あっという間の休暇 2014-01-04 14:40:20 | 挨拶・その他 ↑今日湘南の海に出たら富士山が少し見えました。この風景は私の心の原風景となっています。楽しかった休暇は本当にあっという間に過ぎますね。明日はまた寒い宇都宮に戻って月曜日からの仕事に備えます。火曜日にいきなり飲み会があるので、うんざりですが・・・。 ↑マカオ、深セン旅行の様子は、明後日からアップしていく予定です。 #アジア « 一長一短 | トップ | S.H.E「不説再見」 »
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 ご無沙汰しています (KAZU) 2014-01-04 23:17:13 こんばんは、KAZUです。ご無沙汰しています。27日から今日まで蛇口に行ってました。今日、午後9時半ころに大阪の自宅に帰ってきたところです。CMfanさんは、蛇口には行かれなかったのでしょうか?(マカオから深センに移動されたのなら、蛇口港を経由されたような気もしますが...)海上世界は8月に行ったときより、見事なくらいにきれいになってました。写真は撮ってきたのですが、どうやって公開しようか、これから考えます。 返信する KAZUさん (CMfan) 2014-01-05 19:32:56 も深センに行かれていたのですか?!前もって連絡くだされば、スタバに足を運んだのですが!!私は今回は香港便が異常に高かったので、マカオ便でCRを図ったこともあり、蛇口には泊まりませんでした。通過はしましたので、タクシーの車中から数枚写真は撮りましたが・・・、まだ完全に工事が終わった感じではなかったようですが・・・。是非ともどこかで写真を公開いただけると嬉しいです。 返信する 海上世界 (KAZU) 2014-01-05 21:14:17 こんばんは。KAZUです。しばらくここのブログともご無沙汰していたので、連絡をしてませんでした。申し訳ありません。海上世界ですが、ホンロンとマクドナルドの間に地下鉄の出口がほぼ完成していました。(まだ柵がしてあって、開門はしてませんでしたが)それからホンロンと同じ経営者の船のホテルの周辺、以前ゴルフの打ちっぱなしがあった周辺、桜亭の前あたりにに、建物がいっぱい完成してました。(8月に行ったときは、まだ大半が工事中だったんですけどね)テナントはまだ少ししか入っていないみたいでしたが、やたらとコーヒーショップが多かったのが不思議です。この船のホテルの前、以前すり鉢のように掘り下げてあった部分も大半が埋め戻してあるのですが、一部は残っており、確認はできませんでしたが、地下鉄の駅の出口がここまでつながっているように思いました。あと海上世界ではありませんが、南海酒店が9月いっぱいで営業を停止していました。(改修工事をする、と書いてありましたが本当かな?)で、その南海酒店の隣に新しいヨットハーバー?を挟んでヒルトンホテルがほぼ完成してました。営業も初めていたみたいです。写真を撮りにいくと入り口に「Hilton Shenzhen Shekou Nanhai hotel(深セン蛇口ヒルトン南海酒店)」と書いてありまして、南海酒店をヒルトンが吸収したのかもしれません。そうなると元の南海酒店の改修はされるのか??です。最後に女神様?の像ですが、今はポツンと取り残されています。周りを工事中で、海上世界の建物群の間から通路を作るようでした。写真公開はなんとか考えます。長文。失礼しました。 返信する 海上世界 (CMfan) 2014-01-06 21:45:19 周辺は色々変化がありそうですね。写真アップを期待しています。>KAZUさん 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ご無沙汰しています。
27日から今日まで蛇口に行ってました。
今日、午後9時半ころに大阪の自宅に帰ってきたところです。
CMfanさんは、蛇口には行かれなかったのでしょうか?
(マカオから深センに移動されたのなら、
蛇口港を経由されたような気もしますが...)
海上世界は8月に行ったときより、
見事なくらいにきれいになってました。
写真は撮ってきたのですが、どうやって公開しようか、
これから考えます。
通過はしましたので、タクシーの車中から数枚写真は撮りましたが・・・、まだ完全に工事が終わった感じではなかったようですが・・・。
是非ともどこかで写真を公開いただけると嬉しいです。
KAZUです。
しばらくここのブログともご無沙汰していたので、
連絡をしてませんでした。申し訳ありません。
海上世界ですが、ホンロンとマクドナルドの間に地下鉄の出口がほぼ完成していました。(まだ柵がしてあって、開門はしてませんでしたが)
それからホンロンと同じ経営者の船のホテルの周辺、以前ゴルフの打ちっぱなしがあった周辺、桜亭の前あたりにに、建物がいっぱい完成してました。
(8月に行ったときは、まだ大半が工事中だったんですけどね)
テナントはまだ少ししか入っていないみたいでしたが、やたらとコーヒーショップが多かったのが不思議です。
この船のホテルの前、以前すり鉢のように掘り下げてあった部分も大半が埋め戻してあるのですが、一部は残っており、確認はできませんでしたが、地下鉄の駅の出口がここまでつながっているように思いました。
あと海上世界ではありませんが、南海酒店が9月いっぱいで営業を停止していました。
(改修工事をする、と書いてありましたが本当かな?)
で、その南海酒店の隣に新しいヨットハーバー?を挟んでヒルトンホテルがほぼ完成してました。営業も初めていたみたいです。
写真を撮りにいくと入り口に「Hilton Shenzhen Shekou Nanhai hotel(深セン蛇口ヒルトン南海酒店)」と書いてありまして、南海酒店をヒルトンが吸収したのかもしれません。
そうなると元の南海酒店の改修はされるのか??です。
最後に女神様?の像ですが、今はポツンと取り残されています。
周りを工事中で、海上世界の建物群の間から通路を作るようでした。
写真公開はなんとか考えます。
長文。失礼しました。