那田尚史の部屋ver.3(集団ストーカーを解決します)

「ロータス人づくり企画」コーディネーター。元早大講師、微笑禅の会代表、探偵業のいと可笑しきオールジャンルのコラム。
 

早大一文の国語の試験を受けた時の話

2016年05月23日 | 思い出の記

集団ストーカー被害者の方は次のurlを押してください。(遂に決定版が出ました。既に増補改訂版を購入された方には無料で差し上げます) http://blog.goo.ne.jp/nadahisashi/e/21522a074264a7eb4afb4fd7df2e6531

決定版は出版される可能性もあることをお知らせします(あまり期待しないでください)。

 __________________________

また「春名先生を囲む会」は私のHPに別途ページを作ったので次のURLをクリックしてお読みください。http://w01.tp1.jp/~a920031141/haruna.html 一回目の「春名先生を囲む会」の写真をアップロードしています。この会の趣旨と目的に賛同されるかたは毎月第三金曜日の午後七時半から誰でもOKですから夢庵西八王子店(平岡町)に来てください。正面を右に進むと座敷がありますからその座敷で待っています。なお、料金について変更があります。お酒の飲めない人は2千円にしましたのでお酒の飲めない人もぜひ賛同者となって「春名先生を囲む会」で講義を聞いたり、また積極的に講義をして下さい。

_________________

 今後、微笑禅の会のネット会報は中止し、年に数度の紙媒体での会報を出すことにします。私が小野洋子ほどの資産家であれば年に5千円の会費は無料にしますが、五行歌の会の主宰・草壁先生の言われる通り、お金を出さないと文化は育たないからです。本当に悟ってみたい人は次のurlをクリックして「見性体験記」をご覧ください。愛媛の有馬さんもクリックをお願いします。http://w01.tp1.jp/~a920031141/zen.html 入会された方には「微笑禅入門―実践篇」(DVD)を差し上げます。もちろん会員から質問があれば答えますので私のメルアドまで質問を下さい。レジュメも作らず睡眠時間4時間で即興で語っています。DVDはボリュームを目一杯に上げて聞いて下さい。wasaburo@hb.tp1.jp(クリックしてもメールが開かないのでコピーして宛て先に入れて下さい)

_______________________

私が早大一文の国語の試験を受けた時の話である。200人が入れるほどの大教室で試験監督(大抵は大学院の院生がバイトで行います)が「一昨年はこの教室から受験して合格したのは一人です。去年は一人もいません」と言ったので受験生たちは一斉に「エ~!」と声を挙げた。

私の高校があった郷里には予備校もなく、私は早稲田予備校や早稲田ゼミナールに入っていたが(予備校の試験では20位台だったので9割が早大に合格すると言われる特別なクラスに入っていたにも関わらずほとんど授業に出なかった)、甲南大学にいた時に赤本(傾向と対策です)を見て自分一人で対策を練った。

国語の問題は文法や漢字を別にすれば主観的な要素が強いので、問題になった小説の作者自身が試験を受けても70点ぐらいしか取れないという事実がある。そこで赤本を読んで調べて見ると回答の中で「絶対に〇〇である」とか「決して〇〇ではない」という答えはほとんどが✖で、割と曖昧な表現の答えが正しいことに気が付いた。

試験に合格するコツは本当の答えが別だと思っていても問題を出した教授が正解はこれ、と思っている答えに合わせることである。つまり教授の上のレベルに立って問題を解かねばならない。

そこで早大一文の国語の試験の時に、余裕で問題が解けたので残り15分ぐらいでボールペンを机に置いて微笑んでいたところ、変な受験生がいると思ったのだろう、試験監督の女性が私に横に来て答案を眺めていた。私も一緒に眺めていると、漢字を埋める場所がヒトコマずつずれていることに気が付いた。

そこで(鉛筆なら消して書き直せるが答案はボールペンしか使えなかったので)ヒトコマずつ↑を書いて修正した。

以前のブログにも書いたかもしれないが試験が終わり外に出ると予備校が正解を配っているので私は早大一文に合格したと確信した。

試験の合否は早大の学生のバイトで確か1~2千円を払って受験番号を見せて電報を送ってもらい知らせてもらうようになっている。私は郷里に帰り電報が来て「桜咲く」という文面を読んで大喜びして上京して早大生になったわけである。合格者の受験番号を見てみると最初の100番までには合格者が無く、100番過ぎからやっと合格者の受験番号が掲示されているので驚いたものだ。今では早大の競争倍率は10~20倍ぐらいだと聞いているがその時は45倍もの難関であった。

早大一年生の時の私の写真です。

___________________

これと全く関係のない話ですが、時々テレビを見ていると一方的に情報が頭の中に入るために自分自身で考える能力が無くなってしまいます。テレビを私は以前「マヌケ箱」と呼んで軽蔑していましたが、テレビばかり見ているとバカになるというのは本当のことですね。