goo blog サービス終了のお知らせ 

吃飯了没有?

元中国深セン駐在員のブログ~中国・中国芸能情報・各方面の旅行日記、日本の街歩き情報を配信します。

深セン湾個人観光客向け遊覧船就航

2011-02-11 22:04:24 | 深セン情報
先日深センの報道番組を見ていたら、蛇口起点の遊覧船の切符を観光客に乱売してしまい、船に乗れない観光客が100人単位で発生したとのニュースが流れてきました。このニュースを聞いて「あれっ?この遊覧船は一般人向けの乗船も始めたの?」との疑問が生じ、先日埠頭まで確かめに行ってきました。


↑埠頭の国内フェリチケット売り場に入ったらこんな看板が立っていました。以前遊覧船は団体客向けと書いてしまいましたが、いよいよ個人観光客向けの観光も始めたようです。


↑それでは時間は?と思ってチケットカウンターに行ったら17:00発の遊覧船の案内が出ていました。180元のようです。夕刻からの出発でこの値段は高いと思うのですが、軽食込みの値段なのでしょうか?

もっと早い時間の遊覧船が無いのかと思って遊覧船のサイトを眺めたら、2/17から11:00, 14:00, 17:00の3つが就航しそうです。暇なときに14:00のに乗ってみたいと感じました。
http://www.szyos.com/show.aspx?id=56&cid=58


さて、この情報を確認した後地下鉄で海上世界まで戻りましたが、蛇口港駅と海上世界駅の構内の壁画がようやく設置されていましたのでこの話題を紹介して今日は終わりにします。


↑蛇口港駅の方は蛇口埠頭周辺の深セン湾が描かれていました。が、何か実際の光景と違い過ぎて違和感を覚えます。


↑海上世界駅の壁画の方は明華輪が描かれていてこちらは大納得です。この壁画、セラミックの上に描いた絵の具を焼いたものと思いますが、なかなか綺麗で豪華さもあって良い壁画と思いました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。