「高知ファンクラブ」 の連載記事集1

「高知ファンクラブ」に投稿された、続きもの・連載記事を集めているブログです。

第1回 鏡川こども祭 目次

2010-12-30 | 第1回 鏡川こども祭り

第1回 鏡川こども祭 目次

カテゴリーから連続で記事を見る事が出来ます)

第1回鏡川こども祭・・・沢山の親子でにぎわいました(その23) イベント常連さんからの出店・後片付け

第1回鏡川こども祭・・・沢山の親子でにぎわいました(その22) 上・下流域からの出店
第1回鏡川こども祭・・・沢山の親子でにぎわいました(その21) エコ応援団の収録と作品発表ほか
第1回鏡川こども祭・・・沢山の親子でにぎわいました(その20) 鏡川のいきもの展示
第1回鏡川こども祭・・・沢山の親子でにぎわいました(その19) 木の枝でつくる
第1回鏡川こども祭・・・沢山の親子でにぎわいました(その18) 金ちゃん工房
第1回鏡川こども祭・・・沢山の親子でにぎわいました(その17) こうち森林救援隊
第1回鏡川こども祭・・・沢山の親子でにぎわいました(その16) ソーラークッキングの実験
第1回鏡川こども祭・・・沢山の親子でにぎわいました(その15) ネイチャーゲーム
第1回鏡川こども祭・・・沢山の親子でにぎわいました(その14) アジロ山森のようちえん
第1回鏡川こども祭・・・沢山の親子でにぎわいました(その13) 紙ヒコーキ大会
第1回鏡川こども祭・・・沢山の親子でにぎわいました(その12) 竹馬競争ほか
第1回鏡川こども祭・・・沢山の親子でにぎわいました(その11) 竹とんぼ作りと飛ばし競争
第1回鏡川こども祭・・・沢山の親子でにぎわいました(その10) 高知草笛愛好会
第1回鏡川こども祭・・・沢山の親子でにぎわいました(その9) 鏡川の歴史探検
第1回鏡川こども祭・・・沢山の親子でにぎわいました(その8) 弥太郎が語る龍馬の紙芝居
第1回鏡川こども祭・・・沢山の親子でにぎわいました(その7) 川の安全の話
第1回鏡川こども祭・・・沢山の親子でにぎわいました(その6) ドミノ倒し
第1回鏡川こども祭・・・沢山の親子でにぎわいました(その5) けん玉大会
第1回鏡川こども祭・・・沢山の親子でにぎわいました(その4) いかだに乗って遊ぼう
第1回鏡川こども祭・・・沢山の親子でにぎわいました(その3) 水切り大会
第1回鏡川こども祭・・・沢山の親子でにぎわいました(その2)貝の話と水質検査・アユの生態ほか
第1回鏡川こども祭・・・沢山の親子でにぎわいました(その1)オープニング・川の中の生き物探し

明日の鏡川こども祭で、"いかだ遊び" できるかな?
鏡川こども祭に、安芸市から「けん玉おじさん」の名人が来てくれます
鏡川こども祭で、名人が作ったおもちゃをゲットしよう!④ 田邊さんの竹とんぼ
鏡川こども祭で、名人が作ったおもちゃをゲットしよう!③ 草笛の井上さん
鏡川こども祭で、名人が作ったおもちゃをゲットしよう!② 手島工房
鏡川こども祭で、名人が作ったおもちゃをゲットしよう!① 金ちゃん工房

10月11日、 第1回  鏡 川 こ ど も 祭
鏡川こども祭 実行委員会の体制 
鏡川こども祭 実行委員会 会則

第1回 鏡川こども祭 10月17日から10月11日に変更になりました
第1回 鏡川こども祭 10月17日(日)の第3回準備会を9月16日、現地で開催します
第1回 鏡川こども祭 を10月17日(日)に予定しました!
 

 

第1回 鏡川こども祭 目次

カテゴリーから連続で記事を見る事が出来ます) 

鏡川流域の情報交流会 に関するページ

鏡川流域の情報

鏡川流域の見所・ウオッチング

情報がてんこもり  高知ファンクラブへ 


第1回 鏡川こども祭 目次

2010-12-08 | 第1回 鏡川こども祭り

IMG_8624.jpg

第1回 鏡川こども祭 目次

カテゴリーから連続で記事を見る事が出来ます)

IMG_8584.jpg

 

10月11日、快晴の秋空の下、鏡川トリム公園で第1回鏡川こども祭が開催されました。

10月11日、 第1回  鏡 川 こ ど も 祭

実行委員会の予想をはるかに上回る、千人を超える親子が参加して、ボランティア団体に用意していただいた15を超える体験型メニューに、じっくりと取り組んでいました。

IMG_8397.jpg

 

IMG_8389.jpg

 

IMG_8369.jpg

 

IMG_8475-1.jpg

 

IMG_8703.jpg

 

IMG_8460.jpg

 

IMG_8681.jpg

 

IMG_8558-1.jpg

 

IMG_8659-1.jpg

 

IMG_8352.jpg

 

P1170464.jpg

 

P1170472.jpg

 

IMG_8614.jpg

 

IMG_8305.jpg

 

第1回 鏡川こども祭 目次

カテゴリーから連続で記事を見る事が出来ます)

「高知ファンクラブ」での 連載もの

 

鏡川流域の情報交流会 に関するページ

鏡川流域の情報

鏡川流域の見所・ウオッチング

情報がてんこもり  高知ファンクラブへ


10月11日、 第1回  鏡 川 こ ど も 祭  

2010-12-08 | 第1回 鏡川こども祭り

"龍馬も泳いだ鏡川"に家族みんなで集合ぜよ!

第1回  鏡 川 こ ど も 祭

10月11日(月・祝)10時~から 15時
鏡川・トリム公園 (高知市鏡川町・縄手町)



公共交通機関をご利用ください。(電車:旭駅前通で下車)

"遊びの中に、学びがいっぱい"の楽しいプログラムがてんこもり!なのだー

タイム・スケジュール

10:00 オープニングセレモニー
  10 川の中の生き物探し スタート
  10 (ものづくり・体験コーナーなど一斉にオープン)
  30 水質検査・貝の話など スタート
  50 アユの生態と小魚釣り スタート(釣道具は各自持参して!)
11:00 第1回鏡川版 水切り大会 スタート (終了後、表彰式)
  10 川のようちえん・ネイチャーゲーム スタート 
  15 けん玉名人に挑戦!けん玉大会 スタート(終了後、表彰式)
    自分のけん玉を持ってきてね!
  30 注目!間伐材で作られたドミノたおし スタート
  45 川の安全の話(日赤・消防団)
12:00 食べ物・販売紹介コーナー
  15 岩崎弥太郎が語る坂本龍馬の紙芝居 スタート
  50 高知市観光ボランティアガイドの案内で、
    鏡川近辺の歴史を訪ねる 集合、(13:00スタート)
    いかだに乗って遊ぼう スタート
    カヌー体験教室 スタート
13:00企画展示の紹介コーナー
  10 草笛おじさんの草笛合奏 スタート
  30 作った竹とんぼの飛ばし競争 スタート (終了後、表彰式)
    竹馬で川を渡ろう スタート
14:20 僕の・私の作った自慢の作品紹介コーナー 
    僕は・私は今日こんな事がおもしろかったコーナー
    (発表者には、名人が作った〇〇など贈呈)
15:00   終了・片付け 

(一部に時間や内容に変更が出る場合があることを、ご了解ください。)

ものづくり・体験コーナー

(10時から15時まで・材料がなくなると終了)
〇 のこぎり体験で、木のバームクーヘン作り
〇 マイハシ、マイコップづくり
〇 草笛おじさんと草笛を鳴らしてみよう
〇 けん玉名人に挑戦!(名人にいろいろ教えてもらおう)
〇 注目!間伐材で作られたドミノ遊び
〇 いかだに乗って遊ぼう(12:50から始まり)
〇 カヌー体験教室(12:50から始まり)
〇 竹で遊ぼう(竹馬・竹ボウリング・竹てっぽう・竹ポックリ、など )
〇 竹とんぼづくり
〇 ハト笛・ウグイス笛・ロープワーク
〇 川のようちえん・ネイチャーゲーム
〇 どんぐりや貝がらと紙粘土で作る鉛筆立て
〇 ストーンペインティング
〇 ソーラークッキングの実演
〇 小枝で作ろう金ちゃん工房
(内容に変更が出る場合があることを、ご了解ください。)

展示・販売コーナー

☆鏡川の生き物展示ほか
☆山・川・海の幸の販売
☆アユの塩焼き実演販売
☆おにぎり・焼きそば・うどん類
☆アイスクリーム・飲み物販売

お知らせと お願い

〇小雨決行します。〇会場内にトイレはありません。(マルナカ旭店さんと西部中学校の外側トイレをお願いしました)
〇飲食等の販売あります。〇材料代など有料のものもあります。〇川で遊ぶときは、着替え持参ください。
〇事故のときは保険の範囲内での対応になります。
〇会場及び周辺には駐車場がありませんので、自転車・バイクでの来場または、公共交通機関をご利用ください。

主催: 鏡川こども祭 実行委員会 (連絡先:森田090-3783-5909 坂本090-2781-7348)

後援: 高知市・高知市教育委員会、高知市小中学校PTA連合会、高知市子ども会連合会、高知市保育所保護者会連合会、高知市私立幼稚園連合会、高知市町内会連合会  (一部手続き中)


イベントの詳細はこちらで! 鏡川ファンクラブ (検索)
http://blog.goo.ne.jp/kagamig



場所は以下の通りです。

より大きな地図で 鏡川トリム公園 を表示


お問い合わせは、「高知ファンクラブ」運営事務局までお願いします。
「高知ファンクラブ」運営事務局

第1回 鏡川こども祭 目次

カテゴリーから連続で記事を見る事が出来ます) 

鏡川流域の情報交流会 に関するページ

鏡川流域の情報

鏡川流域の見所・ウオッチング

情報がてんこもり  高知ファンクラブへ 

 

第1回鏡川こども祭・・・沢山の親子でにぎわいました(その23) イベント常連さんからの出店・後片付け

2010-12-08 | 第1回 鏡川こども祭り

10月11日、快晴の秋空の下、鏡川トリム公園で第1回鏡川こども祭が開催されました。

10月11日、 第1回  鏡 川 こ ど も 祭

実行委員会の予想をはるかに上回る、千人を超える親子が参加して、ボランティア団体に用意していただいた15を超える体験型メニューに、じっくりと取り組んでいました。

 

第1回鏡川こども祭・・・沢山の親子でにぎわいました(その23) 

 

イベント常連さんからの出店・後片付け

IMG_8707.jpg

 予想をはるかに超える参加者で、出店していただいた皆さんも大忙しでした。結構売上げもあったようでした。

イベント終了後、アイスクリームを販売していた方が本部まで来て、「たくさん売れたので、お金を払いたいけんど・・・」と言ってくれましたが、「今年はもらわん様にしているので、結構ですよ!」と話して、受け取りませんでした。

千人を上回るほどの参加があったイベントでしたが、終了とともにゴミの整理に走ってくださった濱田道雄さん(元校長先生)が、"ゴミがたったの4袋でした!"と、予想に反して少なかったのにビックリしていました。

またこのゴミも、イベント常連の出店者さんが"あのゴミは私らが持って帰らせてもらいますから・・・"と言ってきてくれました。

IMG_8705.jpg

                                            アユの塩焼き販売もありました。

IMG_8624.jpg

参加された家族連れの皆さん、木陰などに敷物を広げて、お弁当や出店で買ってきたもので、食事やら団欒・休憩など、見た目にも大変楽しい風景でした。

IMG_8584.jpg

 イベント終了後、会場のかたずけをするとき、「参加者の皆さんで、かまわない方は、一緒にかたずけを手伝っていただけませんか・・・」と呼びかけました。

呼びかけをするのが、終了後少し時間が経っていたのですが、残っていた何組かの家族の皆さんが、こどもと一緒に会場に立てていたのぼり旗を集めてきて整理してくれたり、あれこれやっていただきました。

スタッフの皆さんと、一緒に遊んだ参加者が、片付けも一緒にやってしまうと言う、

"スタッフと参加者が、ともにつくり、楽しむイベント"に、こども祭が定着していく事を願いながら、会場を後にしました。

 

第1回 鏡川こども祭 目次

カテゴリーから連続で記事を見る事が出来ます) 

鏡川流域の情報交流会 に関するページ

鏡川流域の情報

鏡川流域の見所・ウオッチング

情報がてんこもり  高知ファンクラブへ


第1回鏡川こども祭・・・沢山の親子でにぎわいました(その1)オープニング・川の中の生き物探し

2010-12-08 | 第1回 鏡川こども祭り

10月11日、快晴の秋空の下、鏡川トリム公園で第1回鏡川こども祭が開催されました。

10月11日、 第1回  鏡 川 こ ど も 祭

実行委員会の予想をはるかに上回る、千人を超える親子が参加して、ボランティア団体に用意していただいた15を超える体験型メニューに、じっくりと取り組んでいました。

 

第1回鏡川こども祭・・・沢山の親子でにぎわいました(その1)

オープニング・川の中の生き物探し

IMG_8254.jpg

総合司会を濱田道雄(元中学校の校長先生)さんが担当され、まずオープニング。

開会のあいさつを、森田俊彦・実行委員長(森田さんは鏡川の土佐の宵祭りの実行委員長でもあります)が、

続いて副実行委員長の一人でもある、元鏡村村長の川村貞夫さん(高知市議)が、

鏡川上流域で間伐などの環境保全の取り組みなどをしている活動者を代表して、挨拶されました。(鏡川大好き人間 サダヤンの徒然日記

照りつける太陽を避けて、センダンの木などの日陰で、皆さん熱心に初めてのイベントの主旨などの話に、耳を傾けていました。

IMG_8262.jpg

オープニング・セレモニー終了後、

ものづくり・体験コーナーなどが一斉にオープンしました。

IMG_8282.jpg

 川の中の生き物さがしスタートです。

水生昆虫の専門家として有名な、石川妙子さんの説明を聞いた後、

川の中を覗いて見ましょう・・・と石川さんと一緒に川に移動。

IMG_8280.jpg

あまりの参加者の多さに、用意した網やバケツなどとても足りませんでしたが、

お母さんやお父さんと一緒に、少しひんやりの鏡川のきれいな水に足を踏み入れるだけで、歓声を上げているこども達・・・

IMG_8285.jpg 

IMG_8288.jpg

 

 

先日までの雨で、増水した川は洗い流されて、水生昆虫も石川さんの予想通り、ほとんど居ませんでしたが、

それでも15時のイベント終了後も親子で川で遊ぶ姿が、たくさん見られました。

IMG_8289.jpg

鏡川こども祭の主な目的の一つである、こども達が鏡川で遊ぶ機会をつくる、市民が鏡川に親しむ取り組みと言う点では、成果があったと思いました。

このような取り組みを、これからも是非やってください・・・と言う参加者の声とともに、

みんなで協力して続けていこう・・・と言う声が、片づけをしながらスタッフの皆さんからも聞かれました。

第1回の取り組みでもあり、何かと不備な点もありましたが、地元の方たちのご協力もいただき、予想をはるかに上回る、たくさんの参加者がある中で、お陰さまでけが人もなく、無事に終わる事ができました。

IMG_8397.jpg

 

HN:鏡川

第1回 鏡川こども祭 目次

カテゴリーから連続で記事を見る事が出来ます) 

鏡川流域の情報交流会 に関するページ

鏡川流域の情報

鏡川流域の見所・ウオッチング

鏡川ファンクラブ

木のおもちゃ・木工品高知

子育て高知

HN:鏡川 さんの記事 


第1回鏡川こども祭・・・沢山の親子でにぎわいました(その2)貝の話と水質検査・アユの生態ほか

2010-12-08 | 第1回 鏡川こども祭り

10月11日、快晴の秋空の下、鏡川トリム公園で第1回鏡川こども祭が開催されました。

10月11日、 第1回  鏡 川 こ ど も 祭

実行委員会の予想をはるかに上回る、千人を超える親子が参加して、ボランティア団体に用意していただいた15を超える体験型メニューに、じっくりと取り組んでいました。

 

第1回鏡川こども祭・・・沢山の親子でにぎわいました(その1)オープニング・川の中の生き物探し

 

第1回鏡川こども祭・・・沢山の親子でにぎわいました(その2)

貝の話と水質検査

IMG_8390.jpg

高橋啓(ひらく)さんは、鏡川の下流域・鏡川大橋の少し下流の干潟で、こども達と時々貝を掘ったり、水質を検査する活動を粘り強く続けています。

 

IMG_8389.jpg

今日は、その高橋さんと一緒に、貝がいるかどうか?

