自宅と道志の日々

タイトルを「自宅と道志の日々」にしました。日記のようにつぶやいています

道志の家を維持するには働かなくちゃね

2018年10月09日 | なかま道志

今日は面接?に行ってきました。

以前より、お手伝いいただけないかと依頼があった会社です。

面接と言っても雑談と内容の確認です。

 

 

11時過ぎに品川駅を降りて、港南口に向かいます。

昼間でも人通りは多いですね。

外国の方やサラリーマン風ですかね。

 

 

新幹線の品川駅を横目に見ながら、出口に向かいます。

 私は東京駅からを良く利用しますが、品川も便利だと思います。

 

 

駅ビルと近くのビル群です。

今、通勤している羽田のビルとは大きく異なります。

モノレールの天空橋駅近くは店舗がありません。

まして、コンビニも無い所です。

遮る(さえぎる)モノがが無い飛行場ですので、強い雨風の時は大変ですよ。

社屋の11階にコンビニはありますが、ATMなどはありません。

昼は外を出ることなく、100%近く、社員食堂を利用しています。

今度は(来年1月から)品川が最寄の駅になるのでしょう。

打って変わって、昼も夜も賑やかな街です。

 

 

30分ほど面接?(内容の確認など)で終わりました。

具体的なことは言えませんが、来年1月からこちらにお世話になるのでしょう。

やって欲しいこと(要望?)が多いようです。

出張も更に多くなりそうです。

こちらから(私から)は給料より休みを多くしてくれ~!がお願いです。

ダンスの練習もあれば道志生活もあります。

このように依頼される内が華かも知れませんね。

働いていれば、それだけ緊張感も張り合いもあるかと思います。

そうだ、もう一つお願いいたしました。

私の不自然な言動?があったら、直接、女房に連絡してくれです。

不自然な言動?があってもおかしくない年齢になって来ましたので、いつそんな状況になるか分かりませんからね。

きっと、自分では気が付きませんので、私には言い辛かったら直接女房への意味です。

 

 

お昼にしましょう!と言われて、急ぎ足で他のビルへ。

急がないとどの店も満席になってしまいます。

今日のランチは海鮮居酒屋(ランチですので酒抜き)です。

奥のカウンターしか空いていません。

 

 

ランチ時はどこも満席で待っている方もいます。

中々、雰囲気の良い店です。

 

 

寿司や天丼などがランチメニューです。

どうやらこれがお薦めのようです。

天丼にしました。

美味しいですよ!

やはりチェーン店のものとは全て異なります。

70歳過ぎての面接には天丼も付いていました。

また、道志で生活するには年金だけではなく、もう少し頑張らないとと思っていいます。

 

Hiro

 

 


連休を外して道志に入ろう

2018年10月09日 | なかま道志

一昨日はなんか寝付きが良くなく、睡眠不足でした。

こんなこともありますよね。

96歳の母親のところへ行きましたが、調子がイマイチなのか愛想もなく会話も弾みませんでした。

私の年齢だって、一日の中でも凹凸もあります。

しかしこの3連休は、まさに行楽シーズンで道志も賑わっていたのでしょう。

中央道の上り線も25kmの渋滞とありました。

こんな時は道志に行くのは外したいですね。

 

 

さて、東京地方は曇り空です。

気温もぐっと下がりました。

朝から庭に出て、草花の手入れです。

木鉢に植えようと思った草花が無いので、近所の花屋さんに行ってきました。

今回はマクロレンズを持ってです。

花屋さんのコスモスです。

撮り方によっては、コスモス畑にも見えますね。

 

 

あぁ~花の名が出てこない~。

ブルーサルビアだったかな?

 

 

 

 

花屋さんですので、花の種類も豊富でパチリするには十分です。

今年の夏は暑かったのと、ちょうどその時期にいろいろな事が重なって、夏バテ?で調子がイマイチです。

ダンスの試合にも連続して出場していました。

インプラントの手術も4本ありました。

ジムにも通って、ウエイトを落としました。

もちろん仕事もいろいろと・・・。

好きな道志村はあまり行けませんでしたね。

少し落ち着いたら道志に入ろうかと思っています。

畑も心配ですからね。

 

 

花の名前はわかりません。

 

 

いつの間にか、(昨日までは暑かったけど・・・)どこかへ行ってしまったようです。

これから本格的な秋になるのでしょう。

もう少しすると、今度は枯葉を集めて堆肥にします。

畑も休ませて、この冬は過ごそうかと思います。

 

 

花屋さんで飾っていたジョウロです。

最近はなんか気が重いなぁ~。

昨夜はダンスの練習日ですが、クイックステップのコリオグラフィー(ステップ)を覚えなければ・・・。

女房に怒られてしまいます。

 

 

私はちょっと昼寝をしていました。

女房は友だちと出かけて、ランチです。

私は日曜日でも祭日でも関係なく、仕事のパソコンを打っています。

まさに在宅勤務です。

頭を使ったり、体を使ったり・・・。

使わないのは気だけ(気を使わない)ですかね?

