蜜柑のつぶやき ~演出家の独り言~

NPO法人劇空間夢幻工房の演出家/青木由里の日々の呟き。脚本執筆・役者・ワークショップ講師も兼業する舞台人日記♪

劇空間夢幻工房 創立25周年記念公演「ISHIN version.2024」

NPO法人劇空間夢幻工房 創立25周年記念公演
タイトル 『ISHIN ~狼たちは最果てに~ version.2024』
脚本・演出 青木由里
出演 青木賢治/栗生みな/村松沙理亜/清水まなぶ/井田亜彩実/導星ゆな 他

日時 2022年9月8日(日)11:00~/15:30~
会場 飯山市文化交流館 なちゅら 大ホール
チケット予約フォーム:https://www.quartet-online.net/ticket/ishin2024

皆さまへ感謝を込めて晴れやかに開催‼
どうぞお楽しみに‼

ふらふら~

2011年09月18日 23時20分19秒 | 日記
なんだか、ふらふらする…
暑さのせいかな…

それとも湯あたり??
んなわけないか…
お風呂に入ったのは、明け方だし…

近頃、不規則が規則的になっていて
まずいんだよねぇ。。

肩痛解消を目指し、お風呂にじっくり入って
上がってからストレッチをすることにしてるんだけど
全てを終えて時計を見ると

  ひぇ~~っ!

ヘタしたら、空が白んで来る時間。。

今日は、市会議員選挙だった。
MA前に投票に行ったら、やたら混雑していて

  もしや、投票率が上がったかな?

と思って調べたが

  46.32%

ガクッ!
ダメじゃん!
相変わらず市民の関心は低いですねぇ~
市政って、身近で生活に直結するし
議員さんとの距離も近いはずなのになぁ。。

どうしたら関心を持てるようになるんだろう…
私にできるのは、地道に対話することぐらいだし…
うーん…

明日は、黒姫へ観劇に行く予定。

今日こそは、早く寝床に入らなくちゃ!

劇団員研究生☆入団!

2011年09月17日 00時53分29秒 | 日記
本日(正確には昨夜)の入団オーディションを経て
岩間健児さん(31歳)が、劇団員研究生として入団しました!

  待望の劇団員誕生となるか?!

入団後、6~9カ月訓練をしながら
劇団員昇格を目指すのが劇団員研究生です。

皆さん、温かく見守っていてくださいね!

岩(ガン)ちゃんこと、岩間さんは長野市出身。
高校卒業後、声優を目指し東京の養成所に入所。
声優から役者に転じて某劇団に8年間所属し
その後、2年間フリーの役者をしていたが
故郷の長野で演劇活動を出来ないか…と思い
長野県の劇団を探し、夢幻工房に出会ったとか。

経験豊富でやる気充分の男優が入団したことは
劇団としても演出家としても大変嬉しい♪

ケンタロウ君やケンジ君とタイプが違うので
(名前はかぶったけど)
面白いトリオになりそう♪

新しい風が吹いて、リフレッシュできそう…

(15:19 追筆)

明日は、市議会議員選挙。
選挙権のある市民の皆さん、投票に足を運びましょう。
投票は私たちの権利であり
政治に参加できる数少ない機会です。

選挙の度に投票率の低さが気になる…
いっそ選挙を義務化して、罰則規定でも設ければいいのでは?
などと過激な発想がチラツク瞬間もある。
権利を行使したい!と思えば投票所に足を運ぶんだろうけど
投票に意義を見出せない、あるいは見出そうとしない人も多いのでは?

選挙に行く・行かないの問題は
選挙権が権利か義務か、という法的性格の問題にもなるそうで。

法的性質について考え方には権利説と公務説があるようだ。

権利説は、選挙権は国政への参加を国民に保障する権利と考える説。
権利なので、放棄できるという考えに結びつきやすく
選挙をしてもしなくても良い、と考える。

公務説は、選挙人としての地位に基づいて
公務員の選挙に関与する公の職務を執行する義務と考える説。
公務なので、放棄できないという考えと結びつきやすく
選挙をするのは公務だから選挙をしなければならない、と考える。

通説は二元説だそうで
二元説とは、選挙権は権利と公務の両者の性格を有しているというもの。


争点が経済や社会福祉関係に絞られ
文化・芸術の振興や推進に触れている候補者が
殆どいないのはどうかとも思うが
これが今の長野市の現状なのでしょう。

目の前のハエを追っ払うのも必要…
けど、それに追われると
行き当たりばったりになる可能性も…

子どもたちの未来を想像しながら
今できる政策に取り組もうとしている候補者に
私は一票を投じたいと思います。

語り芝居

2011年09月16日 15時18分09秒 | 日記
先週土曜日、所属員に団員制度改正に関する報告をしたところ
来年青年クラスに上がるキッズたちから
「演劇を中心に頑張る!」という声が届いた。
楽しみなキッズたち…
彼らが迷うことなく頑張れる環境をつくっていかねば!

今日の夜は、劇団員研究生のオーディション。
劇団員研究生は、劇団員を希望する団員が配属され
6~9ヵ月の訓練期間を経て正式な劇団員となる。

去年の今頃、ケンジ君が劇団員を希望し
劇団員研究生になったことを思い出した。
あれから一年か…
時が過ぎるのは早いですね。

明日の稽古時に個別面談を行い
今後の劇団体制が明確になる。

来年は、すっきりと爽やかに
そして更にパワフルに活動していきたい♪

あ、そうそう!
来週19日の祭日に、オープンエアに特別出演してくれた
松本さんが出演する舞台があります。
くるま座の語りは、完成度が高いので
お時間のある人は、ぜひ足を運んでみてください。

≪劇団くるま座語り芝居『黒姫回り舞台』≫
 日時 9月19日(月・祝) 開演 AM11:00/PM1:30/PM3:00(3回公演) 
 会場 黒姫童話館 ホール 
 入館料  一般:600円 子供:400円(小・中学生)
     入館料のみで観劇できます!
 童話館営業時間 AM 9:00 〜 PM 5:00(最終入館時間 PM 4:30)

黒姫童話館・童話の森ギャラリーHP
http://www.avis.ne.jp/~dowakan/dowakan.html

先日、童話館に行った時はお隣のコスモス園のコスモスが満開でした。
どうやら、花フェスタが開催されているようです。
コスモス園のHPを確認したところ、場内には
人と犬とがふれあう“ドッグランパーク”があるらしい。
しかも私の長年の夢?!“焼とうもろこし”もある!
とうもろこしのソフトクリームっていうのもあるようだし…
芝居を観て、美味しいもの食べて、秋を満喫して…
…秋と思えない暑さですが…

たまにはいいですよね、そういう一日♪

ミュージカル

2011年09月13日 23時50分14秒 | 日記
うーん…
ミュージカルって…

今日は、市民劇場の例会。
作品は、前田美波里さん主演の
ミュージカル「アプローズ」

私は好んでミュージカルを観る方ではないので
ミュージカルを観れるのも市民劇場のおかげ♪

前田さんは、さすがスター!
存在感が圧倒的。
逆に圧倒的過ぎてバランスが難しいなぁと。

にしても…
私がこれまで観て来たミュージカルは
芝居はそれほどでなくても
音楽とダンス・歌で感動する作品が多かった。
けど、今回は…

何だろう…
多分私の好みの問題なんだろうけど
音楽が…ん?という感じで…

ただ、会員さんの中には

  市民劇場に入って良かった!と思える舞台でした!!

と、興奮しながら仰ってる方もいらしたから
きっと好みや観る視点の違いなんだと。

さて…
私は今、何を創りたいのか…

社会を客観的に分析しつつ
再演も視野に入れながら
じっくり考えていこうと思っている。

市民WS

2011年09月12日 23時22分45秒 | 日記
今日は、市民会館建設に向けての市民WSだった。

オープンエアの関係で2回欠席した私は
これまでの資料を再度読み直し
会議の進行状況を確認してWSに出席。

今日のWS、個々が要望を言っただけで終わった感じ。
会館がどうあるべきかよりも
個人的発言も多かったかな…
市民のワークショップだから
それで良いのかもしれないが
長野市民の芸術拠点としての市民会館という
一番大切な柱を中心に話し合いたい…

芸術監督制を導入するのか
支配人、あるいはプロデューサーを配置するのか

自主事業を推進すると言う方向では一致したけど
どんな自主事業を行っていくのかによって
運営の方向性は異なるんじゃないかと。

それを明確にせず運営方法の話し合いをすることに
違和感を覚えているのは私だけじゃないと思う…

プロポーザルの一次審査を通過した設計者が
9月25日に公開プレゼンを行うことになっている。

今は、出来るだけWSに参加しながら
建設検討委員会で検討したことを踏まえ
会館が無用の長物になることがないように
動向を見守っていこうと思っている。