London徒然草

「ばく」のロンドン日記

メイドと芋の茎

2008-02-05 | 飼い主ネタ


昨晩、ベッドに潜り込む前にバスルームに行くと、
トイレットペーパーがホルダーに残っていはいるものの、
残りは6センチ。

手を伸ばせば、新しいロールが、そこにあるのに、
家族のみなさん、ペーパーを替えるのは自分の仕事でないと思っている節が...。

そして、朝、朝食のトースト。
残っているのは、両端の片面が耳と呼ばれる部分になったものばかり
4枚。

ええ、私、ロールを新しいもの替え、残りの端っこを食べさせてもらいましたけど、
なんだかなあ。

話はとびますが、オットさんの歴代犬の一匹、ボクサーの『スミス』の写真を
見つけました。



お父様と一緒です。

交通事故にあって、左足の第一関節から下はぶらぶらで、でも元気
だったそうです。

そして、同じファイルにあった、お母様の若いころの写真。




これ以外にも、まるで映画に出てくるような、車に寄りかかる
お母様とか、飛行機の前でポーズを撮っている写真や、
ナニー(子どものお世話+しつけがかり)と一緒の、少女のころの
お母様の写真などがあります。

そういえば、朝食のとき、トーストが、冷めてしまったり、少しこげてしまったとき、
お母様は、何のためらいもなく、処分していたなあ~。
我が家では、ちょっとこげたくらいだったら、母が台所のシンクに立って、
包丁でこげた部分を削り取って自分で食べていたもんなあ~。

何事も優雅で、おしゃれだったお母様は、比較的裕福な家に育ったので、
メイドさんが....という台詞も出たよなあ。

それに比べ、我が家は両親ともに、小さいとき、父は台湾から、母は満州からの引き揚げで、過酷な経験をして、
戦後、食糧難に、芋の茎まで齧った話を聞かされて育ちました。

まあ、こういうかけ離れた環境に育った二人の間に出来上がった家族。

もともとの出発点が、回り、巡って、今日の
このトイレットペーパーや、トーストに現れるのだろうか?

まあ、他愛のない話ですね。失礼いたしました~

最近のピップ君





(かつて)白いアザラシだった、ぬいぐるみのゴマちゃんを
恙無く、ご寵愛しております。



最新の画像もっと見る

34 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
まきまきさま (ばく)
2008-02-14 06:54:01
お引っ越し、おつかれさまでした.まだまだ、大変だとは思いますが、ネットが使えるまでになったという事で.おめでとうございます! 川崎から、どちらに行かれたのでしょうか?富士山の反対側との事だったので、名古屋辺りかしらん??などと想像しています。

夫婦も、割れ鍋に綴じ蓋とよく言ったもので、カップルはうまくできているみたいですよねえ。オットさんも20年近い結婚生活で、本当にだいぶ”まし”になりました。食後の片付けはオットさんの分担なのですが、最後にシンクも洗い、残り物は、容器に移し、冷蔵庫に入れるまでになりましたし、トマトソースはプラスチック容器に入れてはいけないと判断できるまでになりましたから(笑)

まあ、きっと向こうもいろいろ嫌だと思っているところが有るに違いなので、お互いさまなんだろうなって、思いましょう。
返信する
海のはなし様 (ばく)
2008-02-14 06:47:51
便座クリーナーで、お拭きになった.......!!!
それは、研ぎすまされたに違い有りますまい~。

いやあ~、窮すれば、なんとやらですね。で、犯人は長男君でしたか。いやあ、各家庭イロイロありそうで、こんなに主婦連からこんなに反響が有るとは思いませんでした。皆一緒なんですね。

海のはなしさんは、ちょっとだけ残ったジュースを冷蔵庫に戻したりしていませんよねえ?
返信する
そらももさま ( ばく)
2008-02-14 06:43:27
え~、芋の茎、売ってるんですか?
すごいなあ。栄養があるなんて知りませんでした。
沖縄にますます行きたくなります。行けるといいなあ。

で、お母様、掃除機に紙パックが存在する事も知らない、料理はした事がないから下手なの~ってあくまでもお嬢様でした。でもステキな方だったの。
おしゃれはしないとダメよ、どうでも良くなったら女性は終わりなのよ、欲しければ買いなさいって、一緒に買物に行くとそそのかされました。

結婚したカップルは何処も、どこでも"トイレットペーパーの確執"が有るみたいで、面白いですよねえ。全人類共通の悩みなのね~♪
返信する
遅ればせながらのコメントで (まきまき)
2008-02-13 12:19:30
申し訳ありません!
先月26日に川崎の家から引っ越して、ようやく昨日、インターネットが通じました。

トイレットペーパーの芯、確かに頭にきますね。
うちの主人は、さすがにトイレットペーパーの芯ぐらいは変えてくれますが…。数え上げたらキリがないほど、家の中の細かいことに関しては私に甘えている部分が。
それというのも、おばあちゃんっ子で甘やかされて育ったからなんでしょうね。
一人暮らしの経験もあるのに不思議です。
家に帰ってくれば靴は脱ぎっぱなし、脱いだ服はそのまま、靴下も裏返ったまま放りっぱなし。子供が生まれたら『反面教師』にして、「パパみたいになったら恥ずかしいのよ」って言うからねって何度言っても改善されず…。

一度、私より年下なのに3人もお子さんのいるベテラン主婦の知人に相談をしましたら、今ではマメに家事を手伝ってくれる彼女のご主人も昔はそうだったようで。
どうしてマメな主夫もこなせるご主人になったかを聞いたところ、彼女自身が何もしなかったからだそうで。
口はもちろん、手を出したいところをグッと我慢して何もしないでいたら、ちゃんと自分で洗濯籠へ放り込み洗濯機を回すようになったり、食べ終わったお皿も洗うようになったとか。
そこでもイロイロと口を出して注意したいでしょうけど、またまた我慢し、やってくれた行為に対して褒めて、褒めて、褒めまくる。やがて、ご主人も自身で家事の方法を身につけていかれたとか。

また、以前に我が家に主人の友達が遊びにきたところ、うちが綺麗だとしきりに感心してくれて…。別にうちが格段に綺麗なワケではないんです。
聞いてみたところ、そこの奥さんはとにかくだらしないようで。女性の場合はさすがにトイレットペーパーがないと自分が困るから新しいロールに変えるけれど、変えた後の芯はトイレの床に転がったまま。納豆を食べる時にパックの中に入っている辛子を使わなかったりすると、いつか使うからと食卓に置いたまま平気で一ヶ月でも放置。食事の後もお皿はシンクに溜めっぱなしで、見かねて翌日にご主人が洗ったりするらしいよ。

でもねー、このケースは早くからの躾けや家事放棄(?)が功を成したケースだし、専業主婦だと、「私がやらない」とはなかなか出来ませんものね。
腹に溜まったら、ここで愚痴るのが1番かも。共感者多いし(笑)
返信する
6cm (海のはなし)
2008-02-11 15:49:11
ばくさんは芯に6cmのペーパーが残っててまだ幸せですよ。
昨年末、海のはなしはホルダーカバーを起こしてびっくりしました。
芯しかなかったのです!
0㎝です!
昔のお釣の戻る和式便所なら、その芯を捌いて使用したでしょうが、水洗トイレなら詰まるのは必至でしたからね。
海のはなしは仕方なく手の届く所にあったウェットティッシュタイプの便座クリーナーを使いました。
おかげでその日は、妙に感覚の研ぎ澄まされたような肛門が気になった一日でした。
犯人は長男でした。
返信する
芋の茎 (そらもも)
2008-02-10 13:42:38
沖縄では今でも芋の茎、売ってますよ~^^
八百屋のおばちゃんに「これってどう料理したらいいの?」って聞いたら、「炒めたらいいよー。美味しいもんじゃないけど栄養あるから」って言われました。特別美味しくはないけれど不味くもないので安くていいんですが、スゴイ量の束なので食べ切れません。

お義母様、美しいですねぇ!(ため息)「お嬢様」の名に相応しい美しさ。これなら格差があっても納得です。

ひるがえってうちのダンナ。雑草のように育ったはずなのに、トイレットペーパーは残ってます。これって・・・・(でも、ダンナに言わせたら私のほうこそいろいろでてきそうで怖い^^;)
返信する
りんぼうずさま (ばく)
2008-02-08 08:27:36
まあ、私もこんなえらそうな事言ってますが実家ではどうだったかと、胸に手を当てて考えると、大きな事はいえな~い。

まあ、人生は順番という事でしょうかね。えへへ。

でも毎日毎日続くと、カチンと来るので、たまにはお母様をいたわってあげてください。おねがいしま~す。
返信する
baa.さま (ばく)
2008-02-08 08:25:12
この世の中、「そういうふうにできている」で、「われなべに、とじぶた」ということでしょうか?

オットさんを見ていると、単に本当にナニも気付かないで生きているので、うらやましいんですよねえ。
トイレットペーパーもゴミの日もきづかな~い。

悪意も他意もな~い。です。子供達は、単に「怠惰」です。あ~育てたのは私だ....
返信する
Mayさま (ばく)
2008-02-08 08:21:43
自分のスペース、自分の時間。恋いこがれますよね~。
同感。

でも、私の母によると、そうなると、それはそれは寂しいものよ。だそうです。ああ~やってられない、と言っているうちが花だそうです。本当か?

まあ、暇になったら遊びましょうね(笑)

美の遺伝子.....うううむ。
でもまあ、お掃除下手の遺伝子は義母から、息子、孫へしっかりと受け継がれているようですわ(笑)
返信する
まままさま (ばく)
2008-02-08 08:18:04
貧乏くじ.....なぜか、日常雑事は私が一手に引き受けるのは当然みたいな、家族内の法則に、たま~に神経を逆撫でされる、心の狭い私です。

まあ、私も実家ではそうだったかもしれないなって、胸に手を当てると苦笑ですが。

メイドという言葉、うちの両親から出る時は間違いなく三途の川の向こう側という意味であり、義母のそれとは、違います。はい。
本当にお綺麗でエレガントな方でした。

返信する
いちごさま (ばく)
2008-02-08 08:13:36
育った環境とか、感覚はついて回りますよねえ~。
なかなか変えられないしな。まあ、我が家も基本的な部分では歩み寄れますが、子どもに対する厳しさとかは、いまだに相当格差があるなあ。

ボーディングスクールで大きくなった、末っ子で恥かきっこのオットさんは、家にいるわずかな時間は両親にかわいがられまくっておおきくなったんだろなあ~って。

悪い事じゃないけど、私から見ると、かわいい子にはたまには旅をさせるくらいの厳しさの方があとで強くなれるとおもうのですけどねえ....ぶちぶち。
返信する
ponchiさま (ばく)
2008-02-08 08:07:51
ponchi家もですか~!
皆同じ事を思っていてうれしくて、元気が出る私です。
パンの耳、私も嫌いではありませんが、こう毎日毎日だとさすがに、むっとします。まあ、そういう時はまとめてフードプロセッサーでパン粉にして、冷凍しておくんですけど...。それも私だよねえ。ぶちぶち。

スミス、オットさんのお気に入りワンコでした。ブスでかわいかったそうです。 どういう意味だろうか?

返信する
laylaさま (ばく)
2008-02-08 08:04:06
本当に、おっしゃる通りです。

誰かがやっている事。でも自分もそうだった。イテテです。私ももう、ほとほと言う事に疲れて、だって言っても効き目ないんですから......。

Laylaさん、カメラ、私も同じの去年かいました。レンズは一本だけですけど。勉強させてもらってます。一緒に悩ませてください。私も、ぜんぜん使いこなせてません。
返信する
ちょろひこさま (ばく)
2008-02-08 08:01:14
世の中同じ事を思っている人が多くて、元気がでました~! 冷蔵庫の飲み物も、一口だけ残っているし、今日は、ハンドソープが、ポンプでくみ上げられない量まで減っていて、ふたを開けておいておき、隣に新しいソープを予備で出しておいたら、皆さんしっかり新しいソープを使っていました。はい、私がその残りをひっくり返して手を洗いましたけど.........。

オットさん、まあ確かに苦労知らずの面はありますが(うちの父曰く、"彼はお殿様だから”だそうです)彼のお母様がお嬢様でして。お料理はあまりした事がないので不得意なの、掃除機って、中に紙パックが入っているなんて知らなかった(どちらも晩年のはなし)という方でした。
我が家の子供達に至っては、その血筋は全く絶滅しております。

返信する
erimaさま (ばく)
2008-02-08 07:55:02
三つ子の魂、百までっていいますが、相棒の性格、これはもう治らないんだろうな。でもね、erimaさん、20年言い続けたら、オットさんもわたしに歩み寄りました!私も昔ほど神経質じゃ無くなったし~! 
まあ、脱いだままだった靴下を、自ら洗濯バスケットに"伸ばして表にして"いれるまでの程度の成長ですけどねえ。

ナニーの番組、知ってますよ!スーパーナニー!見てました。日本でも放映してるんですね。
返信する
クー様 (ばく)
2008-02-08 07:47:59
結婚して、驚く事ってあるよねえ。
クーさんちは食べ物なのね~。私はまあ、イロイロあるけど、アクアフレッシュのようなシマシマの歯磨き粉のチューブを、真ん中から盛大にムギュって押して、全く平気なオットさんに、昔はまじめに『信じられない性格』と思いました。さすがに最近はそのあたりでは腹も立たなくなりましたけど。これも年月のなせる歩み寄りでしょうか?(笑)

返信する
くまさま (ばく)
2008-02-08 07:43:07
お母様は、お嬢様でしたねえ~。何しろ、晩年、私が家のお掃除をしたとき、掃除機が全然吸い込まないので開けてみたらクリーナーバッグがパンパンでした。バッグのストックはありますか?って聞いたら、バッグなんて入っているの?って!お料理もあまり得意でなくて、「だって、しなくてよかったんだもの」...私もいってみたい台詞でした。クリスマスもおっしゃる通りだと思います。

トイレットペーパー、ホルダーがない家多いですよ。あっても、とんでもないとりにくいところについていたり、でも我が家の場合は、単に、「めんどくささ」ですねえ。そしてパンの耳、こちらは、一緒に売られています。あとホームベーカリーでパンを焼くと500グラムの小さいパンしか出来ないので、ちょっと食べると両端ばかり残る....という次第でして。くすん。
 
返信する
いなひこさま (ばく)
2008-02-08 07:35:21
コップ洗い女!! わかります~!!!!同じです。
冷蔵庫のジュース、一口だけ残してしまうし、今日は、ハンドソープが、ポンプでくみ上げられない量まで減っていて、ふたを開けておいておき、隣に新しいソープを予備で出しておいたら、皆しっかり新しいソープをがんがん使ってるしな~!ひっくり返して残りを使うのは私です。

小さいけれど、積もり積もる心の鬱屈。

ママ、牛乳もうないの? って、誰かが買って、冷蔵庫に入れなければ、あるわけないだろ~こいつらは!って。はあはあ。

優雅さ....うちの両親からメイドという言葉が出るとすれば、それは三途の川の向こう側という意味に違いない....やはり優雅からはほど遠いようで。


返信する
なおさま (ばく)
2008-02-08 07:28:02
冷蔵庫のボトルも一緒!!!一口だけ残してある!
今日は、ハンドソープが、ポンプでくみ上げられない量まで減っていて、ふたを開けておいておき、隣に新しいソープを予備で出しておいたら、皆さんしっかり新しいソープを使っていました。はい、私がその残りをひっくり返して手を洗いましたけど.........。

不毛だよねえ、この問題。小さいけれど、いちいちひっかかるんだよなあ。食事も、ミートソースが食べたい、と息子。『いいじゃない、作るの簡単だから』
って、「なら、じぶんでつくってみろ~!!!!!」

返信する
理恵さま (ばく)
2008-02-08 07:24:11
今日は、ハンドソープが、ポンプでくみ上げられない量まで減っていて、ふたを開けておいておき、隣に新しいソープを予備で出しておいたら、皆さんしっかり新しいソープを使っていました。はい、私がその残りをひっくり返して手を洗いましたけど.........。

この議論は不毛みたいですねえ、でも同感者が多くて、救われた私です。

どう思う?って、いってみるパワーも失せた私です。
じゃー文句いうなだよねえ、わかっちゃいるけど~!
返信する
Unknown (りんぼうず)
2008-02-07 21:21:53
そうそう、母は強し!で、なんでも頼ってしまうんだな~。。
うちの母も高齢といって言い歳になってきたから、少しは労わらなくっちゃね!
でも、自分で作って焦げた煮物は、自分で食べてます!私はたべません(苦笑)
返信する
Unknown (baa.)
2008-02-07 06:09:40
ばくさん、うちのカーさんもトイレット・ペーパー片付けない派です。まったく。。

ピップ君はいつもさまになりますね、さすが pet du jour?
返信する
Unknown (May)
2008-02-07 00:17:49
ばくちゃんの記事はいつもタイトルから、ワクワク引き込まれます。
私も、日々の雑用(家族の・・・)から逃れたいーー
自分だけのペースで生活できるとどれだけ自由に時間が使えるのだろう~とふっ、と思うことがあります。

そしてお母様・・・お美しい! そして、その美の遺伝子は娘さん達にしっかり受け継がれているのですね。羨ましい♪
返信する
ふふふ♪ (ままま)
2008-02-06 23:40:14
いずこも同じ状況ですな~。
でも不幸な貧乏くじって必ず自分に回ってくるって、皆がそう思ってたりするんだよね。
そんな法則があるみたいにさ(笑)

それにしても以前も見せていただきましたけど、お義母さま、本当に綺麗!!
美人が少ないと言われるイギリスで(失礼!)飛び切りの正統派美人ですよね~。
やっぱりお家柄はにじみ出ていますよね。

でも日本はきちんと育った方ほど、焦げたトーストを削り取ってまで捨てずに食べるんですよねぇ。
どちらの文化も捨てがたいです私。
返信する
ははは (いちご)
2008-02-06 22:45:25
どこの家族でも同じですね。
それからちょっとしたところに
育ちは出るものだといつも思っていましたが
それが良い、悪い、というわけではなく、
価値観、または基準が違うんですよね。
大学生の時にいわゆる世界が違うレベルの
金持ち、ロイヤル等と友達になって
一緒にいるとこちらのお金も持たなければ
精神的にもこちらの基準が狂ってくると思いました。
勿体無い、という言葉は存在しないようで。
もちろん、もっとコンシエンシャスな方も
いらっしゃるとは思いますが。

それにしてもお母様、きれいですね。
返信する
みんな同じねぇ~♪ (ponchi37)
2008-02-06 19:26:40
うちもトイレットペーパーの交換は絶対に私。
でもパンの端の部分はダンナも私も好きなので
どちらかというと取り合いだったり…

スミスはさすがボクサーってカンジの
たくましい体だわねぇ。
左足が不自由な分、他の部分が鍛えられるのかな
そしてお義母さま…もううっとりしちゃうわね~
返信する
Unknown (Layla)
2008-02-06 10:26:23
あはは。
なぁ~んだ。みんな同じだ。w

以前は言うべきことは言っておかないと。
これぞ躾、と思っていましたが、疲れました。
因果応報、いずれは君たちがやるのだ。
と思いつつ、あ、私も母任せだったのか?と、
ふと反省。
自分のやらないことは、陰で誰かがやってくれているのだ、というありがたみには気付いてほしいです。
私のことはともかく、社会ってそういうおかげで周ってる。
返信する
Unknown (ちょろひこ)
2008-02-06 09:30:02
思わず膝を叩いてうなずいてしまいました!!
うちもまーったく同じ!トイレットペーパーはいつも6センチ残してある、ティッシュはいつも1枚残してある。。これネタにしようと思ってたのに(笑)
最近はポットのお湯!いつも最後の1センチほど残ってます(爆)
ご主人もしやお坊ちゃまだったのですね?
お母様、昔の映画女優さんみたいです!なんかセピアの具合も素晴らしい!
氏より育ちと申しますが、まあどっちもダメな我が家の息子です(爆)
返信する
点々。 (erima)
2008-02-06 03:22:35
うちも同じっす。
使ったティッシュはテーブルの上に放置。
食べ終わったお菓子の包みもそのまま。
(ゴミ箱が足元にあるのに!)
彼の歩いた後には点々と、脱いだ靴下とか、いつも何かが残っています(笑)

そういえば最近日本でも、『イギリスのナニーがアメリカ等に飛んで、問題のある子を躾けなおす』という、ある番組の一コーナーが人気を呼んでいるようですが、私もゴンザを躾け直して欲しい...

しかしお義母様。
以前も思いましたが、やっぱりため息が出るほどお美しい...
気品あふれるというのは、こういったことをいうのだなぁ。
うっとり。
返信する
Unknown (クー)
2008-02-06 02:02:49
我が家は2人だけだから、あまり気にしなかったけど、
言われて見ればトイレットペーパーを交換するのは私だなぁ…。
食パンの両側の耳の部分のトースト、私は大好きだから気にならないけど…。
ぱくさんのうおうちほどではないけど、我が家も育った環境には格差を感じますよ。
でもそれより、私が気になるのは夫の食べ物に関する神経質なところかな?
本人曰く「俺は胃腸が弱いから、自己防衛が必要なんだ」そうです。
私がO型で大雑把だし、夫はA型でもともとが神経質体質なのかもしれないけどね(笑)
それにしても、お母様とお父様の写真、本当に昔の外国映画のポスターみたいで素敵(^^)
返信する
家庭内格差 (くま)
2008-02-06 00:54:56
お義母様の若かりし頃のお写真、女優さんのよう・・・と思ったらお嬢様でいらしたんですか!
季節はずれですが旦那さまの山積みクリスマスプレゼントもそういった流れが影響されているのかな?と勝手に思ってしまいました(汗)。
英国ではトイレットペーパーをホルダーにつけていないお宅も多いというのはばくさんのブログで拝見したお話だったでしょうか?
ご家族は「ホルダーについている方が便利だけど別につけなくてもいいもんね」くらいの感覚だったりして。「このくらいのことはやって当たり前」とはっきり言えばだんだん習慣になるかも知れませんね。
そういえば日本だとスライスパンの両端の耳はついてこない状態で売られていますのであまり耳攻めにはなりません。
動物好きで知られる英国。パンの耳は野鳥やペットのご飯になるのかと思っておりました。
返信する
わかるよう~ (いなひこ)
2008-02-06 00:00:43
トイレットペパーってそういう時度重なると、もう頭来る。
以前、飲んだコップが洗わずに、何個も何個も調理台に並んでいた時に、家族全員並ばせて、「ちょっと見て御覧なさい。私はコップ洗い女じゃないんだから。各自飲み終わったら洗って頂戴」  私の剣幕に・・・シュンとしていました。

優雅さって、持って生まれたものなのね。私も何時か、家政婦さんのいる家庭をっていうのが夢だけど、夢で終わりそうです。 ホントに優雅でお綺麗なお母さんですね。 
返信する
私もいつも交換&後始末! (なお)
2008-02-05 23:57:12
うちもうちも!!二人だけど、誰かさんはトイレットペーパーをちょっとだけ残してそのまま。冷蔵庫には底の方にちょぴっとだけ残った壜やペットボトルがっ!怒
そして、あちらのお家には部屋にゴミ箱がなくて、義理の母上がせっせとテーブルのゴミを片付けていたらしく、わが夫はゴミを人によこす癖がある…。これはなかなか直らないわねぇ。
返信する
Unknown (理恵)
2008-02-05 23:11:42
このなんだか貧乏くじな気分を正直に「どう思うよ、これって」と家族にアピールしてみる…と言う発想は幼稚すぎますか?
昔ある漫画家さんもアシスタントの誰もトイレットペーパーを交換しなくって怒り心頭するって話を漫画にされてました。
たまに交換してても向きが逆で、直さないといけないの…(^^;
こう言うつまんない理不尽さって根が深いですよね。
他の人のことも大事にするってこと気付いて欲しいですよね。
返信する

post a comment