名古屋北部青年ユニオン  2012/8/13~

職場のお困りごと、相談しませんか?
私たちは、共に学び行動する労働組合です。
ひとりじゃない、一緒に生きよう!

博多ラーメン「一風堂」 アルバイトが休業補償対象外と説明

2021-02-05 | 労働ニュース
博多ラーメン「一風堂」 アルバイトが休業補償対象外と説明
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シフトカットで収入激減…ラーメン店アルバイトが告白「切り捨てられた」「休業補償を」

2021-02-05 | 労働ニュース
■相談急増…労働組合が企業と交渉
コロナ禍で大規模なシフトカット

同じ悩みを抱える人たちは、ほかにもいます。

4日、都内の労働組合「首都圏青年ユニオン」を訪ねました。寄せられた相談は、ほとんどが休業補償、休業手当についてということです。去年4月の緊急事態宣言以降、飲食店で働くアルバイトなどからの相談は約800件まで急増。この組合では、およそ30の企業に対し、休業手当などを求める交渉を続けています。

首都圏青年ユニオン
「今回、コロナ禍で大規模なシフトカットが起こって、シフト労働者が何の規制もなく収入がゼロになってしまうケースが浮かび上がったなと思います」

高橋さん
「ちゃんと休んだ分の補償をしていただきたいと。コロナ禍で働けたであろう分の時間の給料を補償していただきたいというのは求めております」⇒続きはコチラ・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルバイトの休業手当を求め、異例の“調停”申し立て。弁護士「非正規雇用の救済につながる可能性」

2021-02-05 | 労働ニュース
性を支援する労働組合・飲食店ユニオンは「コロナ禍の休業手当をめぐり、調停制度を利用する取り組みは、把握する限りでは初めて」としている。

女性の代理人弁護士は「調停は弁護士に依頼しなくても依頼できる手続き。今回の調停が成立すれば、休業手当を支払われなかった多くのアルバイトの救済につながる可能性がある」と話す。

店舗休業中の手当て求める
申し立てを行ったのは、フジオフードシステム(大阪市)が経営するカフェ「デリス・タルト&カフェ」の神奈川県内の店舗で働いていた30代の女性。

フジオフードシステムは「まいどおおきに食堂」や「串家物語」「つるまる(つるまる饂飩・鶴丸饂飩本舗)」などのチェーン店を全国で展開する企業。

女性は2020年12月、女性が働く店舗がある神奈川労働局に対し、2020年4・5月の未払いの休業手当1万3353円などを求め、調停を申し立て⇒続きはコチラ・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「コロナで借金の女の子を」風俗店にスカウトの社長ら8人逮捕~職業安定法違反

2021-02-05 | 労働ニュース
8人は新型コロナ感染拡大後も、月に45人から70人ほどの女性を風俗店などに紹介していたとみられ、今回の緊急事態宣言中もスカウト活動を続けていました。

 8人のうち1人は「コロナで借金があった女の子をスカウトした」と供述しているということです。会社は、紹介先として100近くの風俗店などと契約し、2013年以降、1億5000万円ほど売り上げ⇒続きはコチラ・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士そば、労組幹部2人懲戒解雇 未払い残業代巡り対立

2021-02-05 | 労働ニュース
 立ち食いそば店「名代富士そば」を展開するダイタングループの店舗運営会社が、未払い残業代の支払いなどを求めて会社側と対立している「富士そば労働組合」の委員長と書記長の幹部2人を1月29日付で懲戒解雇したことがわかった。労組側は「処分理由は事実無根」と反発し、⇒続きはコチラ・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする