ホテルを出発して、宜蘭の東門夜市にやってきました♡

入り口の看板には観光夜市と書かれているのですが…

時期的にも観光客が少なめだったからかしらん?
ローカル感あふれるレトロな夜市という感じ

高架下にお店があるから雨でも比較的歩きやすいし
食べ物屋台もコンパクトにまとまっている印象でした

三星葱を使った名物をはじめ
気軽に食べられる台湾小吃がたくさん!

最初に私たちが訪れたのは、阿成蚵仔煎 というお店

店員さんたちが、店頭で調理をしていて
その様子がとてもテキパキしていたので
ここはおいしいだろうな、と思って入ってみました

メニュー用紙に記入してオーダーすると
あっという間に料理が運ばれてきました
店名にもなっている牡蠣オムレツは
店名にもなっている牡蠣オムレツは
野菜多め&生地が薄めでとてもおいしい!

たれも甘辛くてオムレツによく合います

鵝肉(ガチョウ)や燙青菜もなかなか◎
ちなみにビールは売っていないのですが
店主さんに聞いたら「隣のベトナム料理屋さんにあるよ!」と
買って持ち込ませてもらえました♪
ほかに、蔥油餅の屋台で見つけたのが…
(さりげなく夫が登場♡)

蔥仔捲という葱たまご入り春巻きです〜

こちらもさっくさくで絶品でした♡


小さめですが、ゲームコーナーもあり

台北の夜市とはまったく違う雰囲気!
これはこれで、味があっていいですな…
夜市を出て、てくてく歩いている途中
たまたまみつけた小吃店にはしご!

阿茂米粉羹 というお店で、ビーフンスープが名物のよう

店頭ではおじさまが調理中

注文を済ませて、店内の好きな場所で待ちます

野菜やお肉、太めのビーフンにとろみのあるスープ
懐かしいような素朴なおいしさです♡

臭豆腐もカリカリでおいしいなあー


満腹になったところで、再び街なか散歩に繰り出すのでした…
つづく!