なつなつのお気楽日記

自分の好きな事、その時気になった事をお気楽につづっています。

「元町FOOD祭り」

2016年03月26日 | 函館関連

「元町FOOD祭り」へ行って来ました。

随分前から気になっていた「まるたま小屋」さん。

最近ちょくちょくこういうイベントをやっているので一度行ってみたかったのですが、今回やっと初参加です。

新幹線開業完全便乗企画で「もしもこの店が駅弁を頼まれたら!?」というコンセプトのもと、色んなお店がオリジナルのお弁当を出品。

開始一時間後に会場に着いたのですが、なんかお弁当の種類が紹介されていた数より少ない気が・・・。

facebookを後で見てみたら、開始早々にすごい人が訪れていたようですね。

そんな中、こちらのお弁当をゲット致しました。

「喰いどころ はら田」さんのお弁当。これすごかった。

2段になっていまして、右側はカニ飯・ブリの照り焼き・エビ・つぶ・鳥照り焼き等の和風のお弁当。

左側はトマト風味のおにぎらず・骨付きソーセージ・野菜のピクルス・ポテトサラダ等の洋風のお弁当。

デザートにイチゴやチーズクリームを挟んだデニッシュパン・桜餅も入ってまして、とってもボリューミー!

これで1,000円はとってもお得でした♪ ご馳走様~。

こちらのお弁当は現地で食して来ました。

良く行くお気に入りのカフェ、「D’ici」さんのオシャレな洋風お弁当。

ケークサレ・パン・ピクルス+ミネストローネです。900円也。

こちらも美味しく頂きました♪

お弁当を食べた後は、すぐ隣の「ギャラリー村岡」さんに立ち寄って久しぶりにおしゃべり。

今日は観光客の方が次々と来店されていました。中には新幹線に乗って来られた方も!

その後は、ブルーインパルスが新幹線開業イベントで函館駅上空にやってくるということで、見に行ってみようかな?と海の方へ・・・。

今日は天気がとっても良かった!

これなら良く見えそう、と思いましたが考えることはみんな同じ(笑)。

なんか人がいっぱい集まってましたし、はっきりとやって来る時間を知らなかったので、見物を辞めて「peacepiece」さんへ移動。

今日はチーズケーキとハコダテマウンテンの深煎りを頂きました。

けれど、お店に入ったとたんにやって来たブルーインパルス(笑)。

お店のBGMもかき消す轟音に、お店のマスターもそわそわし出してなにやら外へ行ったり来たり・・・。

お店の窓からも少し見えたので、最後は二人でちらっと鑑賞致しました(笑)。

う~ん、もうちょっと海辺で待っていれば良かったかな。

けれど、終わった途端にお店が混み出したので、その前にゆっくり出来たのは良かったし。

お店のマスターともちょっぴり仲良くなった、かな? 

久々にお出かけを楽しみました♪





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする