goo blog サービス終了のお知らせ 

名古屋北部青年ユニオン  2012/8/13~

職場のお困りごと、相談しませんか?
私たちは、共に学び行動する労働組合です。
ひとりじゃない、一緒に生きよう!

県労連「最低賃金引き上げを」 秋田駅前でキャンペーン

2014-05-22 | 労働ニュース
県労連の越後屋建一事務局長らが「政府は経済の好循環実現には賃上げが必要と明言しているが、春闘での改善は中小企業や非正規雇用の労働者には波及していない」とマイクで訴えた。ぽぽろーどで行った署名活動では5時間で222人が協力した。

 佐々木議長らは19日に県庁と秋田労働局を訪れ、▽最低賃金引き上げ▽首都圏との格差是正▽中小企業を支援する施策—を求める要請書を提出する。
さきがけ 秋田ニュース
県労連「最低賃金引き上げを」 秋田駅前でキャンペーン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高学歴女子ゆえに地元で職につけない…地方公務員ワーキングプアの不条理な実態

2014-05-22 | 労働ニュース
仕事内容は正職員とほぼ同じなのに
名刺もメアドもない、年収は100万円台
高学歴女子ゆえに地元で職につけない…地方公務員ワーキングプアの不条理な実態
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全駐労が全面勝訴国に 制裁金命令 那覇地裁

2014-05-22 | 労働ニュース
 「全面勝訴ですよ」。閉廷直後、全駐労側の弁護士が原告らでいっぱいになった傍聴席を振り返り笑顔でVサインを送ると、「おー」という歓喜の声と万雷の拍手が巻き起こった。
 判決後の集会で、全駐労沖縄地区本部の與那覇栄蔵委員長は「米軍であっても、日本の法律を守るべきだという判断が下った。画期的だ」と笑顔を見せた。
 一方で、與那覇委員長は「まだまだ基地内の職場は無法地帯といっても過言でない状況がある。判決に大きな力を得た。今後の運動に進もう」と呼び掛けた。
全駐労が全面勝訴国に 制裁金命令 那覇地裁
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阪神大震災がれき処理業務で死亡 明石市職員の妻が再審査請求 兵庫

2014-05-22 | 労働ニュース
産経新聞
阪神大震災がれき処理業務で死亡 明石市職員の妻が再審査請求 兵庫
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

転職希望者が面接で失敗しがちな理由

2014-05-22 | 労働ニュース
<転職希望者が面接で失敗するケース>としては、「志望動機が明確でない」が最も多く、65%の転職コンサルタントが回答。次いで「企業研究が不足」「転職理由がまとまっていない」が、それぞれ50%前後で続いた。多くの方が、自分のキャリアの棚卸し、志望企業で活躍する具体的なイメージ形成が出来ていないことが分かった。

転職希望者が面接で失敗しがちな理由
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする