10月12日(日)、秋葉山アサギマダラの会と、アサギマダラ(渡りをする蝶)観察会を実施します。
9時に龍河洞駐車場へ集合です。詳細は下記をご覧ください。
お申込みとお問い合わせは、香美市観光協会 0887-52-9880 へお願いします。
秋葉山アサギマダラの会と、アサギマダラ(渡りをする蝶)観察会 開催しました(その1)
秋葉山アサギマダラの会と、アサギマダラ(渡りをする蝶)の観察・マーキング会を 開催しました(その2
秋葉山アサギマダラの会と、アサギマダラ(渡りをする蝶)の観察・マーキング会を 開催しました(その3)
奥ものべ 湖水祭ツアー
~♪みんなで踊ろう!!お山のディスコ体験ツアー♪~
香美市物部地区には、毎年永瀬ダムの慰霊祭として8月14日に「湖水祭り」が行われています。
花火大会、精霊流しなど大規模なお祭りの中で、「はっさん」と言われるとても面白い盆踊りがあります。
この踊りは、この地域ならではの伝統的な踊りと、ディスコミュージックが組み合わされた、まさに不思議な「奇祭」です。老若男女入交り、世代を超えたダンスシーンが繰り広げられます。最近、この珍しい踊りが全国版ニュースでも取り上げられました。
そこで、今回このお祭りを、より多くの方に発信し、大自然と歴史の宝庫である香美市物部地域に足を運んで交流して頂く機会として、「お山のディスコダンスツアー」を提案させて頂きます。
・ 募集型ツアー企画 (香北観光バス等に依頼)
・ 高知市よりバスにて日帰りツアー
《基本コース》
高知市県民文化ホール前 ⇒ 高知駅 ⇒ 物部町大栃 会場着 ⇒
17:45頃 18:00頃 19:20頃
※バスの中でのDVD上映、ダンスの振付をマスター(飲食しながら)
⇒ 湖水祭り会場にて地元住民とダンス共演(自由行動)
19:30~22:00頃
祭り終了後 ⇒ 高知駅 ⇒ 高知県民文化ホール前 解散
11:10頃
募集対象・・・高知市内・県外・高知県全域(四万十、西方面などから来てもらう)
ターゲット層:40代くらいまでの男女(女性が多いかも・web・スマホ等で情報広げてもらう)
料金: 大人 4,800円 の商品 小人 3,000円
(交通費、お山の特製弁当・1ドリンク付き)
お申込み・問い合わせ
香北観光トラベル 0887-59-3393 fax 0887-59-2355
自然体験 土佐奥ものべ・・・いざなぎ流舞神楽の鑑賞
自然体験 土佐奥ものべ に関する記事
奥ものべを楽しむ会 公文寛伸会長のスケッチコーナー
奥ものべ を楽しむ会
香美市ファンクラブ
ものべ・べふ(物部・別府)ファンクラブ
物部川の水づくり みんなで広葉樹の森をつくろう(6月2日開催、要事前申込み5月27日迄)
森はいま新緑につつまれ、リフレッシュには最高のシーズンをむかえています。私達といっしょに森と川の現状を見に物部川上流部へ行ってみませんか?そして森づくりに汗しながら、森や木や川と接し、自然環境を保全する意義をいっしょに考え合いましょう。
今回の活動は通常の植樹(苗は他から購入し、鍬で植える)ではなく、自然の力を利用して広葉樹の森へと導こうとするもので、その地にある実生の有用樹種を残し、いわゆる雑木をノコギリや鎌で伐って、両者に成長差をつけることで有用樹種の成長を促し、豊かな森へと育てようとするものです。
【開催日時】 平成25年6月2日(日)
【募集定員】 20名程度
【活動場所】 香美市物部町別府 別府・物部川ふれあいの森(別府山契約国有林)
【集合場所】 香南市 野市町大谷(旧)野市町立運動公園事務所前
7:20集合 ⇒ 7:30出発
集合場所の位置は、県立のいち動物公園入口手前(左折する所)の下段駐車場です。
小型バス乗り合わせで現地に行きます。現地到着:9:40頃
【時間割】 10:00~作業・適宜休憩~12:00 ~昼 食~ 13:00~作業・適宜休憩
~14:50~移動・後片付け~ 集合・終わりの挨拶
~ 帰路:15:20頃バス乗車 ...... 野市着17:30頃
【持ち物・服装ほか】
・山は傾斜(勾配)がありますので、滑らない靴・長袖長ズボン必須。
持ち物は飲み物・タオル・着替え等です。ノコギリほかの道具類・ヘルメット・手袋などはこちらで構えます。
・特記;今回は、お弁当とお茶を住友共同電力株式会社が構えてくれます。
【申込み・問合せ】 平成25年5月27日(月)までに下記までお申し込み下さい。
物部川21世紀の森と水の会 担当:常石
TEL:090-4784-5707 メール:mori_kawa_tune@yahoo.co.jp
≪インフォメーション≫
二回目を秋に実施します。また、同じく秋に高知食糧株式会社さんの高知県清流保全パートナーズ協定事業を活用し、物部町ヒカリ石国有林で間伐体験を実施する予定です。これらにもご参加下さい。 詳細は → http://ecolabo-kochi.jp/event17.html
<iframe class="twitter-follow-button twitter-follow-button" style="width: 179px; height: 20px;" title="Twitter Follow Button" src="http://platform.twitter.com/widgets/follow_button.1368146021.html#_=1368582220001&id=twitter-widget-1&lang=ja&screen_name=ecolabo_kochi&show_count=false&show_screen_name=true&size=m" frameborder="0" scrolling="no" data-twttr-rendered="true"></iframe>←高知の環境活動・イベント情報・活動支援情報を発信中
第5回土佐塩の道30kmうおーきんぐ
ーーいざなぎの里・物部~絵金の町・赤岡までーー
●開催日2013年4月6日(土) 小雨決行 (中止の場合:翌日の4月7日決行)
いざなぎの里、物部から絵金の町・赤岡まで古道「塩の道」30kmをウォーキング。
山道・登り坂・下り坂・山間ののどかな風景を楽しみながら、日々の生活では体験できない30kmの道のりを歩く。途中つかれた人は救護車もあるから安心。
定員は80名(最小催行人数40名)、申込締切は3月29日(金)。
●名称第5回土佐塩の道30kmうおーきんぐ
●所在地〒781-5310 香南市赤岡町1327
●料金:ひとり5,000円(昼食弁当・移動バス代・完歩証・塩の道饅頭代込み)
●アクセス(公共交通)土佐くろしお鉄道阿佐線(ごめん・なはり線)「あかおか」駅より約0.5km
●駐車場あり
●問い合わせ先香美市いんふぉめーしょん
TEL:0887 -52 -9880
申し込み先: 香北観光トラベル 電話0887-59-3393 FAX 0887-59-2355
郵送先: 〒781-4212 高知県香美市香北町美良布1061-1 香北観光トラベル 宛
申込締切は3月29日(金)
奥ものべを楽しむ会 公文寛伸会長のスケッチコーナー16 塩の道
自然体験 土佐奥ものべ・・・塩の道
奥ものべを楽しむ会 公文寛伸会長のスケッチコーナー
塩の道 に関する記事
自然体験 土佐奥ものべ に関する記事
子どもや家族で、楽しい思い出づくりしませんか!
あそぶ・学ぶ・体験する
家族や参加者同士が、楽しみながら助け合い、協力して森の中などであそぶ・学ぶ・体験する取り組みを企画しました。
たくましい、災害時などでも 自分で考えて行動できる、子どもを増やしたい!
自然体験は、答が一つではないから、応用力が養われます! 家族で楽しい思い出づくりしませんか?
申込みは 下記の情報交流館 まで
〇いくつでも参加できます。 〇参加したい 番号と 住所・氏名 電話 参加人数 を記入して、
ハガキ 〒 香美市土佐山田町大平80 県立森林総合センター情報交流館
ファックス 0887-52-0097 電話 0887-52-0087
E-mail kouryukan@able.ocn.ne.jp (情報交流館)
1、アサギマダラ(渡りをする蝶)観察
日時 2012年10月20日(土)9:30時集合~11:30時まで
集合場所: 土佐山田町逆川龍河洞駐車場
観察場所: 秋葉山林道内観察地(観察場所の変更有)
募集人員:子どもや家族20人程度(締め切り10月10日)
指導者:山崎三郎さんほか秋葉山アサギマダラの会(参加無料:長袖・長ズボン・帽子(なるべく白で)、油性サインペン、白いタオル、飲み物など持参して下さい)
*薄い翅へマーキングのため小学中高学年以上が可
秋葉山アサギマダラの会と、アサギマダラ(渡りをする蝶)観察会 開催しました(その1)
秋葉山アサギマダラの会と、アサギマダラ(渡りをする蝶)の観察・マーキング会を 開催しました(その2
秋葉山アサギマダラの会と、アサギマダラ(渡りをする蝶)の観察・マーキング会を 開催しました(その3)
2、森の中でターザンロープやロープ渡りをつくる
森林総合センターの里山・雑木林につくります
日時 2012年11月3日(土)10時集合~15時まで
集合場所: 県立森林総合センター情報交流館
募集人員:子どもや家族20人程度(締め切り10月20日)
指導者: 浜氏 拡さん ほか情報情報交流館ネットワークのみなさん
(参加無料・昼食・軍手持参してください)
3、木の上に家 (ツリーハウス)をつくる
森林総合センターの里山・雑木林につくります
日時 2012年11月24日(土)10時集合~15時まで
11月25日(日)10集合~完成式12時
集合場所: 県立森林総合センター情報交流館
募集人員:子どもや家族20人程度(締め切り10月20日)
指導者: 浜氏 拡さん ほか情報情報交流館ネットワークのみなさん(参加無料・昼食・軍手持参してください)
4、ロープをつたって斜面登り &やきいも と ピザを 焼く
森林総合センターの里山・雑木林で実施
日時 2012年12月16日(日)10時集合~15時まで
集合場所: 県立森林総合センター情報交流館
募集人員:子どもや家族20人程度(締め切り10月20日)
講師: 松岡 武志さん ほか情報情報交流館ネットワークのみなさん (やきいも・ピザ代など一家族500円徴収・昼食・軍手持参を)
5、間伐材で あなたの生れた年の動物(干支)づくり
情報交流館 木工室
日時 2012年12月2日(日)10時集合~12時まで
集合場所:県立森林総合センター情報交流館
募集人員:子どもや家族20人程度(締め切り11月20日)
指導者: 高芝 俊信さん ほか情報情報交流館ネットワークのみなさん
(材料代として、干支一組500円必要です)
6、炭焼き体験・と花炭づくり & カマドでご飯を炊き、ボタン鍋を作って食べる
森林総合センターの里山で実施
日時 2013年1月20日(日)10時集合~15時まで
2月3日(日)10時集合~15時まで
集合場所:県立森林研修センター情報交流館
募集人員:子どもや家族20人程度(締め切り12月20日)
指導者: 岡崎正寛さん 暮らしと炭焼きの会ほか情報情報交流館ネットワークのみなさん (軍手持参。1月20日は昼食代として、一家族500円徴収します。2月3日は弁当持参)(24年度養成講座 自然体験コースと併設)
7、木のマイ・スプーンづくり
情報交流館 木工室
日時 2013年2月3日(日)10時集合~12時まで
集合場所:県立森林総合センター情報交流館
募集人員:子どもや家族20人程度
(締め切り2013年1月20日)
指導者: 福留 将さん(84プロジェクトでスプーンの本出している) (材料代として、1個500円必要です)
8、動物写真家・中西安男さんの、身近な森の生きものたち (鳥やけもののはなし)
日時 2013年2月10日(日)10時~12時まで
集合場所:県立森林総合センター情報交流館
募集人員:子どもや家族40人程度
(締め切り2013年1月20日)
指導者: 動物写真家・中西安男さん (高知新聞の土曜ネーチャー「野生からの便り」でお馴染み、元動物園勤務。写真を見ながら楽しい話が聞けます。)
今年もやります こうち山の日 情報交流館まつり
とき 2012年 11月25日(日) 10:00~15:00
場所: 県立森林総合センター 情報交流館と前広場&里山
香美市土佐山田町大平80 県立森林総合センター情報交流館 電話 0887-52-0087
〇楽しいステージイベントがmori たくさん! 〇体験コーナーもmori たくさん! 〇地元のおいしい物もmori たくさん!
詳しい内容は、後日配布のご案内チラシをご覧ください。
「こうちの木の気になる木工品」展示会とワークショップ も同時開催いたします。
(この行事は、森林環境税を活用して行ないます) 雨天決行です! 今から予定に入れておいてね! (受付なしで気軽にお越しください)
主催: 県立森林総合センター情報交流館・情報交流館ネットワーク
①は、秋葉山アサギマダラの会と共催 (連絡先: 情報交流館 電話 0887-52-0087 )
後援: 高知市教育委員会・香美市教育委員会・香南市教育委員会・南国市教育委員会ほか
高知県森林総合センター情報交流館ホームページ高知県森林総合センター 情報交流館 ホームページ
第1回仁淀川こども祭&お国自慢大会 3月18日(日)、いの町 波川公園で開催 目次
第2回 仁淀川こども祭り&お国自慢大会(2012年10月13日、仁淀川町 大崎) 目次
10月20日 秋葉山アサギマダラの会と、アサギマダラ(渡りをする蝶)の観察・マーキング会を 開催しました。(その3)
2012年10月20日(土)9時30分、土佐山田町逆川龍河洞駐車場に、子どもや家族20人余が集合して
秋葉山アサギマダラの会や地元・岩改地区の皆さんが、フジバカマやヒヨドリバナなどを林道端に植えてお世話をしている、秋葉山林道内観察地へ行きました。
秋晴れの中、林道わきに咲き誇るフジバカマの花に、沢山のアサギマダラが集まっており、びっくりしました。
秋葉山アサギマダラの会事務局長の山崎三郎さんを中心に、会員の皆様のお世話で、網で捕獲してはマーキングをして、記録を残してまた放つ・・・お父さん・お母さんと子ども二人の家族では、4人の共同作業で取り組み、20匹のアサギマダラにマーキングして記録を残していました。
飛んでいるアサギマダラの中には、同地区ですでにマーキングされているものや、和歌山県でマーキングされているアサギマダラなども見受けられました。
(長袖・長ズボン・帽子(なるべく白で)、油性サインペン、白いタオル、飲み物など持参して下さい)の案内がありました。
その3 たくさんマーキングしました
フジバカマの花に止まっている、マーキングされたアサギマダラです。
お父さん・お母さんと子ども二人の家族では、4人の共同作業で取り組み、20匹のアサギマダラにマーキングして記録を残していました。
秋葉山アサギマダラの会事務局長の山崎三郎さんを中心に、会員の皆様のお世話で、網で捕獲してはマーキングをして、記録を残してまた放つ・・・親子で素晴らしい自然体験の場になりました。
秋葉山アサギマダラの会発行のパンフレットよりの抜粋です。
地元の方が、10月8日に和歌山の日高村、西山さんがマーキングされた、NO.YSK252 を捕獲して、山さんからここまで旅して来たことの説明がありました。
このアサギマダラは、ここで体力を養って、また南へ飛んでいくはずです・・・
秋葉山アサギマダラの会発行のパンフレットよりの抜粋です。
秋葉山アサギマダラの会事務局長の山崎三郎さんを中心に、会員の皆様のお世話で、網で捕獲してはマーキングをして、記録を残してまた放つ・・・親子で素晴らしい自然体験の場になりました。
情報交流館ネットワーク代表の鈴木先生より、「 親子で素晴らしい自然体験の場になりました・・・ 」との、お礼と終わりのごあいさつがありました。
秋葉山アサギマダラの会と、アサギマダラ(渡りをする蝶)観察会 開催しました(その1)
秋葉山アサギマダラの会と、アサギマダラ(渡りをする蝶)の観察・マーキング会を 開催しました(その2
秋葉山アサギマダラの会と、アサギマダラ(渡りをする蝶)の観察・マーキング会を 開催しました(その3)
主催: 県立森林総合センター情報交流館・情報交流館ネットワーク
(連絡先: 情報交流館 電話 0887-52-0087 )
共催: 秋葉山アサギマダラの会
後援: 高知市教育委員会・香美市教育委員会・香南市教育委員会・南国市教育委員会ほか
第1回 物 部 川 こ ど も 祭(ステージその7-2・・・高知大好き!自慢トークこども大会)
2012年8月26日、第1回 物 部 川 こ ど も 祭 を、香美市香北町にあるアンパンマンミュージアム前広場で開催しました。途中、通り雨にも見舞われたりしながらも、予想外の良い天気に恵まれ、約3,500人の親子ずれで賑わいました。11か所ある駐車場も空きを待つ車が並ぶこともあったようでした。
関係の皆様に感謝しながら、第1回物部川こども祭の様子を、参加できなかった方にもお伝えする意味も含めて連載していきたいと思っています。よろしくお願いします。
出典:『高知大好き乙女ねえやん』のブログをご紹介
こちらもご覧ください。 『第1回物部川こども祭り』
『第1回物部川こども祭り』に参加しましたー!
大栃で行われている「湖水祭」の取り組みや、いざなぎ流舞神楽の伝承などについて話してくれました。
元気良く、堂々と塾で勉強していることなど話してくれました。
優勝した高橋真衣さんに、時久・特別審査委員長より賞状ほかが渡されました。
参加してくれた発表者には、各スポンサーからの賞品がいくつも贈られておりました。
第1回 物 部 川 こ ど も 祭(ステージその7-1・・・高知大好き!自慢トークこども大会)
第1回 物 部 川 こ ど も 祭 (2012年8月26日実施) ステージ部門 目次
◎第1回 鏡川こども祭(2011年10月11日実施) 目次 (カテゴリーから連続で記事を見る事が出来ます)
◎第2回鏡川こども祭(2011年9月11日実施)こども達・親子の自然体験目次
目次 第1回仁淀川こども祭&お国自慢大会 3月18日(日)、いの町 波川公園で開催されました
物部川流域(南国市・香南市・香美市)情報交流会 に関するページ
物部川ファンクラブ 香南市ファンクラブ 香美市ファンクラブ 南国市ファンクラブ かほくファンクラブ
太陽のこどもたち/Cおかもとあつし
第1回 物 部 川 こ ど も 祭
物部川流域をひとつのゾーンとして、『こどもの文化を発信しよう!』を合言葉に、第1回物部川こども祭を企画しました。
こどもたちを中心とし たステージイベントや、『遊びの中に学びがいっぱい』の体験ブースなど、 こども同士やご家族で楽しめる内容です。
また、物部川流域のおいしいものや地場産品などを販売するお国自慢ブースなどを通して、流域の交流を促進したいと思っています。笑顔があふれる物部川こども祭に、ぜひお誘い合わせてご来場ください!
日時 8月26日(日)、10時 から 15時 (小雨決行)
場所 香美市香北町 アンパンマンミュージアム前広場 (健康センターセレネ広場)
ステージイベント
10:00 オープニングセレモニー(ステージ前に全員集合)
10:10 こども韮生太鼓のオープニング演奏(30分)
10:45 安芸ちんどんクラブ(10分・会場内もまわるよ!)
11:00 ミントグリーンブレスのコーラス(15分)
11:30 こどもいざなぎ流舞神楽(20分)
12:00 高知県警 マモルマン登場!(30分)
12:30 香美市学童クラブの歌と踊り(20分)
13:00 高知大好き!自慢トークこども大会(物部川でさけぶふるさと自慢)
(乙女ねえやんプロデュース・30分)
13:30 リトル・ファンクダンス(15分)
13:50 おいでよ!れきみん!ショー もとちか君登場!(10分)
14:20 SEITOKAI LIVE(アニメ/スーパー戦隊ソングを一緒に歌おう!・30分)
14:50 ねんりんピックよさこい高知2013・キャラバン隊登場!(10分)
15:00 閉会・全員で後片付け
※ 時間・内容に変更が出る場合があることを、ご了解ください。
体験ブース
●まんが工房 旗づくり・お面づくりなど、楽しみ一杯!(漫画家のくさか里樹さんや920さんが来てくれるよ!)
●アンパンマンミュージアムブース アンパンマンキャラのフェイスペインティング
●ふれあい動物コーナー(一般社団法人 海 海の牧場)
●環境活動支援センターえこらぼ ソーラークッキングでポップコーンづくり
●香美森林組合の 木を使った〝森のゲーム〟で遊ぼう!
●金ちゃん工房の 手づくり木のおもちゃ・ゲームで遊ぼう!
●森のゆうえんち おもちゃ遊び、紙工作
●けん玉おじさんと、けん玉競争をしよう!
●竹馬・竹とんぼ・紙ヒコーキなどのランキングゲームコーナー
(各ゲーム終了後、表彰・賞品があるよ!)
●高芝工房の 間伐材で森の動物作り(材料代有料) ほか
※ 内容に変更が出る場合があることを、ご了解ください。
会場外イベント
●商店街スタンプラリー(川上様をスタート&ゴールにして、参加賞やがんばり賞があるよ!)
♡乙女ねえやんの川上様カフェやってます♡
●香北の自然公園ウォッチングクイズ(地元の方が手入れをしている会場南の公園には、蝶や花がいっぱい!参加賞があるよ!)
夏休みの宿題やっつけようコーナー
〇工作・黒船を作ろう! 龍馬こころざし体験塾宮本典晃さんの指導で、20分くらいで完成。(有料)
〇高知工科大生の“夏休みの宿題”応援コーナー(宿題のテキスト・教科書も持って来てね!)
太陽のこどもたち/Cおかもとあつし
物部川流域 の“うまいもの” 食べに来てね!
“おいしいもの” 家族で、食べに来ませんか! 楽しい体験ブースもあるよ!
香美市●香美市観光協会と奥ものべを楽しむ会 シカドッグ(1昨年の食1グランプリで優勝したヘルシー鹿肉ホットドッグ)、シカバーガー、みふねのワラビ餅、小浜のユズドリンク など
●協同組合韮生の里 焼き鳥、焼きいか、焼きとうもろこし ほか
●手作り工房&ろばみみ 絵本バック、国産小麦で砂糖不使用の風車クッキー ほか
●平山みつる たこ焼き、かき氷、手づくりお菓子と小物、おもちゃ・ぬいぐるみのくじ引き
●高知工科大学商品開発同好会 わたがし、ジュース
●香美市雪合戦クラブ アイスクリン、フランクフルトほか
●香北町青年団 アイスの天ぷら ●rizriz 高知のお米で作った米粉パン
●チーム・あい ヨーヨーつり、スーパーボールすくい、くじ引き
●人形劇団とんとんびょうし 手づくりお菓子
南国市●南国市観光協会 揚げたて米粉カレーパン、碁石茶うどん、長宗我部グッズ販売(甲冑試着体験できます)
香南市●花ざくら ニラタコ焼き、とり唐あげ、かき氷ほか ●百家 和牛串焼
●土州焼(天翔隊) はなまるマーッケット出演の土州焼き
●土州うまいもん食LOVE(天翔隊) ニラ塩焼そば、とり唐揚
●たいびんび(スタジオハンズ) たい焼き、かき氷
高知市●NPOももたろう企画 黒船焼まんじゅう
●バルーン企画リーフ・エム わなげやストライクゲームによるくじ引き、バルーンアート制作
ほか多数 ※ 内容に変更が出る場合があることを、ご了解ください。
周辺施設も楽しいよ!
☀アンパンマンミュージアムの常設展を楽しみませんか!(有料) ☀詩とメルヘン絵本館で企画展「馬場のぼる展」を楽しみませんか!(有料) ☀韮生の里 美良布直販店(農産物・食品販売・食堂をご利用してね!)
☀ホテル ピースフルセレネ(アンパンマンミュージアムの隣)のレストランをご利用ください! ☀健康センターセレネをご利用ください!(暑くなったらプールが楽しいよ!)(有料) ☀会場には常設の楽しい遊具もあるよ! ☀川上様(大川上美良布神社)は彫刻がすばらしい!あまのじゃくもいるよ!
遊びのなかに学びがいっぱい!
競争して遊ぶコーナー
けん玉競争、竹とんぼや紙ヒコーキを作って飛ばし競争、竹馬乗り競争、 (終了後表彰式・賞品あり)
木を使った森のゲーム、手づくり木のおもちゃゲームほか
体験・観察コーナー
動物とのふれあいコーナー、フェイスペインティング、ソーラークッキングでポップコーンを作る、旗づくり、お面づくり、甲冑試着体験、おもちゃ遊び、紙工作ほか
作ってみようコーナー
間伐材で森の動物作り、ストーンペンティング、工作・黒船を作ろう!竹とんぼ、水鉄砲など
(内容に変更が出る場合があることを、ご了解ください)
お知らせとお願い
☆小雨決行、荒天のときは中止します。当日の情報は「物部川ファンクラブ」(検索)http://blog.goo.ne.jp/monobeg ☆会場では物部川流域市町村の“おいしいもの”などの飲食物の販売があります。☆事故のときは、イベント保険の範囲内での対応になります。☆ものづくりなどでは、有料のものもあります。
主催: 物部川こども祭実行委員会
(連絡先: 岡本090-8978-0471 中屋090-4783-0412 坂本090-2781-7348)
後援: 高知県・高知市教育委員会・香美市・香美市教育委員会・香南市・香南市教育委員会・南国市・南国市教育委員会・南国市観光協会・南国市商工会・(一社)香美市観光協会・香美市商工会・(一社)香南市観光協会・香南市商工会・情報交流館ネットワークほか
◎第1回 鏡川こども祭(2011年10月11日実施) 目次 (カテゴリーから連続で記事を見る事が出来ます)
◎第2回鏡川こども祭(2011年9月11日実施)こども達・親子の自然体験目次
目次 第1回仁淀川こども祭&お国自慢大会 3月18日(日)、いの町 波川公園で開催されました
物部川流域(南国市・香南市・香美市)情報交流会 に関するページ
物部川ファンクラブ 香南市ファンクラブ 香美市ファンクラブ 南国市ファンクラブ かほくファンクラブ
「こどもの文化を発信!」テーマに、流域の交流を促進。楽しい体験プログラムがてんこ盛り!
第1回 物 部 川 こ ど も 祭
日時 8月26日(日)、10時 から 15時 (小雨決行)
場所 香美市香北町 アンパンマンミュージアム前広場 (健康センターセレネ広場)
物部川流域をひとつのゾーンとして、『こどもの文化を発信しよう!』を合言葉に、第1回物部川こども祭を企画しました。
こどもたちを中心としたステージイベントや、『遊びの中に学びがいっぱい』の体験ブースなど、こども同士やご家族で楽しめる内容です。
また、物部川流域のおいしいものや地場産品などを販売するお国自慢ブースなどを通して、流域の交流を促進したいと思っています。
笑顔があふれる物部川こども祭に、ぜひお誘い合わせてご来場ください!
太陽のこどもたち/Cおかもとあつし
ステージイベント
10: 00 オープニングセレモニー(ステージ前に全員集合)
こども韮生太鼓のオープニング演奏(30分)
10: 10 (出店・ものづくり・体験コーナーなど一斉にオープン)
10: 40 安芸ちんどんクラブ(ステージ上で10分間、以後は会場内を巡回)
11: 00 ミントグリーンブレスのコーラス(15分)
11: 15 (食べ物・販売紹介・企画展示の紹介 次の準備が出来るまで)
11: 30 こどもいざなぎ流舞神楽(20分)
(次の準備が出来るまで、出店紹介コーナー随時入ります)
12: 00 高知県警マモルマン登場!(30分)
12: 30 香美市学童クラブの歌と踊り(20分)
13: 00 「高知大好き!自慢トークこども大会(物部川でさけぶふるさと自慢)」(乙女ねえやん40分)
13: 50 「おいでよ!れきみん!」ショー もとちか君登場!(10分)
14: 00 草笛とウグイス笛演奏(高知草笛愛好会)
14: 30 SEITOKAI LIVE(30分・アニメ/スーパー戦隊ソングを一緒に歌おう!)
15:00 閉会・全員で後片付け
(時間・内容に変更が出る場合があることを、ご了解ください。)
体験ブース
〇漫画家 くさか里樹さん・920さんたちが来てくれるよー! まんが工房・ 旗づくり、お面づくりなど、楽しみ一杯!!
〇アンパンマンミュージアムのテントでは、人気のフェイスペインティングが・・・
〇ふれあい動物コーナー(一般社団法人 海 海の牧場)
〇環境活動支援センターえこらぼの ソーラークッキングでポップコーンづくり
〇香美森林組合の 木を使った森のゲーム
〇金ちゃん工房の 手づくり木のおもちゃゲーム
〇森のゆうえんち おもちゃ遊び、紙工作
〇けん玉おじさんと、けん玉競争をしよう!
〇ススキの吹き矢、竹馬、竹とんぼ、紙ヒコーキなどのランキングゲームコーナー(各ゲーム終了後、表彰・賞品あり)
〇高知草笛愛好会の 草笛、竹笛コーナー
〇高芝工房の 間伐材で森の動物作り(有料)ほか
(内容に変更が出る場合があることを、ご了解ください。)
会場外イベント
〇商店街スタンプラリー(川上様をスタート&ゴールにして、参加賞やがんばり賞有り)
〇香北の自然公園ウォッチングクイズ (地元の方が手入れをしている会場南の公園には、蝶や花が一杯!参加賞有り)
夏休みの宿題やっつけようコーナー
〇工作・黒船を作ろう! 龍馬こころざし体験塾宮本典晃さんの指導で、20分くらいで完成。(有料)
〇高知工科大生の“夏休みの宿題”応援コーナー(宿題のテキスト・教科書も持って来てね!)
太陽のこどもたち/Cおかもとあつし
物部川流域 の“うまいもの” 食べに来てね!
“おいしいもの” 家族で、食べに来ませんか! 楽しい体験ブースもあるよ!
〇香美市観光協会と奥ものべを楽しむ会 シカドッグ(1昨年の食1グランプリで優勝したヘルシー鹿肉ホットドッグ)、シカバーガー、わらびもち、小浜のユズドリンクなど
〇協同組合韮生の里 焼き鳥、焼きいか、焼きとうもろこし ほか
〇手作り工房&ろばみみ 国産小麦で砂糖不使用の風車クッキーほかや絵本バック
〇平山みつる たこ焼き、かき氷、手づくりお菓子と小物、おもちゃ・ぬいぐるみのくじ引き
〇高知工科大学 商品開発同好会 わたがし、ジュース
〇香美市雪合戦クラブ アイスクリン、フランクフルトほか
〇香北町青年団 アイスの天ぷら
〇香南市の花ざくら ニラタコ焼き、とり唐あげ、かき氷ほか
〇香南市の土州焼(天翔隊) はなまるマーッケット出演の土州焼き
〇香南市のたいびんび(スタジオハンズ) たい焼き、かき氷
〇NPOももたろう企画 黒船焼まんじゅう
〇南国市観光協会 揚げたて米粉カレーパン、碁石茶、うどん、長宗我部グッズ販売(甲冑試着体験あり)
〇森のゆうえんち おもちゃ遊び、紙工作など
〇チーム・あい ヨーヨーつり、スーパーボールすくい、くじ引き
(内容に変更が出る場合があることを、ご了解ください)
周辺施設も楽しいよ!
〇 アンパンマンミュージアムの常設展を楽しみませんか(有料)
〇 詩とメルヘン絵本館で企画展「馬場のぼる展」を楽しみませんか(有料)
〇 韮生の里 美良布直販店 (農産物・食品販売・食堂のご利用を!)
〇 ピースフルセレネ(アンパンマンミュージアムの隣)のレストランご利用ください!
〇 健康センターセレネもご利用ください!(暑くなったらプールも楽しいね)(有料)
〇 会場には常設の楽しい遊具施設もあるよ!
遊びのなかに学びがいっぱい!
競争して遊ぶコーナー
けん玉競争、竹とんぼや紙ヒコーキを作って飛ばし競争、竹馬乗り競争、ススキの吹き矢飛ばし競争 (終了後表彰式・賞品あり)
木を使った森のゲーム、手づくり木のおもちゃゲームほか
体験・観察コーナー
動物とのふれあいコーナー、フェイスペインティング、草笛・竹笛を鳴らしてみよう、ソーラークッキングでポップコーンを作る、旗づくり、お面づくり、甲冑試着体験、おもちゃ遊び、紙工作ほか
作ってみようコーナー
間伐材で森の動物作り、小枝で作ろう、ストーンペンティング、ビーチコーミング、工作・黒船を作ろう!竹とんぼ、水鉄砲など
(内容に変更が出る場合があることを、ご了解ください)
お知らせとお願い
☆小雨決行、荒天のときは中止します。当日の情報は「物部川ファンクラブ」(検索)http://blog.goo.ne.jp/monobeg ☆会場では物部川流域市町村の“おいしいもの”などの飲食物の販売があります。☆事故のときは、イベント保険の範囲内での対応になります。☆ものづくりなどでは、有料のものもあります。
主催: 物部川こども祭実行委員会(連絡先: 岡本090-8978-0471 中屋090-4783-0412 坂本090-2781-7348)
後援: 高知県・高知市教育委員会・香美市・香美市教育委員会・香南市・香南市教育委員会・南国市・南国市教育委員会・南国市観光協会・南国市商工会・(一社)香美市観光協会・香美市商工会・(一社)香南市観光協会・香南市商工会・情報交流館ネットワークほか(手続き中含む)
◎第1回 鏡川こども祭(2011年10月11日実施) 目次 (カテゴリーから連続で記事を見る事が出来ます)
◎第2回鏡川こども祭(2011年9月11日実施)こども達・親子の自然体験目次
目次 第1回仁淀川こども祭&お国自慢大会 3月18日(日)、いの町 波川公園で開催されました
物部川流域(南国市・香南市・香美市)情報交流会 に関するページ
物部川ファンクラブ 香南市ファンクラブ 香美市ファンクラブ 南国市ファンクラブ かほくファンクラブ
4月7日、塩の道 30kmうおーく 参加者募集!!
土佐塩の道30キロウォーキング 朝から晩まで歩くぜよ!(出典:香南市観光協会)http://www.kounan-navi.com/
★出発日:平成24年4月7日(土)
★参加費:お一人様 5,000円(昼食・完歩証付)
★内 容
いざなぎの里、物部から絵金の町・赤岡まで古道「塩の道」30キロを歩こう!
山道・登り坂・下り坂・山間ののどかな風景を楽しみながら、日々の生活では体験できないかな?30キロの道のりを歩きます。途中つかれた方は救護車もあるから安心!! 30キロ、頑張った方は達成感がきっと味わえるはずです♪
★塩の道30キロうぉーく ちらし → こちらをクリック ちらし裏 → こちらをクリック
★お問合・お申込み先:香南市観光協会 ℡(0887)56-5545
★主催:土佐塩の道保存会
★塩の道30キロうぉーく ちらし → こちらをクリック
ちらし裏 → こちらをクリック
★お問合・お申込み先:香南市観光協会 ℡(0887)56-5545
★主催:土佐塩の道保存会
HN:物部案内人
自然体験 土佐奥ものべ に関する記事
奥ものべを楽しむ会 公文寛伸会長のスケッチコーナー
物部川流域(南国市・香南市・香美市)情報交流会 に関するページ
物部川ファンクラブ
"来年の大河ドラマに先駆けて、香美市に残る平家伝説を体感してみませんか?"
香美市では「土佐韮生郷平家伝説の旅」と称して1泊2日のツアーを企画しています。
香美市の韮生 槇山郷に古くから伝わる平家落人伝説。
正史の裏に隠された世界を楽しみませんか?
宿泊はべふ峡温泉。
疲れを癒し、国の重要無形民俗文化財「いざなぎ流舞神楽」鑑賞や
鹿料理をお楽しみください。
2日目は神池をめぐり(高板山不動堂・大日寺他)、大川上美良布神社秋期大祭のおなばれ(浦安の舞・宮前練りこみ等)を見学します。
◇ツアーの案内チラシ 016_chirashi.pdf
◆土佐韮生郷平家伝説の旅◆
【日程】 11月2日(水)、3日(木)
【行程】(抜粋・予定)
11/2 09:00 香美市役所出発
10:00~ 御在所山登山
15:00~ 轟の滝散策
17:30~ いざなぎ流舞神楽鑑賞
11/3 09:30~ 奥物部ふるさと市
10:20~ 神池めぐり(高板山不動堂・大日寺他)
13:50~ 大川上美良布神社(秋期大祭のおなばれを見学)
17:30 香美市役所着 解散
【集合場所】 香美市役所(庁舎東側で受付8:30~)
【定員】 20名
【参加費】10,000円(お土産・昼食2回・1泊2食付・保険代含む)
【持参品】水筒(お茶・スポーツドリンクなど)、タオル、カッパ、手袋など
服装 長袖シャツ、長ズボン、登山靴(運動靴可)、防寒着など
【お申し込み・お問い合わせ先】
香美市観光協会(香美市産業振興課内)
〒782-8501 香美市土佐山田町宝町1-2-1
TEL 0887-53-1084 FAX 0887-53-5877
HN:高知県地域づくり支援課
"びっくりするほど高い山のてんこすで、
ゆず狩りを体験してみませんか?"
「ゆず」が高知の自慢なのは知っているけど・・・ どんな場所で、どんな木に実がなって、
どうやって収穫して搾るのか、知っていますか?
ゆずの玉出し日本一の香美市物部町にて、ゆず狩り体験イベントを下記のとおり実施します。 紅葉時期に合わせ、絶景ポイントにある物部町のゆず農家さんのご協力を得て実現した 皆さんお誘い合わせのうえ、ぜひご参加ください。 ♪イベント案内チラシ♪ 015_chirashi.pdf <日程> 11月13日(日) 5,000円 25名(最少催行人数 10名) ※定員になり次第、募集を締め切ります HN:高知県地域づくり支援課
このイベント!
<時間>
8:30 JR高知駅北口バスターミナル発
9:10 JR土佐山田駅発
10:40-14:00 物部町野久保ゆず園
・ゆず狩り、ゆず搾り
・昼食(山の美味しいお米と鹿肉などのご当地BBQ♪)
14:40-15:30 韮生の里・大川上美良布神社
16:30 JR高知駅北口バスターミナル着
<参加費>
<定員>
【お申し込み・お問い合わせ先】
香美市地域雇用創造協議会
TEL 0887-53-2123(電話は平日の9:00から17:00まで)
FAX 0887-52-9123(FAXの場合は、連絡先を必ず記載してください)
E-mail kamikoyou@bz03.plala.or.jp
2011年10月23日、香美市香北町の・アンパンマンミュージアム周辺で、「香北いきいき合衆国」が開催されました。
アンパンマンショーや昔遊び、香北中学校と高知工科大学の吹奏楽部の合同演奏など、楽しい催しが企画されておりました。
農産物や手づくり小物、お餅や鹿肉バーガーなど、沢山出店されており、私たちもつき立ての「おもち」や「銀杏と栗のごはん」などを買い込んで、テント下で食べました。
公文照実行委員長の開国宣言です。
公文さんとは昔からの知り合いで、少し早く役場を退職して、体験型の「自然農園」をつくっています。産直の店「「」(にろう)の里」協同組合の理事長もされているとか。
来年開催予定の「第1回仁淀川こども祭」についても、「かほくファンクラブ」代表の奥宮さんと一緒に打ち合わせが出来ました。
アンパンマンショーは、こども達に大人気です。大人が見ても楽しいのですから・・・
香北中学校と高知工科大学の吹奏楽部の合同演奏、元気いっぱいの演奏に大きな拍手がありました。
また「韮生太鼓」演奏もあったようですが、見逃してしまいました。
昔遊びコーナーでは、水鉄砲や竹とんぼ作り、折り紙など・・・親子が参加して楽しんでおりました。
似顔絵コーナーは、少し時間がかかるので、順番待ち・・・人気でした。
ゴミの分別収集もきっちりと・・・イベントでは、見習いたいものです。
アンパンマンミュージアム周辺の芝生広場には、このような遊具も新たに設置されておりました。
HN:物部案内人
物部川流域(南国市・香南市・香美市)情報交流会 に関するページ
物部川ファンクラブ
南国市ファンクラブ
香南市ファンクラブ
香美市ファンクラブ
長宗我部元親イベントが今年も始まりました!
9月17日、高知県立歴史民俗資料館にて出陣式が開催され、甲冑などをまとった8氏と、ゲーム「戦国BASARA」の長宗我部元親キャラクターがイベント開始宣言!
出陣式には約50名が来館し、早速初陣編(第1ステージ)に参加されていました。
初陣編を制したら、次は土佐統一編(第2ステージ)!
県内8市町村9カ所の、戦国武将ゆかりの地を巡ります。
今年はこの第2ステージをクリアすると、戦国BASARAグッズや土佐各地の特産品が抽選で当たるそうです。
参加費無料とのことなので、これを機会に土佐の各地を巡ろうと思います!
HN:南国 水先案内人