蜜柑のつぶやき ~演出家の独り言~

NPO法人劇空間夢幻工房の演出家/青木由里の日々の呟き。脚本執筆・役者・ワークショップ講師も兼業する舞台人日記♪

劇空間夢幻工房 創立25周年記念公演「ISHIN version.2024」

NPO法人劇空間夢幻工房 創立25周年記念公演
タイトル 『ISHIN ~狼たちは最果てに~ version.2024』
脚本・演出 青木由里
出演 青木賢治/栗生みな/村松沙理亜/清水まなぶ/井田亜彩実/導星ゆな 他

日時 2022年9月8日(日)11:00~/15:30~
会場 飯山市文化交流館 なちゅら 大ホール
チケット予約フォーム:https://www.quartet-online.net/ticket/ishin2024

皆さまへ感謝を込めて晴れやかに開催‼
どうぞお楽しみに‼

ブラッドムーン

2014年10月09日 15時23分21秒 | 日記
英語で“Blood moon”

直訳は“血の月”

昨夜は、皆既月食。
稽古がなく、珍しく何も予定のない夜。

なので、外に出て皆既月食を眺めることに。

むぅ…雲が多過ぎるよぉ~

し、しかも…

月が横並びにダブって三つ見える(>_<)
目の疲れと、乱視が原因だね(汗)

何度か試みたけど、やっぱりお月さまが三つに見える(汗)

何となく、皆既月食が完全になったかなぁ?
というところで諦めた。

どうせなら、もっと暗くてよく見える場所まで
行けば良かったなぁ…と思ったが、後の祭り(^_^;)

その後、ネットで映像を見ると

 赤い月だ~
 神秘的だわ~

宇宙の神秘である。

現代は、皆既月食現象を科学的に説明できちゃうので
せっかくの神秘性が薄らいでしまった感じだが。。。

~皆既月食の説明~

地球と月は太陽の光を反射して輝く天体
地球(月)にも太陽の光による影があり
太陽とは反対の方向に伸びている。

この地球の影の中を月が通過することによって
月が暗くなったり、欠けたように見えたりする現象が「月食」です。

月食は、太陽-地球-月が一直線に並ぶとき
つまり、満月のときだけに起こる。
ただし、星空の中での太陽の通り道(黄道)に対して
月の通り道(白道)が傾いているため
ふだんの満月は、地球の影の北側や
南側にそれた位置になる。
満月のたびに月食が起こるというわけではない。

地球の影には
「本影(太陽光がほぼさえぎられた濃い影)」と
「半影(本影を取り囲む薄い影)」
の2種類があり、月がどちらの影に入り込むかによって
月食の呼び方が変わる。

皆既食では、月が地球の本影の中に完全に入り込むが
皆既食中の月は真っ暗になって見えなくなるわけではなく
「赤銅(しゃくどう)色」と呼ばれる赤黒い色に見える。

地球のまわりには大気があり、太陽光が大気の中を通過する際
波長の短い青い光は空気の分子によって散乱され
大気をほとんど通過することができない。

一方、波長の長い赤い光は散乱されにくく
光が弱められながらも大気を通過することができる。

これは、朝日や夕日が赤く見えるのと同じ理由。
また、大気がレンズのような役割を果たし
太陽光が屈折されて本影の内側に入り込み
このかすかな赤い光が皆既食中の月面を照らし
月が赤黒く見えるのだ。

皆既食中の月の色はいつも同じではなく
大気中にチリが少ないと大気を通り抜ける光の量が
多くなり明るいオレンジ色に
逆にチリが多いと大気を通り抜ける光の量が
少なくなり黒っぽく見える。

(国立天文台HPより抜粋)

科学が発達する以前、このブラッドムーンは
色々な伝説を作って来たに違いない。

聖書の「ヨエル書」の2章31節には以下のようにあるそうな。

 救世主がやってくる前の恐ろしい時期には
 太陽は闇となり、月は血のように赤くなる

と。

実際に何かの恐ろしい出来事と重なった時もあるのだろう。

それが偶然か必然か…

子どもの頃の私は、空を見上げて
色々と想像するのが大好きだった。

青い空
白い雲

星空
月の満ち欠け
太陽の色の変化
空の色の変化
移動していく雲
…etc…

想像しては、空想画を描いたり、詩を書いたり(^_^;)

あの頃は、ゆったり時間が流れていたなぁ~

科学で証明されていても、幼い頃抱いていた
宇宙への神秘は、未だに存在していて
想像は膨らんでいく。

『想像力』は、人間の得意技♪

ともすると、この想像力のおかげで
いざこざも絶えないのだが

 あの人、こう思ってるんじゃないか

とか

 あの人、怖そう~

とかね。

人間、誰しも嫌われたい人はいない…(はず)

もし嫌われるような態度を取ったとすれば
それには、その人なりの理由があるわけで
その理由を想像を出来るようになれば
もっと上手くいくんだろうな、人間関係って(^_^;)

なんて思うけど、これがなかなか難しいようで。。

宇宙の神秘に思いを馳せるのと同じように
他者にも思いを馳せられたら良いね(^^)