草、フムフムって感じです。
どれも可愛いですが、群生しているのがすごい。
流石は植物公園ですね。
ジシバリは分かるかしら。
「柄が付いた丸い葉」が特徴ですね?
オニタビラコはうちにも生えて来るから分かりますが、この手のキク科の花はニガナじゃなかった、苦手です。(^^;)

ハルジオンは若いピンクの花を撮りたいのに、白くなった花が多くてなかなか撮れません。
なつみかんさんのお写真は素敵です。
ヒメジオンより断然可愛いですよね。

園芸種よりこういう小さなお花の方が、心なごみますね。
返信する
ご無沙汰しておりました・・・ (ヒゲオヤジ)
2019-05-11 20:01:01
なつみかんさん、こんばんは(^-^)/
ご無沙汰致しております。
なんせ自分のブログだけでも手一杯で・・・(^_^;)
暫くぶりでコメントさせて頂きました。
何と言っても野草や草木が分からなかったら、なつみかんさんのブログを拝見!
助かっております_(_^_)_
所で今回の宇治市植物公園で特に気に入ったお写真は、5月7日ご投稿のナンキンハゼの赤い若葉、まるで花のようですね!
そして5月8日のオオデマリと5月10日のシラン、どちらも花は勿論、光の当たり方がとても綺麗(^-^)
そして今回のタチツボスミレに暗いバックのハルジオン、いいですねェ〜(^o^)
そして今回私が一番気に入ったお写真は今回のラストのキツネノボタン、毒が有ろうが無かろうが、とにかく雰囲気が最高です(^_^)v
長々とコメントを書いてしまい申し訳有りませんm(__)m
返信する
役立つ道草図鑑 (永和(eiwa-Ⅱ)です。)
2019-05-11 22:07:08

なつみかん さん、こんばんは。
とても読み応えがある図鑑、いつも役立ちます。
何処で、どんな感じに咲いてたか、花の詳細は?、
読んでいると臨場感たっぷり、記憶に残りますね。

自分は花を撮って、調べてみて、「はい、それま~で~よ~」っと、
数日後には、もう記憶が薄らいでいます。

返信する
遅くなりました~ (なつみかん)
2019-05-11 23:39:28
さざんかさん、こんばんは。
今日は暑かったですね~

野草とメマトイガーデン、宇治市植物公園にようこそ!
イワニガナ、この名前だとちょっと山野草めいていますが、その辺に生える草です(笑)
でも結構優しい風情で、見つけると嬉しくなりますよ^^
最近は全体が大きいオオジシバリに押されて、ジシバリは山の方に追いやられているようにも思えます。
一重咲きのタンポポのような花を見つけたら葉っぱをみてくださいね♪

ハルジオンはピンクの花を見つけたらラッキーって思います。
通勤途中にも綺麗な濃いピンクの株があるのですが、人の敷地なので写真が撮れなくて残念です・・・
返信する
感激です! (なつみかん)
2019-05-11 23:45:15
ヒゲオヤジさん、こんばんは。
いつもブログ拝見しているのですが、読み逃げですみません^^;
それなのに、お褒めのコメントいただき恐縮です。
ナンキンハゼは咲き始めの葉は赤みを帯びていて素敵なんです。それが伝わってよかったです^^

また、今回のキツネノボタン、ザ・田んぼの雑草がなぜここに!?と思いましたが、低い目線からみたら結構いい感じだったんです。
膝が悪くてしゃがめないので、中腰で四苦八苦して撮ったのを思い出しました・・・
返信する
私も薄らぎます(笑) (なつみかん)
2019-05-11 23:48:56
永和さん、こんばんは。
本当はひとつずつ丁寧に解説したほうがいいんでしょうね~
でも貧乏性なので、そのときに見た花を全部並べたくなってしまいます^^;
植物園に野草特集できるほど咲いているとは思っていなかったのですが、結構見ごたえがあるほどでした。

花の名前やうんちくは私もすぐに忘れます。
自分がそうだから、きっと他の人もそうだろうと思って(失礼!)、毎回調べて、毎回同じような話を書いています。
自分のブログで検索すると、それが分かって赤面モノですよ~
返信する

コメントを投稿