なつみかんの木々を見上げて

野草大好きなつみかんです。
植物園や身近な場所の植物を紹介します。

凍てつく朝の宇治川

2022-02-17 05:25:35 | 自然

いつものように仕事前のお散歩です。
この日は宇治川の方に行ってみることにしました。
時刻は7時過ぎ、日の出は6時台なのですが、まだ太陽は十分顔を見せてくれていません。
この写真の右手が西、左手が東方向です。


東の空を見ると、まだこんな感じです。


そんな中いつものように堤防上の道から、下の道に下りようと思ったのですが、草が凍てついてカチカチ!
滑りそうなので、遠回りして緩やかな道から下りました。
例の両側にススキが生えている道です。


道の両側からチッチッとかすかな鳥の鳴き声。
そして私が通ると慌てて飛び立つ鳥の影。
このチキンな鳥は・・・


やっぱりアオジでした。
アオジはすごく臆病で、何か動く気配を感じるだけで藪の中の方に逃げ込んでしまいます。
すごく沢山の個体を見つけたのに、撮れたのは遥か彼方の道で餌をとっていたこんな写真だけ・・・

道の両側の植物はこんな感じで・・・


うう、寒い・・・
またアオジかな? いえ、ホオジロでした。


でもやっぱりすぐにどこかに行ってしまい、後には冬枯れた道が続くだけです。


緑があるだけで嬉しくなります。
なぜか凍っていなかったセンニンソウ。


そうこうするうちに、お日様が上がってきたのでしょう。
ススキの穂が赤く輝いてきました。


アオジの動きも活発に。
遠くですが、2,3羽で餌を探していました。
完全に保護色・・・


凍てついた植物の写真にハマってしまった・・・
センニンソウです。


セイヨウカラシナです。


おっと、もうUターンしないと仕事に遅れてしまいます。
太陽がようやく姿を見せてくれました。


その時川側からとても美しいさえずりが・・・
あの鳴き声は!

明日に続きます。

【撮影:2022/2/9  宇治川】

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする