goo blog サービス終了のお知らせ 

台北で、週末ふたり暮らし

台北暮らし、お酒&美食&旅の備忘録(〜2021年11月)。過去の上海暮らし(2013年11月〜2016年4月)の記録も。

鮨 大山で最後のディナー、のはずが

2016-05-17 | 上海外ごはん(和食)
3月5日(土)
~ディナー編~

昼間早めにラーメンを食べて、がしがし動いたおかげで
ディナーの時間には準備万端に♡

大好きな鮨 大山にお邪魔しました~♪
周りの人たちには帰国の件をまだ話していなかったのですが
これが大山さんでの最後の食事になることを覚悟して
ふたりとも思う存分、食べて飲もうと心に決めていたのでした 笑

まずは生ビールで喉を潤しまする



あまりに前の出来事なので、思い出せないネタもありますが 笑
写真は残っているだけ公開していきます~♪


まずはあん肝



ぼたん海老とほたてに、海苔わさびと梅肉が添えてあります



海苔わさびはお酒好きのわたくしたち夫婦のため
わざわざ大山さんが用意してくださったもの 笑
これだけで日本酒がいくらでも飲めそう…


四合瓶一本目のお酒、銘柄は忘れてしまいました




ひとくちウニ



アジ



鰆だったかしらん?



生牡蠣



相変わらず、最高においしいものばかりで幸せ~


2本目のボトルは黒龍です♡




赤貝



たぶんシマアジ



まさかの搾菜を間にはさみまして…



トロ♡



つぶ貝



これ、なんだっけ?



炙りトロごはんー♡



そして、一口蟹ごはん



ふわふわ穴子



あとは絶品の卵焼きと…



お味噌汁でシメ




この日、隣に偶然知り合いの方がいらして
思いがけず久しぶりの再会を喜び合いました
終わり際におしゃべりをしまして
流れでお酒をご馳走になったみたい…(記憶がおぼろげ 笑)




食後のデザートもしっかりいただきましたよん




満足はもちろんしたのですが、最終回にするのはいやだ!
やっぱりもう一度来たい!ということで
次の予約を入れるわたくしたちなのでした 笑


翌日につづく!


コメント、メッセージ、ブックマーク大歓迎です♡

「参考にしたい」と思っていただけたら
「いいね!」ボタンのかわりに
下のバナーをクリックしてくださると励みになります♡
いくつかのランキングに参加しております

 ↓上海情報はこちらから↓

豚王で久しぶりのふたりラーメンランチ

2016-05-17 | 上海外ごはん(ラーメン)
3月5日(土)
~ランチ編~

平日ごはんはとばして、週末のあれこれをご紹介しております…

この週は、夜に大事なディナーを控えていたこともあり
ランチは軽めに?ラーメン!笑

訪れたのは、静安シャングリラホテルの向かいにある
行列のできるラーメン店、豚王です
日本発ですが、香港などにも支店があって大人気らしい



たまたまお店の前を通ってみたところ
意外と待っている人が少なかったので、初チャレンジ♪
外の椅子に座ってメニューをチェックします



注文用紙に書き込んでいくスタイル
麺の固さやトッピングを自由にカスタマイズできるのは
上海ではもはや、デフォルトになってきていますね



店内はお客さんでいっぱい!
スタッフの方々は見た目、サービスなど含めて
比較的洗練されているように思えました


缶ビールしかないのが残念…でも、飲む♡ 笑




ラーメンがやってきましたよ
ひとつはベーシックな豚王をチョイス



思ったより豚骨スープがあっさりしていて
しつこくなく、ペロリと完食できちゃいます~


もうひとつはピリ辛の赤王



辛味噌と唐辛子がたくさんのっていますが
程よくスパイシーでおいしい!


ふたりでお休みにラーメンを食べるのは久しぶりでした
たまにはこういうジャンクなごはんもいいな


ラーメンの後は、近くのCalypsoの2Fテラス席でドリンク休憩



夜にそなえて、ノンアルコールです!笑



ここのお料理やサービスはそこまで好みでないのですが
ロケーションはとても良いので、たまに立ち寄ります
天気の良い日は激混みするので要注意!



はあ、珍しく青空で気持ちいいー♡




夕方~夜にかけていろいろ用事を済ませて
いざ、ディナーへ♡

つづく!


豚王
住所:上海市静安区銅仁路88号


コメント、メッセージ、ブックマーク大歓迎です♡

「参考にしたい」と思っていただけたら
「いいね!」ボタンのかわりに
下のバナーをクリックしてくださると励みになります♡
いくつかのランキングに参加しております

 ↓上海情報はこちらから↓