すろーらいふ

第三の人生
ゆったりこっくり日々の出来事を綴って・・・

老化防止!? 。。。トマトの効用

2021年05月29日 06時45分43秒 | 料理
 

      またまた!!   いただいた。。。

       私目の 田舎巻きずし。。例のごとく

           無理やり宅配。

       すみません。。。こんなに 送って頂き。

          先日のトマト 冷凍していたもので

      ランチには  ナポリタンに。


       トマト味 グー!! でしたよ。

      昨日は おばちゃん食堂のレシピから。。

       串カツ 仕込み。

         牛のもも、豚の肩ロース、鶏のもも。

       新タマ、ネギ、椎茸、ピーマンも

         一緒に!!     30本近く出来たわ!

                                  ピンチヒッターに 活躍してね。


        。。。。。夕餉膳。。。。。

          メインの メンチカツ。


        久し振りに 旦はんの お褒め言葉!

トマトとキュウリ中華和えポテサラ

          久し振りの シシャモ。


       大根の浅漬けときゅうりの糠漬け。



       大根の浅漬け。。。。うまいよー!!
          (よそ様の ブログから 拝借!)

            材料。。。大根一本、砂糖200g,塩50g
         酢50g
    作り方。。。1.大根の皮を スライサーでむき
          2.縦割りにして2等分。4切れに。
          3.タッパーに入れ、砂糖、酢、塩
            まぜ、常温で3日くらい。
            時々ひっくり返し、漬かったら
            汁からだし冷蔵庫で保存。

       美味しい!! 騙されたとおもって。。

   
      花瓶と合ってないけど 可愛い紫陽花。


     " 喜ぶ顔 レシピ考え 夕餉膳 "