1歩1歩        (高次脳機能障害の日々日記)

事故で負ってしまったたくさんの障害と
前に進むために試行錯誤しながらのリハビリ
高次脳機能障害の日々日記です。

外出が週1回になってしまう事が これからもあると思うから何か考えないと。

2024年05月10日 14時31分17秒 | お散歩 2章
こんにちは


今日は金曜日でした。

昨日の夜は 良く眠る事が出来ました。 

0時なる前に 眠りましたからねw

たぶん11時過ぎに眠ったと思います。 明日がお散歩の日と言う事もあったし。

目が覚めたのは 6時でした。 いつもならシーパップを外して朝の薬を飲むんで 起きるんですが

1番に飲む薬だけ飲んで 起きる薬は飲まず もっかいシーパップ付けて2度寝。。

8時前に目が覚めて そこから朝に飲む薬を全部飲んで スタートです。

干してた洗濯物を 取り込んだり 食器洗いしたり 今日の夜ごはんの買い物にも行ってきました。

そう 今日のお散歩は 9時ごろ事業所から電話があって ヘルパーさんが来れないのでお休みにってお話でした。

今週のお散歩は 終わっちゃいましたw 1回でした。

まぁ しょうが無いと思いつつ 今のお散歩でリハビリにならないと振り返りで答が出ちゃったら

外に出る機会は減りますが お散歩も卒業と言う事になるかもね。早く答えを出すつもりはないけど。

あと 家に居る時間が増えると 家事をやる時間も増えるんですが 

どうやら私が家事をやってる時間が 月~水曜日のお散歩で木曜日からいつもやる家事に+して

やれて無かった箇所の掃除をするって やってましたが それが減ったように見えると 娘から指摘を受けました。

やって無いという訳じゃなくて 変わりなくやってるんだけど 家に居る時間が増えてるから

そのぶん動いてない時間が増えてるとの指摘。。。。。 それを聞いて そうやなぁと納得。

まだ 水・金に慣れてないし すでにお休みさせてほしい曜日を聞いてる日もあるから

1週間に1回の お散歩と言うのも増えてくると思います。 良い方法を考えなきゃいけないかもですねぇ。

5月から始まったお散歩なので まだまだですが これまでのお散歩の様な安心感はありませんw

一瞬落ちしかけた時 即座にヘルパーさんにバレましたが 

今は 俺が迷ったら 一緒に迷うんじゃないだろうか?って 近所をお散歩してますw

歩くことが 良い運動になるからね。

でわでわ

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

区役所で更新手続きを色々やって たくさん歩いてきました。

2024年05月08日 16時00分28秒 | お散歩 2章
こんにちは


水曜日のお散歩に行ってきました。

今日は気温も そんな高くなく 風もあってお散歩に良い感じでした。

今回は 区役所に行って更新手続きに行ってきました。

主治医の病院から 区役所に手続き言ってきてねって 渡される書類です。

今月の通院の前に 更新手続きを終わらせておきたかったんですよね。

あと 移動支援の更新や医療支援の更新も届いてたので いっしょに持っていき

区役所の職員さんに 教えてもらいながら自立支援の手続きを終えて

支援の更新手続きも 教えてもらって 移動・医療支援。自立支援 手続き終わりました。

私としては 今日の目的は達成したわけですが お散歩できる時間がまだあるので

色々歩いてきました。 お腹空いてないので お昼を食べると言う考えが思い浮かばず

ただ 歩き回ってきましたw 飲み物休憩を途中しようと喫茶店を探しましたが

中々見つからず 休憩した方が良いですよって言うんですが そのお店がないんでよね。

コンビニの中にある 食べれるスペースがある所で 飲み物休憩しました。

あとは スーパーで買い物して帰りました。

今日は 久しぶりにメチャクチャ歩きました。

歩数表示を見ると 12,522歩  10,14km歩いたみたいです;

疲れたけれど 気温も高くなく風もあったので 汗だくにならなくて済みました。

でわでわ

お疲れさまでした。

今日は たこ焼きを焼いて食べます。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週のお散歩が終わりました。 何気に今週は4回外に出ました。

2024年05月03日 18時10分31秒 | お散歩 2章
こんにちは


金曜日のお散歩に行ってきました。

ずっと月~水曜日だったので 

木曜日の夜に 早い時間に眠る意識と寝坊注意するってチョット変な感じですw 

ぐいぐい質問やら会話をふられるので 忙しいくらいに話してますよ。

歩いてる時も 食事して休憩中も同じペースなんで 歩いてる時 

水分取ってくださいねぇって ヘルパーさん 水筒出してチョクチョク飲んでるから

飲み物休憩は いらなそうですw 来週からは 販売機でペットボトルを買って

水分補給する感じで良いのかもしれません。

2回 散歩に行ってるんですが 名前をまだ知らないという。。覚えれてません。

あと まだ2回目と言う事なので いつものお散歩より 気の張り方が違うみたいです。

気を緩めれて無いようで 汗は出るんですが いつもより控えめな感じで

昼食を1時間 歩いたら汗が出始めて飲み物休憩が必要で お願いしてたんだけど

5月からは 飲み物休憩してません。

家に戻ったら気が緩んで汗がドット出るのは変わりませんけどね。

何気に 今週は 月・火・水・金曜日と 4回 外に出ました。

もう高熱が出るとは思いませんが 38度とか出てしまうのか?って

今日の夜辺りから 平気かどうか?チョット楽しみです。

帰ってから いつもやる家事 洗い物とか タイマーセットしてご飯スタートしたし。

トイレ掃除とか やって 休憩中 日記書いてます。

今週は いつも一緒だったヘルパーさんが居なくなって

次の日から 新しいヘルパーさんと散歩が始まるって言う 

頭の中で整理整頓が難しかった。 まだ名残惜しいけれど 前に進むしか無いので

頑張ります。

でわでわ

もうチョット休憩です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月から始まる お散歩に行ってきました。初めてなので朝起きたら筋肉痛なってましたw

2024年05月02日 09時39分50秒 | お散歩 2章
こんにちは


5月から 新しい事業所で移動支援と通院介助を利用する事になって

昨日 初めて会うヘルパーさんと お散歩に行ってきました。

4月末まで 6年間お世話になって 気づけた事 できる様になった事を

全部持って そこから もう1歩 先に進める様に頑張ろうと思ってます。

新しヘルパーさんは まだ1回しかお散歩していないので 名前も覚えれてない。。

たくさん話しかけてくれて 初日から沢山 お話しする事が出来たんですが

超がんばりましたw あいにく 初日は雨で 濡れない様にバスに乗って

移動した先を歩いてきました。 話す声のボリュームが大きくて ビックリです。

昼食後 色々見て歩いて 汗が出始めて休憩したいなって思ったとき

椅子に座って 休憩しながらお話しませんか?って 

飲み物を飲める感じなところでなく 椅子に座ってお話ししました。 

答えてると 帰りにスーパーに寄って買い物があるって 言ってましたよねー

そろそろ 戻る感じにしましょうかって お散歩の時間枠も変わったんで

早い目に戻ろうと考えてたんだけど 声かけで 戻りましたw

雨が止んでたら 1つ手前のバス停で降りて 買い物して帰ろうと思ってましたが

パラパラ雨がまだ降ってたので いつも降りるバス停で降りて

近所のスーパーに寄ってもらって 買い物して帰りました。

昨日は 薄切り牛肉で焼肉 野菜モリモリ炒め作って食べました。

娘と私の2人で食べるんだけど 

玉ねぎ1玉・ピーマン3個・ほうれん草1束・モヤシ大袋1つ使いました。

他にニラも入れる予定でしたが チョット これ以上入れたら野菜炒め。。

野菜から出た 水分は抜いて  別にフライパンで牛肉を料理酒入れて炒めて

出た油や残った水分を キッチンペーパーで取って 野菜と牛肉を合流させて

焼肉のたれで炒め合わして 完成。

2人で 美味しく食べました。

昨日 今日の 夜ごはんの材料も買ってるので またお肉になりますが

ハンバーグを作って食べようと思います。

昨日 いつものお散歩より 気を張ったり 初めてなので緊張してたのか

今日 朝起きたら ふくらはぎとか筋肉痛なってるw

疲れも残ってるようなので 今日は やれる家事頑張るって感じは無理で

疲労や筋肉痛を考えて 軽く やろうかな。って 思います

楽しようとかではなく  明日もあるので 今週は週4日なるし

自分の 体調を良い状態で維持するためにって事です。

でわでわ







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする