名古屋北部青年ユニオン  2012/8/13~

職場のお困りごと、相談しませんか?
私たちは、共に学び行動する労働組合です。
ひとりじゃない、一緒に生きよう!

「たかの友梨」はブラック企業なのか?

2014-08-30 | 労働ニュース
すき家のワンオペと類似 「トイレにも行けない」
たかの友梨で起きていた労働基準法違反は数多いが、その中でも特徴的なものの一つが、休憩時間だ。労基法上8時間以上働いたら休憩時間は一斉に1時間以上とらせなくてはいけないのだが、たかの友梨では5分、10分のパック時間が「休憩」とされていたという。しかもその5分のパックの時間が積み重なれば60分休憩したことになる、と会社は主張している。

休憩を取れないため、立ったままお昼ご飯を食べることが常態化していたり、トイレにも行けずに膀胱炎になった人などもいたという。従業員の中には、朝8時に出勤し夜の8時まで連続勤務。夜8時半になってようやく「昼食」が取れるという人までいるという。これでは身体を壊してしまう。

休憩時間さえ与えない長時間労働というのは、すき家のワンオペとそっくりだ。

すき家のワンオペは、接客、調理、清掃をすべて一人の労働者が行うという過酷なものだが、第三者委員会の報告書によれば、2012 年度・2013 年度に労働基準監督署から休憩時間の不取得について、23 件の是正勧告を受けている。

アルバイトのアンケートによれば、回答者の約 68%が「45 分以上の休息をとれることはほとんどないと

今野晴貴 | NPO法人POSSE代表。雇用・労働政策研究者。

「たかの友梨」はブラック企業なのか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たかの友梨ビューティクリニック従業員が厚労省に提出した「公益通報」申立書(全文)

2014-08-30 | 労働ニュース
大手エステティックサロン「たかの友梨ビューティクリニック」で働く従業員の女性が、同クリニックを経営する高野友梨社長から圧迫的行為を受けたとして8月28日、厚労省に公益通報の申立をした。女性が提出した「申立書」によると、女性は労働環境改善のために、労働基準法違反について労働基準監督署に通報したところ、高野社長から2時間半に渡って圧迫的行為を受け、体調を崩したとしている。

弁護士ドットコム
たかの友梨ビューティクリニック従業員が厚労省に提出した「公益通報」申立書(全文)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「金閣寺は不倫の宝庫」手紙で解雇は「無効」

2014-08-30 | 労働ニュース
判決では、男性は2005年から同寺で夜間警備や参拝客の受け付けなどを担当していたが、11年に同僚を名指しし「仕事をすっぽかす」「金閣寺は不倫の宝庫」などとする手紙を寺に出したとして解雇された。

 寺側は2回にわたる筆跡鑑定で手紙は男性が書いたと主張したが、石村裁判官は、地裁の鑑定では「別人の筆跡と推定される」と判断されたことや、同僚との間に表立ったトラブルはなかったことなどを挙げ、「解雇は無効」とした。

YOMIURI
「金閣寺は不倫の宝庫」手紙で解雇は「無効」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たかの友梨に対して声を上げた当事者たちが求めていること

2014-08-30 | 労働ニュース
高野友梨社長の従業員に対する詰問
エステサロン大手「たかの友梨ビューティクリニック」の職場環境改善を求めて動いた従業員に対する高野友梨社長の詰問の様子が録音データと共に報じられ、大きく注目されている(※)。

•朝日新聞8月28日「たかの友梨社長、組合活動に圧力」 従業員ら申し立て

つぶれるよ、うち。それで困らない?この状況でこんだけ働けているのに、そういうふうにみんなに暴き出したりなんかして、あなた会社潰してもいいの


出典:withnews8月28日:「たかの友梨氏がパワハラ?「あなた会社つぶすの」 録音データ公開」
この事態を前にして、ツイッターを見る限り、「嫌なら辞めればいいのに」と従業員を批判するコメントはほとんど見られない。かわりに多く見られるのは、労働基準法を守れないような会社なら潰れればいい、と高野友梨社長の経営姿勢や今回の言動を批判するコメントだ。

しかし、声を上げた従業員たちが求めているのは、たかの友梨が潰れることではなく、働きやすいエステ業界をつくることだということを、私たちは忘れてはならないだろう。

たかの友梨に対して声を上げた当事者たちが求めていること

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パワハラ、人間関係…30代の悩み電話相談、兵庫で倍増

2014-08-30 | 労働ニュース
10年度の電話相談開設以降、件数は年々増加し、13年度は前年度比284件増の998件となった。このうち約8割が複数回相談しているケースだった。電話相談が認知され、カウンセリングのような役割を果たしていることも件数の増加につながっているという。

 当事者を年代別でみると、30代が同229件増の498件で全体の49・9%を占めた。性別で
神戸新聞
パワハラ、人間関係…30代の悩み電話相談、兵庫で倍増

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする