今日ももたもた

絵本描いています。
たまーに更新。主に愚痴。

壁画みたい?

2007-10-04 22:06:09 | ノンジャンル
先週作ったざらざらの紙に絵を描きました。(児童コース)




墨で輪郭線を描いたところでひとまずやめて、残りの時間で先週からの続き(絵本)をやりました。
果てしなく細部までこだわって描くことは彼女たちの得意分野で、予定を変えて絵本作りの時間を延長してもまだ飽き足らず、楽しげに描き続けています。
下手に口出しすると怒られそうなので、私はおとなしくしています。


逆に木曜日の、特に男の子たちは、とりあえずその日の課題をさっさと片付けて、自由に何か作りたい!とうずうずしているようです。
絵本作りもざらざらの紙に描く絵もとっとと終わらせてしまうので、水曜日とやる内容がどんどん違ってきてしまいます。(水曜日の女の子たちと木曜日の男の子たちの性格を足して2で割りたいくらいです。)

この日は、仕入れたばかりのダンボールカッターを使って、ダンボールに穴を開けたり切ったりして、お面のようなものや砂遊びの道具(?)を作っていました。
「ここがスイッチで、ここから砂が出て・・・」と感心するような工夫がいっぱいの砂遊びの道具(?)ができあがっていました。



そんな感じで、いかにも適当に絵具を塗ったような男の子たちの絵も、写真に撮ってみると意外やちょっとカッコいい絵になっているのが不思議です。
(一部未完成です)

にじませてみよう

2007-10-04 18:31:08 | ノンジャンル
障子紙を正方形にカットしたものを渡し、下の写真のように折って、
「船があったんだけど、嵐が来て、マストが折れちゃって(と言いながら上の三角をチョキン)、こっちの舳先が折れちゃって、あっちの舳先も折れちゃって(と言いながら左右の端をチョキン)」という感じでカットして開くと、Tシャツのできあがり。
(あーそれ知ってる!という子が一人)



できたシャツをたたんで、ペンでじわ~じわ~とにじませて重ねた部分に写るようにして模様をつくったり、開いたままで線を描いて模様をつくったりしました。
さらに霧吹きで水をかけてお洗濯。水性ペンのインクがにじんで、元の色とは違った色が出てきます。
予想外の模様が出てくるのが楽しくて何枚も作っていました。(凝り過ぎて2枚目ぐらいで疲れてしまう子もいますが)






洗濯物を乾かしている間に絵本「おとうさんはウルトラマン」を読みました。
ウルトラマンおとうさんが、ひこうきぶんぶん(寝転がって足を上にあげてその上に子どもを載せる)をやってくれる場面で
「みんなのおとうさんもこういうのやってくれるかなー?」と聞いたら、
「やってくれなーい。おかあさんがやってくれる!」と言っていましたが、そうなんですか?(木曜日の方です)

洗濯物が乾いてきたところで、1枚選んで画用紙に貼り、顔や手足を描いておとうさんやおかあさんにしてもらいました。
来週はこの続きで、ほかの家族の人や自分を描いてくれて、いろんなお話が聞けて、あわよくば絵本にならないかな…と考えているのですが・・・。