goo blog サービス終了のお知らせ 

なつみかんの木々を見上げて

野草大好きなつみかんです。
植物園や身近な場所の植物を紹介します。

赤い実のシャンデリア~私市植物園 (4)

2019-01-15 05:16:03 | 植物
私市植物園には実のなる木も沢山あります。
冬たけなわの1月、実ぃなんかないやろ~と思って出かけたのですが・・・

ジャーン!


美形のイイギリ(ヤナギ科イイギリ属)。
シャンデリア、あるいは日本髪の髪飾りなどにいかがでしょうか。
染み一つなく、完璧な赤。
ナンテンに似ているので、ナンテンギリとも・・・



木自体は枝が折れて傷んでおり、子孫を増やそうという木の思いが伝わってきました。

           


こちらのシャンデリア、どちらかというと鳥さん用ドライフルーツ3種。

カンボク(レンプクソウ科ガマズミ属)




アメリカカンボク(同)




そしてガマズミ(同)、これだけ乾いた実のお味はどうなんでしょう。
最後のひと房だよ~食べにおいで~




向こうに赤い葉と赤い実。ハクサンボク(同)の葉と新芽。




こんなに葉が赤くなるとは知りませんでした。それに冬芽の形が複雑です。

 


植物園前の川(天の川)の向こうに下がる、オレンジ色のシャンデリア。
なんでしょう?




コサギも見ています。




なんと!憧れのツルウメモドキでした。
もうちょっと近いところに生えていたら、いただいて帰ってリースにしたいです。




はい。
結構赤いシャンデリア、もしくは食料品、ありましたね。
これにて、マンリョウ~







コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする