自宅と道志の日々

タイトルを「自宅と道志の日々」にしました。日記のようにつぶやいています

道志に植える草花を育てる

2024年05月07日 | なかま道志ベース

*ご紹介する画像が多過ぎました。適当にスルーしてください。

庭に所狭しと、タネを植え付けたポットが並んでいます。もう十数トレーがあります。

成長したものを株分けして、また移植するまでの間ポットで育てますがかなりの数になってしまいます。

宝石コーンもだいぶ大きくなりました。

これはスイトピーかな?

絹さやの間から、モロッコインゲンも芽を出しました。こんな時が楽しいのです。

自生したニゲラやコキアも移植してポットで育てています。

小松菜かなぁ~?朝露に濡れて今sう。

のらぼう菜の花が咲き、これから枯らすまで大きくして、来年の種を収穫します。

野菜類も得意なものもあれば、不得意なものもあります。絹さやは美味しいですよねぇ~。

そのうちモロッコインゲンなのでしょう。

タネから育てたパンジーも峠を越えました。楽しませてもらいました。

これも球根からですので、毎年咲いてくれます。

鉢植えのネモフイラです。

すでに、自生し毎年咲いてくれる花もあります。

育てた種は自宅の庭や、道志で鑑賞しています。

どもに行く必要は無いくらいに、身近で草花を愛でては楽しんでいます。

昨日は、コットンボール(綿花)の種を採りました。

綿を積んで、(一つの綿に10粒以上の種が入っています)これをプランターで育てるのです。

収穫は秋口になりますが、それまでには花の色が日替わりに変化して楽しめます。

白からピンクへ、そして赤色に変化し、その後結実し綿花が出来るのです。

この綿花を集めてつむげば面の糸となり、やがては綿のジーンズなどもなります。

しかし、コットンボール(綿花)は道志では何回も試みたのですが、育ちませんでした。(残念)

増やしては、道志や自宅で育てる園芸も趣味の一つです。

 

Hiro


この記事についてブログを書く
« 今年は筍が豊作なのかも?! | トップ | 「住」は平屋かマンションか? »