gooブログはじめました!

思いつくままに…

足を引っ張る

2019年02月24日 | そんなこと有りませんか?

GYAOとTVerとYouTubeがあれば、テレビ番組を観る必要が無い

昔はテレビ番組の放送時間に合わせて色々の計画を立てたものだった

近頃はTVerで「見逃し」と称して再映されているので、テレビの放映時間を気にせずに1日が暮らせる

敢えて言えば、再映されないものだけテレビの放映時間に合わせて見るか、あるいは録画すれば事足りる事になった

後は、自分の都合に合わせてGYAOなりTVerで追いかければ良い訳だ

また、映画類も一部はGYAOで無料視聴出来るし、しかも少なからずの量だ

従って、近頃は中古のDVDも余程で無ければ買わなくなった

事実、先日買った三本の映画DVDも買って直ぐには視聴したが、その後は再視聴する時間が無い

それ程、GYAOとTVerとYouTubeに見たいものが毎日のように出てくるからだ

こちらに取っては良い事づくめだが、テレビ局なり映画会社やDVD販売レンタル業者に取っては不都合だろう

ここまで来ると、正に生業を圧迫している

ボランティア活動も度を越すと生業を傷つけるのと同様に…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする