SKE48の松村香織さんが履歴書に記載していた志望動機や職歴などの情報がTwitter上に流された。12年前の勤務先によるものだ。こうした過去の履歴書のずさんな取扱いに不安を抱く人も多いだろう。
【個人情報の違法不当な第三者提供】
今回のような事案こそ、個人情報保護法で厳しく処罰されるに違いないと思っている人もいるのではないか。
確かに、履歴書に記載された氏名や生年月日、住所、電話番号、学歴、職歴、賞罰、保有免許や資格、志望動機、趣味、特技などは、雇用者側が労働者らの雇用管理のために収集、保管、利用しているもので、個人情報保護法が保護の対象としている個人情報の最たるものだ。 ⇒続きはコチラ・・・・
【個人情報の違法不当な第三者提供】
今回のような事案こそ、個人情報保護法で厳しく処罰されるに違いないと思っている人もいるのではないか。
確かに、履歴書に記載された氏名や生年月日、住所、電話番号、学歴、職歴、賞罰、保有免許や資格、志望動機、趣味、特技などは、雇用者側が労働者らの雇用管理のために収集、保管、利用しているもので、個人情報保護法が保護の対象としている個人情報の最たるものだ。 ⇒続きはコチラ・・・・