今日は久しぶりに出社いたします。

 

Hiro


道志に行くには愛車を手入れしなきゃね!

2018年10月05日 | なかま道志

今日は小雨交じりでしたが、予約しておいた愛車のレヴォーグの短期?撥水ボディーコーティングをしてきました。

以前はレクサスでしたが、荷物や道志のことを考えるとレボーグ(スバル)にしました。

今回の諸費用は税込みで2,800円です。

安いと思いませんか?

 

 

普段ですと自分で手洗いをしたり、家の掃除機を持ち出しては車内清掃したりしています。

良く分からないのですが、短期撥水ってそんなに持たないコーティングのことなのでしょうか?

でも明細には「新製品NE'Xプラス」と書かれています。

そして、室内清掃と窓掃除もついでにお願いしました。

 

 

待合室の画面には作業工程が映像で出されています。

あの車が私のです。

作業の見える化を行っているのでしょう。

作業する方も大変ですね。

隠れてサボる?ことも出来ません。

 

 

約1時間でしょうか?

暇つぶしに携帯を見たり、雑誌や業界新聞も読みました。

こんな業界新聞もあるのですね。

作業も終わり支払いです。

えっ!室内清掃や窓清掃はサービスとのことです。

普通のガソリンスタンドより安いと思いますよ!

ディーラーのイメージが変わりました。

美味しいコーヒーもいただきました。

 

 

そして、本来の目的はこの方(担当者)に書を差し上げることになっていました。

*軸装代はこの方持ちです(10,800円)。

この書はスバル(昴)と書かれています。

スバルに昴の書を差し上げたのです。

ちょっと長くなりますが、昴の意味をご紹介いたします。

昴」(すばる)意味

「人生を通して輝き続けてほしい」「光り輝く笑顔で、周囲を照らす希望になってほしい」という意味も含まれています。

 おうし座に含まれる「プレアデス星団」という星の集合体を指します。

プレアデス星団は肉眼で確認できるので、古くから人々に親しまれてきた星です。

日本では、それらの星が一つにまとまって光る様子から、まとまるを意味する動詞「統(ス)ばる」という動詞を用いて「スバル」と呼ぶようになりました。

「昴」という漢字の由来については、古代中国での星座と方位に関係があります。中国では、星の位置から年月や時刻、方角の概念が生み出され、それらを「十二辰(ジュウニシン)」という干支に分類していました。

そして、方角が12個に分割され、そのうち「卯(ウ)=ウサギ」の方角にある星座に対し、太陽系を表す「日」と方角を示す「卯」を組み合わせて「昴」の漢字が生まれました。

「昴」の意味から「星」にかかわるイメージが連想されます。

「夜空にひときわ光り輝く」情景を思い浮かべる人もいれば、「広大な宇宙」「無限の可能性」などを想像する人もいます。

また、日本には「すばるまんどき粉八合(こなはちごう)」ということわざがあり、昴が真上にきたときに蕎麦の種をまくと豊作になるといわれています。ここから「昴」は農耕の星とされ、このイメージから「実り豊か」な様子を想起させてくれます。

「人生を通して輝き続けてほしい」「光り輝く笑顔で、周囲を照らす希望になってほしい」という願いを込めることができます。

また、「実り豊か」なイメージからは「実りある人生を送ってほしい」という願いを表現することもできそうですね。

このような説明文もお渡ししました。

担当の方は大喜びです。

会社のスバル名の謂れをはじめて知ったとのことです。

この後は、私の頭もきれいにするため床屋さんに寄ってきました。

 

 

久しぶりにピカピカになった車です。

道志村での行き来はどうしても汚れてしまいます。

最初はきれいにしていたのですが、最近は・・・です。

2,800円でここまでしてくれるならば、2ヶ月に1回くらいはやろうかなと思います。

やはり、道志に行くには愛車を手入れしなきゃダメですよね。

 

Hiro

 


増えるのは医者通い?

2018年10月04日 | なかま道志

昨日は、かかりつけ医(同級生)に行って来ました。

院長(同級生)は週に2日間の診察で、あとは娘さんが診察されています。

血圧の薬とか、コレステロールです。

 

 

この日は娘さんの担当日でした。

9時に入って帰宅したのは11時でしたので、10数人待ちでしたね。

それだけでも疲れてしまいます。

ほんと増えるのは医者通いと診察券ですかね。

 

 

ちょっと血圧が高いようですね。

毎日、血圧を測ってくださいと言われました。

今朝、計ったら特に問題がない数値だと思います。

待たされて、疲れていたのでしょう。

くすり手帳と血圧手帳です。

これまた、ふぅ~です。

 

 

そして、午後2時から健康診断のために、近所のクリニックに伺いました。

先月、会社の健康診断時に予定があって、受けられなかったため今回は近所のクリニックで受診しました。

開始は2時ですので、それまで水分補給は良いものの、食事などはダメです。

腹も減っているし・・・。

 

 

血管が細いので採血も大変なんです。

何とか30分程度で終えて帰宅です。

遅~い、昼飯でした。

 

 

今度は女房の自転車(前輪)がパンクしているようです。

自転車屋のオヤジさんは不在で4時過ぎに帰宅するとのことです。

代車を借りて、一先ず帰宅しました。

 

 

4時過ぎに伺って、チューブ交換で2700円)直りました。

父の時代からつながりのある自転車屋さんです。

 

 

近所の立派な家が解体されています。

こんな風な場面を見ると、何故か疲れますよね。

家主さんも亡くなって、1年くらい放置されていました。

車庫にはロールスロイスが止まっていたこともありましたね。

そんな方が住む立派な御家です。

 

 

あぁ~無残な姿です。

 

 

宅急便が届きました。

軸装が5本入っています。

 内田藍亭(らんてい)先生の書です。

 

 

これはスバル販売店の担当者に差し上げる軸です。

「昴」と書かれています。

スバルに昴です。

 

 

次に、ある企業の会長室に差し上げる軸です。

「水」の書です。

 

 

「水」に関係する企業で、今までお世話になった方が会長さんになられたのでお贈りすることにいたしました。

会長室にはこの三幅(3本)飾られると言っていました。

喜んでいただき何よりです。

先ほど帰宅しました。

疲れがドッと出てきます。

 

Hiro 


10月は何度か入りたい道志

2018年10月03日 | なかま道志

もう10月ですよ。

偶数月の15日は年金支給日です。

2ヵ月に一度ですので、待ちどおしいのは事実です。

普段どおりに起きてコーヒーを飲み、庭に出てパチリしました。

 

 

花の名は忘れました。

毎年この時期に長く咲く花です。

カメラはキャノンでマクロレンズを使っています。

ピントを一点にするか多焦点にするかなどで、試しては楽しんでいます。

当然、マニュアルです。

 

 

いつも同じような画像(場面)をお見せしています。

庭の草花がこれしか無いと言うのが実情です。

 

 

あの暑い夏から、初秋に季節は移り始めてきました。

今朝あたりは何かを羽織るくらいでしたね。

 道志の朝はもっと寒くなっているのでしょう。

 

 

道志村の畑で育てた、観賞用のトウモロコシにリボンを付けました。

実際は女房にしてもらいました。

こうなると、クリスマスも近いく感じます。

さて、薬が無くなったので、これから医者に行って来ました。

案の定混んでいて、自宅に戻るまでに2時間かかりました。

午後から、今度は他の病院で健康診断です。

今月は何度か道志に入りたいのですがね?

 

Hiro


東京生活

2018年10月02日 | なかま道志

台風24号が接近していましたが、そんなに被害は出ないだろうと高くっていました。

道志の状況も心配です。

雨風が強い地域ですからね。

 

 

夕刻も小雨程度で路地が濡れている程度でした。

夜半になって、雨戸が強風でガタガタと音を立てています。

何度か強い風とモノが転がる音が聞こえました。

朝4時に起きた時は、辺りは静まりかえっています。

テレビを見ながら電車の情報を把握していました。

総武線は5時半から動き出したようです。

6時に家を出ました。

 

 

家を出ると自転車は倒れ、トタンが道路に転がっています。

実はこのトタンは実家の屋根からでした。

かなりの強風だったのでしょう。

昼間では怪我をした方もいたかも知れません。

バスは予定通りに乗り込みました。

中央線がまだ止まっていましたが、総武線は始発でゆっくりと座って行けました。

途中から混み出して来て新宿に着くころは満員です。

各駅でも時間調整でしょうか?長く止まっていました。

  

 

私が乗り換える秋葉原では、山手線は動いてはいるのですが本数が少ないようです。

 京浜東北線は何本も来ますが、満員でなかなか乗れません。

ホームも人で溢れかえっています。

4~5本見送ってやっと乗れました。

浜松町ではモノレールを使いますが、スムーズに運行されています。

2時間以上かけての通勤(痛勤)で、自席に着きました。

道志に行くのも平均で1時間半くらいですからね。

ふぅ~です。

 

 

帰宅する時は特に問題はありませんでしたね。

ほぼ予定時刻の運行になっていました。

しかし、テレビを見ると私の利用する最寄の駅は大混乱していたようです。

あと、30分遅れて家を出ていたら、巻き込まれていたのでしょう。

 

 

2時間以上かけての痛勤?でしたが、この映像ほどは酷くなかったですね。

早い行動?と読みが功を奏したのでしょう。

 

 

女房も午後から都心へ出かけていたようで、6時半過ぎに帰宅してきました。

ダンスの練習もありましたが、それぞれが疲れていたようでお休みすることにいたしました。

痛勤(通勤)はこの年齢では、かなりしんどいですね。

この辺で仕事もエンドにして、道志に入る(生活する)回数を増やしても良いのかもしれません。

 

Hiro