今日ももたもた

絵本描いています。
たまーに更新。主に愚痴。

こっそりぞうけいだより

2010-10-28 12:58:00 | ノンジャンル
HAPPY HALLOWEEN!なので、おばけに変身!

変身した姿でみんなでマイコーのスリラー♪に合わせて踊ったら楽しかろうと
CDを持っていきましたが、時間切れ・・・


   米袋はとっても丈夫。


   おしゃれ~なおばけもいます。


   バックスタイルもすてき。  おめめきらきらのガイコツ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついつい愚痴っぽくなる今日この頃

2010-10-19 16:00:00 | ノンジャンル


 五味太郎さんの講演にも行った。
 65歳だそうだけど、若々しくかっこいい人だった。


ボローニャ国際絵本原画展を観に四日市市立博物館に行った。
その年その年で、版画が目立つ年、
鉛筆のドローイングが多い年、など傾向があるような気がする。
今年は、写真や印刷物を使ったコラージュが目に付いたような。
おもしろいんだけど取り立てて新しい感じもしないような。
子どものための絵本からするとかけ離れたものが多かったような。
(ようなばっかりの曖昧な感想。)
Afra Nobahar,Lena Personn,Ofra Amit,Glenda Sburelin,Aurelie Mauborgne etc.がいいなと思った。


絵本塾に行くと、長年ここで頑張っている方々から貴重な話が聞ける。
ひとつのダミーを何年越しかで練り上げていたり。
○○社の月刊絵本の予定が3年先まで決まっているという話にも、ええっ!?なのだった。

電子書籍がどんどん伸してきて、紙の本はだんだん売れなくなって
3年先にはどうなってしまうんだろうか。
幼児や赤ちゃんも絵本をipadかなんかで、
すいっすいっとフリックして見るようになるんだろうか???

今から3年がかりでダミーが完成できたとして
その頃にはもう今やっているようなことが無駄になってしまう・・・
かもしれない。
右往左往している間に。焦る。(焦るけど頑張っていない)


年明けのスティングのコンサートの先行予約をしてしまった。
(高い!)
スティングに会うのは、81年のPOLICE以来なんと30年ぶりなのである。
    ついこの間のことのような気がするのに・・・


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再びあいちトリエンナーレ

2010-10-12 13:39:00 | ノンジャンル

(撮影禁止なので市美術館のホームページから)







名古屋市美術館会場。

入り口すぐの踏みそうなところにある
オー・インファンのインスタレーション。
お香の粉で描かれた文字が、ドミノ倒しのようにつながっていて、
トリエンナーレの開始と共に焚かれ始めて、
終了時には全部が灰に変わる(はず)とか。
描かれている文字はなんと
名古屋のゲイバーの店名いろいろだそうです。



長者町会場。



一軒まるごと渡辺英司という人の作品。
相当図鑑を駄目にしています。
去年のアーツチャレンジ2009で、
県美の地下でサイコロを並べて日の丸をつくっていたのも
この方だったのでしょうか?



昭和の建物にも心惹かれます。
長者町会場は、繊維問屋街の空き店舗などを利用して作品が作られたり、
展示されたりしていて、
地図を見ながらオリエンテーリングのように回るのが楽しいです。



浅井裕介という人の絵。
階段から続く、カラー布ガムテープをちぎって描かれた絵も
おもしろい。




やかんの蓋を手にとって覗いていたら怒られました。


“ナタリア・リボヴィッチ&藤田央”会場で
いっぱい積み重なった箱の中でせかせかと動いていたアニメーションは
新日本造形のカタログに載っている「はこアニメ」を使ったのでしょうか?
(4コマのイラストを4つのLEDが順番に光ってスクリーンに映しアニメーションになる)
卸価格で1,452円か・・・単3電池4本別売だし・・・。
子どもたちとこの「はこアニメ」をつくって
こんな感じで展示できたらおもしろいだろうけど。


納屋橋会場では
梅田宏明という人の、目を閉じて鑑賞する映像作品が強烈。
ヘッドフォンをつけてノイズのような大音量を聴きながら
脳に直接刺激を受けているような映像(強い光の模様が瞼を通して映る)を
鑑賞していると、自分がサイボーグに改造されているような錯覚を味わえます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょこっとぞうけいだより

2010-10-08 16:18:00 | ノンジャンル


かわいかったので載せてしまいます。

同じ形のものを並べて、リズム感のある構成をするという活動。
説明も聞かずに走り回っていたMちゃんとMくんでしたが、
なんだかとっても微笑ましい作品ができました。
周囲に貼ってもらうつもりで用意したフェルト片を洋服にしています。

Mちゃん(左の作品)に、「『こんにちは』って手をあげているの?」ときいたら
「ううん。これは懐中電灯」と言っていました。
懐中電灯を持ってみんなで洞窟探検?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甲高く笑うドレス姿のおじさん

2010-10-03 14:16:00 | ノンジャンル






「写真撮影可」のものはこういうところに載せてもいいんですよね?

あいちトリエンナーレ、県美術館の展示。

もっとじっくり観たかったものがいっぱいあったのに、時間がなくて残念。
甲高く笑う女装のおじさんのフィルムなんかは、途中で部屋を出ればよかった・・・^_^;

やっぱりフリーパスにすればよかった・・・とも思いましたが、
10月31日までなので、普通の券でももう全会場は行けないかも。

宮永愛子のインスタレーション(塩やナフタリンの結晶が移ろう時間を感じさせる)
三沢厚彦の動物たち
ハンス・オプ・デ・ビークの映像(手が家や樹などをジオラマのように置いていくアニメーション)
ヘマ・ウパディヤイのインスタレーション(ブリキの家の町が壁面に)
ツァイ・グオチャンの大画面と制作ビデオ(火薬を爆発させる場面に思わず「わっ」と言ってしまう)
などなどが印象深かったのではないでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする