なつみかんの木々を見上げて

野草大好きなつみかんです。
植物園や身近な場所の植物を紹介します。

宇治市植物公園でお花見!Part.1~しだれ桜と菜の花など

2023-03-29 06:19:32 | 植物

宇治川をさんざん歩いた翌日はうってかわって晴天。
どこにも行く予定はなかったのですが、じっとしていられず宇治市植物公園に出かけました。
特に何かを見る目的はなかったのですが、行ってみると・・・



わぁ!しだれ桜が満開です!!


何年か前に、しだれ桜の夜間開園を見に行ったことがありましたが、昼間は初かも。


まさに見頃です。
言葉はいりませんね。とりあえずご覧くださいませ~


近くに咲いていた濃いめのピンクの桜はシュゼンジカンザクラ(修善寺寒桜)。
寒緋桜と大島桜の交雑種といわれているそうで、早春に咲きます。


菜の花は前から咲いており、何度か投稿していましたが、こうなるのですね。


菜の花の前でポーズをとって写真を撮っている人が結構いました。


大きなしだれ桜を回るように道が曲がっています。
反対側から見たしだれ桜。
こちらはイトザクラと呼ばれる品種で、エドヒガンの枝垂れバージョンなんだそうです。


見上げてみると、滝のように桜の花が流れています。








ちょっとしつこかったですかね~(笑)
でもいくら見ても見飽きません。


こちらは濃いめの花・・・




左の方の桜です。


宇治市植物公園は丘陵地にあり、桜の咲く丘から見下ろすとなかなかいい景色が広がっています。
そこにも、色々な桜が・・・
こちらは細かくて少し色の濃い枝垂れていないサクラ。
寒桜と大島桜の雑種で、タイリョウザクラ(大漁桜)という品種なんだそうです。
大漁とは不思議な名前ですが、調べてみると、

「原木は静岡県熱海市の網代漁業組合の網干場にあり、花色が桜鯛の色に似ている」
ことからこの名前が付けられたとか・・・(日本花の会ホームページより)


近くに咲いていたサクラ、淡いピンク色の花がびっしりです。


何とも可愛い花姿で、コシノヒガンザクラという品種。
なんと富山県砺波地方に自生しており、天然記念物。
エドヒガンとキンキマメザクラの自然交雑種なんだそうです。




遠目にはエドヒガンに似ています。正直樹名板がなかったら分かりません。
かなり大きな木です。


丘の上の方の桜の木のラストはこちらです。
あれ?ここに植えられている桜の木は・・


満開になっていますが、実はこれ冬からぽつぽつ咲いていたシキザクラ(四季桜)なんです。
春になったら、こんなに沢山咲くんですね~

どうでしたでしょうか?
お花見は楽しんでいただけましたか?
丘の下の方にもいろいろな桜の木がありますので、そちらはもう少し後で投稿しますね!
明日は、見晴台に咲いていたツバキ大放出です~

【撮影:2023/3/25  宇治市植物公園】

コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする