上手に眠れば元気になれる・・・ オーダー枕とベッドの快眠ひろば

寝具の商品情報から正しい使い方まで。健康的に上手に眠る(科学的?)サイト。ふとん屋の爺の「寝言戯言独り言・趣味」の話。

シェラトン都ホテル大阪

2014-01-26 00:04:43 | 旅・・・ホテル・旅館国内編

 シェラトン都ホテル大阪に宿泊致しました。もう30年以上前に、まだ「都ホテル」と言っていた頃に一度宿泊したことがあります。シェラトンの名が付き、期待して行きました。

 部屋の広さは45m²とまあまあですが、調度品・家具、すべてが「張りぼて」のようで、期待外れでした。元は二部屋を一部屋にしたようです。洗面台・バスタブ・そしてトイレと一直線にならび、仕切りもなくただただ設備を作ったという感じでした。

 極め付きはBED、「シェラトン・スイート・スリーパーベッド」さぞかし寝心地の良いベッドだろうと期待して行きました。期待は完全に裏切られました。BEDメーカーはシーリーBEDでした。新品の時は良かったかもしれませんが、朝起きてからマットを見ると「シミだらけ」のマットでした。マットを回転したことが無いのか、あるいは回転できないのか、中央部は凹み、さらにベッドパッドは思いっきり縮んでいました。

 枕二個(羽根とポリエステル綿)・クッション一個(ポリエステル綿)が付いてましたが、どうにも快適とは言えません。極め付けは、BED。メチャヘタってました。耐久年数をはるかにオーバーと言ったところでしょうか。

 二度と泊りたくはありません。これより先、ホテルに到着した時から、まるでアルバイトのような接客でした。案内板も無く、フロントの位置も分からず、入口のドアボーイ・ドアガールに聞いて案内して戴いた始末です。彼らは唯ドアの前に立っていたという感じで、かって中国の上海のホテルの時と変わらないような接客でした。

 夕食は当初他のホテルへ行く予定でしたが、ゆっくりしたいとの婆の希望もあって、同ホテル内のレストラン(四川料理)を予約しておきました。その日の伊勢神宮の話や四月の旅行の話をしながら、予約時間前はラウンジで軽くワインとハイボールでリラックス。時間となり予約のレストランへと参りました。だが、ここもやはりプロの接客とは言えず、アルバイトばかりと思われる接客でした。唯一料理は美味しかった!満足でした。 その点は救いであったが・・・・

 シェラトン都大阪は、残念ながら、爺の評価としては最悪の評価となりました。

 

 ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ 

 ああ~・・ぐっすり寝たー!

 お医者様も使ってる「快眠ひろば」のオーダー枕

 

愛知県内でベッドをお探しなら、Watakeiまで! 

  コイル系・ノンコイル系、比較試し寝ができます。 

ムートンをお探しなら、Watakei まで。じっくり比較できます。

  アイダーダウンをお求めなら、Watakeiで。実物をご覧ください。

   ホームページはこちらです → 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 爺婆の恒例正月休み・・・伊... | トップ | ありがとうございます。40... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅・・・ホテル・旅館国内編」カテゴリの最新記事