蜜柑のつぶやき ~演出家の独り言~

NPO法人劇空間夢幻工房の演出家/青木由里の日々の呟き。脚本執筆・役者・ワークショップ講師も兼業する舞台人日記♪

劇空間夢幻工房 創立25周年記念公演「ISHIN version.2024」

NPO法人劇空間夢幻工房 創立25周年記念公演
タイトル 『ISHIN ~狼たちは最果てに~ version.2024』
脚本・演出 青木由里
出演 青木賢治/栗生みな/村松沙理亜/清水まなぶ/井田亜彩実/導星ゆな 他

日時 2022年9月8日(日)11:00~/15:30~
会場 飯山市文化交流館 なちゅら 大ホール
チケット予約フォーム:https://www.quartet-online.net/ticket/ishin2024

皆さまへ感謝を込めて晴れやかに開催‼
どうぞお楽しみに‼

2017年開幕!

2017年01月01日 15時48分19秒 | 日記

いよいよ2017年の幕開けです!

今年はどんなドラマが生まれるか
ワクワクしますね~

『この世は舞台 人はみな役者』

これ、シェイクスピアの名言♪

男も女も皆役者なのです!

2017年が皆様にとって幸せな舞台となりますように…

本年もどうぞよろしくお願いいたします!!!


さて、今年の干支は「酉」

毎年干支について考えるのは年末年始ぐらいで
お正月が過ぎると記憶の隅に追いやられ
またお正月が近づくと思い出す・・・
そんな感じだけど、毎年元旦には
干支の由来について考えることにしている。

というわけで、今年の干支は「酉」

夢幻の年賀状のイラストも酉に因んで
私と劇団員3人の似顔絵が
鳥の姿で描かれている。

描いてくれたのは、夢幻の美術班シンヤ君♪
それぞれの個性を掴んでるよね。
このイラストを見て
思わずクスッと笑っていただけたら幸いです。

ありがと、シンヤ!

えーとー

十二支の10番目の干支が「酉」だよね。

酉は鶏のこと。

そもそも干支(えと)とは
十干(ジッカン)と十二支を合わせたもので・・・

●十干
 甲(こう)・乙(おつ)・丙(へい)・丁(てい)・戊(ぼ)
 己(き)・庚(こう)・辛(しん)・壬(じん)・癸(き)

●十二支
 子(ね)・丑(うし)・寅(とら)・卯(う)・辰(たつ)
 巳(み)・午(うま)・未(ひつじ)・申(さる)
 酉(とり)・戌(いぬ)・亥(い)

干支とは、この十干と十二支を組み合わせた
60の周期のことを言うんだけど
一般的に私たちが使う「干支」とは
「十二支」のことだよね。

この十二支、かつて中国で
天球を約12年で1周する木星の運行を目安として
12の方角に名前を付け
1年12ヶ月の暦をあらわしたのが始まりだそうで。

十二支には覚えやすいように
動物の漢字が使用されているけれど
これはかつて教育が行き届いていない時代に
十二支を浸透させる為に
身近にいる動物をあてはめたそうで。

今となっては「え???」というような由来だね。
昔話の由来は違うってことになるけど
それぞれの漢字には日本人の様々な願いが込められているわけで
長い年月をかけた願いや祈りは確実に宿るはず。
縁起物と言われる由縁もここにあるのかもしれないね。


さて「酉」に戻ろう(笑)

酉の本来の読み方は「ゆう」と読み
口の細い酒壺を描いたもの。

収穫した作物から酒を抽出するという意味や
熟した果実を収穫できる状態である事から

「実る」

を表すそうな。

実りがあるのが酉年か・・・

実り多き一年、成果の出る一年!
そして、運気が上がる年!!

まさに今年の夢幻の目標

 飛躍の年

に相応しい干支だね♪

「とり」は「とりこむ」と言われていて
商売などでは縁起の良い干支だそうだ。

うむ…
利益そっちのけじゃアカンよね。
もう少し劇団利益を考える年にしよう(笑)


そうそう!

十二支にはそれぞれお守り本尊があるそうな。

「酉」のお守り本尊はナント!

“不動明王”

不動明王はヒンズー教の最高神シバ神とも言われている。

種々の煩悩、障害を焼き払い
悪魔を降伏させて行者を擁護し
菩提を成就させ長寿を得させるとされる。

大火炎を背負い、右手に剣、左手に索(太い綱)を持つ。

力強く、しかしながら恐ろしい程に怒りに満ちたあの姿は
煩悩を抱える最も救い難い衆生を
力ずくで救うために忿怒の姿をしているんだね。

信州善光寺では、日本三大不動尊の
護摩祈願(ごまきがん)が行われていて
煩悩を表す薪を、不動明王を象徴する炎で焼き尽くし
災厄を消除し開運を祈願するそうで。

これ、密教の秘法だとか。

薪を焼くことで願いが清らかになり
成就しやすくなるんだそうな。

不動明王の怒りの感情出処は
衆生(人間)に対する深い愛…

悪を追い払い、衆生を救うには
怒りの炎を表出するときも必要なんだよね。

堀直虎公が将軍慶喜に諫言したのも
不動明王の如き思いだったのかもしれない…

こうして、何をしていても芝居アンテナに
ビビッと反応するのが私です(笑)

不動明王か・・・

いいヒントになりました(笑)

因みにお守り本尊(守護本尊)とは
生まれてから死ぬまで、その人の一生を
守り続けてくれる仏様のことです。

酉年生まれの人は、一生不動明王が守ってくれてるんだね。
心強いね!!

私は丑年。

丑年のお守り本尊は・・・

『虚空蔵菩薩』

知恵と福徳の仏様で
無限の慈悲で限りないご利益を
授けてくれるのです。

私がいつも守っていただいている…
福運に恵まれていると思う出来事が多いのも
虚空蔵菩薩様のご加護かもしれませぬ。

有り難いことですね、本当に…

感謝の心で、今年も一年頑張ります!!!

皆様、本年も変わらぬご支援とご協力を賜わりますよう
心よりお願申し上げますm(_ _)m