和食デー、二晩まとめて書いていきます♡
9月14日(月)
昼間、お仕事やいろいろしていて
忙しく料理する時間がなかったので
冷蔵庫にあるものでささっと支度!

豆腐とえのきのお味噌汁

塩トマト、かつおぶしのせ

ひきわり納豆のネギ和え

セロリのごまマヨサラダ

牛たんの塩焼き

これらの料理に合わせたのは
素敵なおねえさんから以前おみやげでいただいた
岡山のお酒、備前幻 純米吟醸

はじめて飲みましたが、とってもおいしい♡
あっという間に一本飲んでしまいました
ごちそうさまでした~♩
ひとりで食事するときでももう少し工夫するだろう、というくらい
簡単でなんてことないメニューですが 笑
これはこれで、旦那さまは喜んでくれるからありがたい…♡
9月15日(火)
ひき続き、昼間はお友だちと出かけていたため
簡単ごはんになってしまいました…笑

台湾から持ち帰ったプレミアムモルツで乾杯♡

いつもの野菜スープ

ゆでブロッコリーの豆腐ドレッシングがけ

ドレッシングの作り方はいたってシンプル
木綿豆腐に亜麻仁油、塩、こしょう、醤油ひとたらしを加えて
細かくどろりとなるまで、混ぜ合わせるだけ
野菜はもちろん、お肉などといただくのもありです
近くのお寿司屋さんでお刺身を調達
なかなかおいしくて、リピート中♡

ビールの後は日本酒を…
新潟のお酒、越乃景虎の純米酒!

メインは、薄切り豚と韮の炒めもの

豚肉と韮、しめじを炒めてガーリック醤油で味つけ
純米酒にも合うよう、味は薄めに仕上げましたん
昼間やることに追われたり、出かけたりすると
ついつい料理の手を抜いてしまう悪い癖 …笑
時間をうまく使って、どうにか改善しなくては!
さすがにこれじゃいけないと思い
翌日はまあまあ、ちゃんと作りました♡
つづく!
コメント、メッセージ、ブックマーク大歓迎です♡
「参考にしたい」と思っていただけたら
「いいね!」ボタンのかわりに
下のバナーをクリックしてくださると励みになります♡
いくつかのランキングに参加しております
↓上海情報はこちらから↓
9月14日(月)
昼間、お仕事やいろいろしていて
忙しく料理する時間がなかったので
冷蔵庫にあるものでささっと支度!

豆腐とえのきのお味噌汁

塩トマト、かつおぶしのせ

ひきわり納豆のネギ和え

セロリのごまマヨサラダ

牛たんの塩焼き

これらの料理に合わせたのは
素敵なおねえさんから以前おみやげでいただいた
岡山のお酒、備前幻 純米吟醸

はじめて飲みましたが、とってもおいしい♡
あっという間に一本飲んでしまいました
ごちそうさまでした~♩
ひとりで食事するときでももう少し工夫するだろう、というくらい
簡単でなんてことないメニューですが 笑
これはこれで、旦那さまは喜んでくれるからありがたい…♡
9月15日(火)
ひき続き、昼間はお友だちと出かけていたため
簡単ごはんになってしまいました…笑

台湾から持ち帰ったプレミアムモルツで乾杯♡

いつもの野菜スープ

ゆでブロッコリーの豆腐ドレッシングがけ

ドレッシングの作り方はいたってシンプル
木綿豆腐に亜麻仁油、塩、こしょう、醤油ひとたらしを加えて
細かくどろりとなるまで、混ぜ合わせるだけ
野菜はもちろん、お肉などといただくのもありです
近くのお寿司屋さんでお刺身を調達
なかなかおいしくて、リピート中♡

ビールの後は日本酒を…
新潟のお酒、越乃景虎の純米酒!

メインは、薄切り豚と韮の炒めもの

豚肉と韮、しめじを炒めてガーリック醤油で味つけ
純米酒にも合うよう、味は薄めに仕上げましたん
昼間やることに追われたり、出かけたりすると
ついつい料理の手を抜いてしまう悪い癖 …笑
時間をうまく使って、どうにか改善しなくては!
さすがにこれじゃいけないと思い
翌日はまあまあ、ちゃんと作りました♡
つづく!
コメント、メッセージ、ブックマーク大歓迎です♡
「参考にしたい」と思っていただけたら
「いいね!」ボタンのかわりに
下のバナーをクリックしてくださると励みになります♡
いくつかのランキングに参加しております
↓上海情報はこちらから↓