
コロナ休憩でお休みだった お煎茶の稽古再開。
今年は 久し振りに出してみたのよ! 。。。と。
だから 来月までね。
先生の ほころぶ笑みと お雛様。

蓋つき茶椀での ほうじ茶点前
初めての お点前。。。。。蓋の扱いが!!
季節に合った 数々のお点前に
オォー!! 奥が深い!

いつも 癒される素敵な 生け花。
木蓮のつぼみに 春がそこまで?
プーチン大統領の悪口をさんざん言って 香り高い
ほうじ茶をいただくのも 又楽し。
。。。。。夕餉膳。。。。。

お出かけ時は 手のかからないものに。

鰻が余っていたので メインに串焼き。
あとはあるものを並べ。。。

箸休めに 生ハムサラダ。。。

老夫婦の 酒の肴は この程度が 一番!

小芋とコンニャクは ニンニク味噌をつけ

おじゃがは イカの塩辛&バターのいずれか。

鰻は タレを絡ませ 山椒を。。。。
う~ん! 旦はんは 文句も言わず しっかり
野菜も召し上がりましたぞー!!
" 人道回路 わる知恵働く プーチンさん "