goo blog サービス終了のお知らせ 

長田家の明石便り

皆様、お元気ですか。私たちは、明石市(大久保町大窪)で、神様の守りを頂きながら元気にしております。

恵の体育会

2018-09-15 16:55:41 | 恵便り

今日は恵の中学の体育会。

天気予報は曇りのち雨で、開催が心配されましたが、

一瞬雨がパラついた位で、無事終了。

恵も、二種目参加。

チームでの競争は一番でしたが、100m走は3位でした。

瞳も中学時代の友だちと会って話ができたり、

良い一日でした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自由研究

2018-08-08 20:25:57 | 恵便り

恵、ようやく夏休みの自由研究を終えました。

色や素材で熱の吸収がどれくらい違うか、事務所の屋上で実験。

100円ショップで買った温度計は50度までしかなく、あっという間に越えそうになって、

役に立ちませんでした。

100度まで測れる温度計を買い直し、実験。

結果は、素材(紙、ポリスチレン、布)によってはほとんど温度に差が出ず、

色(白、黒)によっては4、5度の違いが出ました。

夏はやはり白い服の方がよさそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卓球台

2018-07-18 21:10:39 | 恵便り

先週土曜日、頼んでいた卓球台(国際規格)が届きました。

恵がお年玉で購入しました。

中学で卓球部に入った当初から願いはありましたが、親はすぐ飽きるかもと、躊躇。

しかし、この時期になっても意欲は衰えず、カードゲーム遊びが減った分、購入を許可。

(なぜカードゲーム遊びが減ったかは、またいつか。)

多少の時間で済むかと思った組み立ては、

午前午後を使い、ほぼ一日仕事となりました。

その後続いた筋肉痛が、ようやく和らいできました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恵の中学入学式

2018-04-10 17:45:27 | 恵便り

瞳の入学式に続き、今日は恵の中学校入学式でした。

今日も私は牧師会出席で参加できず、貞美だけ参加。

恵と貞美は2時半頃帰ってきましたが、そのままの服装で待ち、

4時頃高校から帰って来た瞳と、同じく4時過ぎ帰って来た私とで、

事務所の前で写真を撮りました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恵の卒業式

2018-03-22 21:33:29 | 恵便り

今日は恵の卒業式。

私は来賓のお客様をお送りするので、出席できませんでしたが、

家内と長男が出席。

良い卒業式だったようです。

自宅から小学校のグランドが見え、

休み時間や体育の時間など、恵が元気に動く姿を見てきましたが、

もう見ることはできません。(中学校も近くではありますが。)

ここまでの神様の守りに感謝。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬季野外実習

2018-02-12 20:49:23 | 恵便り

今日から恵は冬季野外実習。

インフルエンザなど心配されましたが、元気ででかけました。

(マスクは、全員するように言われてしているだけです。)

スキーは未経験。転んで、転んで、少しすべれるようになって、

帰って来てほしいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガンダム

2017-12-26 21:31:53 | 恵便り

今年のクリスマスは、サンタさんのプレゼントに加えて、ある教会員の方が

息子たちにプラモデルをプレゼントしてくださいました。

(サンタさんに預けられ、届いたのは昨日朝でしたが。)

瞳は受験勉強もあるので、二つとも恵が作製、二日で完成しました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

修学旅行

2017-11-23 18:21:36 | 恵便り

もう先週の話になってしまいましたが、

恵が広島へ修学旅行に行きました。

原爆ドーム等で平和学習、宮島では一生懸命おみやげ買い。

一泊二日でしたが楽しく過ごせたようで、元気に帰ってきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

工作

2017-08-26 14:27:19 | 恵便り

恵は夏休後半、工作に取り組みました。

段ボール製自動販売機。

コインを入れると、内側でロックが外れ、

ボタンを押すことによって缶ジュース(のおもちゃ)が出てきます。

レバーを回してコインを落とすことにより、再度ロックがかかります。

親子知恵を出しての合作、というところです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恵、テレビに映る

2017-06-13 18:07:21 | 恵便り

昨日、兵庫大開小学校で絵手紙を描く様子が、テレビで放送されました。

なんと、恵がインタビューを受け、大写しに。

恵は学校で既に見ていたようで、瞳と相談、こっそり録画していたようです。

何やら夜になってテレビを見出し、不思議に思っていると、

兵庫大開小学校、しかも恵のクラスが映り、そして恵へのインタビュー。

びっくりしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする