Round Rock日記

テキサスの田舎でのんびり暮らし。
カロリー消費を目指して、オースティン近郊を今日も走る!

AustinのPioneer Farms

2013-09-27 10:00:00 | お出かけ
9月22日(日)は、Austin Museum Day
オースティンの博物館や美術館(約40施設)の入場料が、無料になりま~す

私が向かったのは、Jourdan-Bachman Pioneer Farms
   

満開のお花に、蜂がブンブン群がっています。
お天気も良いことだし、ゆっくり歩いて回りましょう
  

1899 Sprinkle Coner Rural Village。
行列の先は?
馬に乗ってチビッコ大喜び
    

空が広くて気持ちいい
 

テキサスと言えば、ロングホーン
  

1868 German Immigrant Farm。
ドイツ系の家族が住んでいたKruger Cabin(1867年)
屋根裏は、ちゃんと物置になってるの。
テキサスは、ドイツ系の方が多いから、市や町の名前がドイツっぽかったり、各地でオクトーバー・フェスタがあったり、します。
    

この小屋はトイレ
穴の大きさが違う(右が小さい)のは、大人用と子供用、でしょうか
 

鶏小屋
 

あぁ、なんて気持ちいいんだぁ、幸せ


大きな大きなOak Tree(樫の木)
樹齢500年、オースティンで1番古い樫の木だそうです。
枝が外に外に広がって、半端じゃなく大きい木陰
  

1841 Tonkawa Encampment。
テントは、トンカワ族(インディアン)の住まい。
 

歩く


1873 Texian Farm。
キッチン、リビング、子供部屋、夫婦の部屋。
    

食料倉庫かな半地下です。
 

ロバもいるぞ。
 

寝転がっているのは、巨大な豚だった
 

歩く


小川があったり。


ここはテキサス、ブーツ姿のチビッコも多い


不意に落ちているウンチに注意


鍛冶屋さん
  

Scarborough Barn。
    

1887 Cotton Planter's Farm。
このお家は高床式になっている(何故なのか?は不明)、各部屋に煙突(=暖炉)があるようです。
  

ここにもトイレ
 

ぐるっと回りました
来ているのは、幼稚園くらいの子供がいる家族が多いですね。
住宅地のすぐ横に、こんな、だだっ広い自然いっぱいの空間が広がっているなんて、びっくり
お天気の良い日に、お散歩がてら、ゆったり過ごすのにピッタリです。
   


にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ南部情報へ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ビールの工場見学 | トップ | インドのカレーも日本のカレーも »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

お出かけ」カテゴリの最新記事