ボローニャ国際絵本原画展を観に高浜市かわら美術館に行ってきた。
(hirokoさん、券をありがとうございました!)
今年はコラージュを使った作品が目立ったような気がする。
スキのないデザイン的な絵もいいけど、
やっぱり、くどくどした絵にも惹かれる。
MOEで知った、鷹野百さんという人の作品(ツボなんです)、
小さな画面に信じられないような細かさで描かれている。
いったいどんな筆を使っているんだろう。
ドイツ語(たぶん)の絵本が置いてあったけど、
そっちの方で出版されたのか・・・
こういう、重々しいタッチの絵は、
なかなか日本では児童書としては採用されないよなあ・・・
有名な絵本作家は別として。
などとぶつぶつ。
あと、デフォルメがかわいい
(アゴが長~い人間が特徴的なので、
本人もそうかと思って写真を見たら、そうではなかった)
グレンダ・スブレリーンという人も去年から目をつけている。
ビデオで審査風景が映されていて
審査員が4人でひと塊りになって移動し、
順番に机に置かれた作品を見ていく。
「これは残すべき」、あるいはせせら笑いながら(?)
(これはだめ)と裏返す(伏せられたものが選外)。
う~ん、こういうふうにして裏返されてしまったのか・・・
4人で一緒に見て行ったら、自分一人だけいい!と思っても言いだしにくくない?
と思ってしまったちょっとショッキングな審査風景だった。
ホームページで見て、とウェブコンテンツのイラストの依頼があった\(^o^)/
苦労して改装した甲斐があった\(T_T)/
・・・・でも。間に合うのか自信ない納期
こんな短い日数でこんな枚数描いたことがない・・・・
というわけで、しばらく(11月10日過ぎまで)ブログ更新しませんので。。。。
(hirokoさん、券をありがとうございました!)
今年はコラージュを使った作品が目立ったような気がする。
スキのないデザイン的な絵もいいけど、
やっぱり、くどくどした絵にも惹かれる。
MOEで知った、鷹野百さんという人の作品(ツボなんです)、
小さな画面に信じられないような細かさで描かれている。
いったいどんな筆を使っているんだろう。
ドイツ語(たぶん)の絵本が置いてあったけど、
そっちの方で出版されたのか・・・
こういう、重々しいタッチの絵は、
なかなか日本では児童書としては採用されないよなあ・・・
有名な絵本作家は別として。
などとぶつぶつ。
あと、デフォルメがかわいい
(アゴが長~い人間が特徴的なので、
本人もそうかと思って写真を見たら、そうではなかった)
グレンダ・スブレリーンという人も去年から目をつけている。
ビデオで審査風景が映されていて
審査員が4人でひと塊りになって移動し、
順番に机に置かれた作品を見ていく。
「これは残すべき」、あるいはせせら笑いながら(?)
(これはだめ)と裏返す(伏せられたものが選外)。
う~ん、こういうふうにして裏返されてしまったのか・・・
4人で一緒に見て行ったら、自分一人だけいい!と思っても言いだしにくくない?
と思ってしまったちょっとショッキングな審査風景だった。
ホームページで見て、とウェブコンテンツのイラストの依頼があった\(^o^)/
苦労して改装した甲斐があった\(T_T)/
・・・・でも。間に合うのか自信ない納期
こんな短い日数でこんな枚数描いたことがない・・・・
というわけで、しばらく(11月10日過ぎまで)ブログ更新しませんので。。。。