 

また、平成の名水 百選に選ばれた鏡川の、このトリム公園付近の水質をこども10人限定で、調べてみましょう・・・と言うことで取り組まれました。

 

 

IMG_8391.jpg

 

IMG_8392.jpg

アユの生態と小魚釣り

アユ釣りの名人 松浦秀俊さん(魚類・生態の専門家で、友釣り連盟の顧問)に鮎の生態について、河原で話をしていただきました。

 

IMG_8377.jpg

松浦さんは、ボックスの鮎を見せながら、こども達に"鮎の匂いをかいでみて、鮎は別名 香魚と言われ、いいニオイガしています"と・・・などなど面白い釣りの話をしてくれました。

IMG_8369.jpg  

また、友釣り連盟の大崎ヤスオさんたちが、実際に鮎つり(友掛け)をこども達の前でやっていただき、目の前で吊り上げる姿や、連れた魚を松浦さんが説明してくれていました。

IMG_8386.jpg

 

HN:鏡川

第1回 鏡川こども祭 目次

カテゴリーから連続で記事を見る事が出来ます) 

鏡川流域の情報交流会 に関するページ

鏡川流域の情報

鏡川流域の見所・ウオッチング

鏡川ファンクラブ

木のおもちゃ・木工品高知

子育て高知

HN:鏡川 さんの記事 


第1回鏡川こども祭・・・沢山の親子でにぎわいました(その3) 水切り大会

2010-12-07 | 第1回 鏡川こども祭り

10月11日、快晴の秋空の下、鏡川トリム公園で第1回鏡川こども祭が開催されました。

10月11日、 第1回  鏡 川 こ ど も 祭

実行委員会の予想をはるかに上回る、千人を超える親子が参加して、ボランティア団体に用意していただいた15を超える体験型メニューに、じっくりと取り組んでいました。

第1回鏡川こども祭・・・沢山の親子でにぎわいました(その3)

第1回鏡川水切り大会

IMG_8341.jpg

仁淀川で水きり世界大会を開いている実行委員会の庄野さんや吉浦さんたちが、水切りのコツを教えてくれます。

8月22日、第7回仁淀川国際水切り大会 見学しました!)

 

IMG_8471.jpg

  

IMG_8475-1.jpg

この水きり大会で、上位になった方たちは、来年の8月に仁淀川で行われる水切り世界大会に、鏡川代表として出ていただきたいね・・・とも話しています。

P1170455.jpg

  

IMG_8477.jpg

 

IMG_8479.jpg

水きり大会での優勝者から5位までの人には、木工名人が作ってくれた素敵な賞品が用意されています。

(優勝:手島さんの作品 準優勝:金ちゃん工房のパズル 3位:秋沢さんの作品 4位:田邊さんの竹とんぼ 5位:金ちゃんの作品)製作者から贈呈!(代理も)

IMG_8632.jpg

 

IMG_8635.jpg

 

IMG_8638.jpg

 

HN:鏡川


"鏡川こども祭"に関するページ

鏡川流域の情報交流会 に関するページ

鏡川ファンクラブ

木のおもちゃ・木工品高知

子育て高知

HN:鏡川 さんの記事 

 

 

 



第1回鏡川こども祭・・・沢山の親子でにぎわいました(その4) いかだに乗って遊ぼう

2010-12-07 | 第1回 鏡川こども祭り

10月11日、快晴の秋空の下、鏡川トリム公園で第1回鏡川こども祭が開催されました。

10月11日、 第1回  鏡 川 こ ど も 祭

実行委員会の予想をはるかに上回る、千人を超える親子が参加して、ボランティア団体に用意していただいた15を超える体験型メニューに、じっくりと取り組んでいました。

第1回鏡川こども祭・・・沢山の親子でにぎわいました(その4)

いかだに乗って遊ぼう! (気分は、トムソーヤの冒険なのだ!)

IMG_8686.jpg

水切り大会の間は、重なるので危険防止のために中断していましたが、イベント開始から、順番待ちの長い列ができていました。

IMG_8694.jpg

竹のいかだの下には、森田実行委員長が用意してくれた、トラックのタイヤのチューブに空気を入れて、浮く力を補強しています。 

IMG_8703.jpg

当日は、地元の井上町内会会長さんや菅井安全推進協議会副会長さん、広末実行委員会 旭地域担当副代表さんたちに安全見回りのたすきをかけていただき、川を含めたこども達の安全確保などで、大変お世話になりました。

IMG_8700.jpg

ロープでいかだを手繰り寄せたりして、いかだのお世話をしてくれている、濱氏さん、山田さん、島村さんたちが、いかだも作ってくれました。明日の鏡川こども祭で、"いかだ遊び" できるかな?

 

 この竹は、10月6日に鏡川漁協の高橋組合長の持ち山(鏡ダムのところ)から、組合長に案内していただき、私たち6人と一緒に切り出しも応援してもらいました。

併せて、根木さんが制作してくれ、当日大変人気が高かった、竹馬用の竹も一緒にいただきました。

イベントが終了すると、この二つのいかだは、解体されますが、使われた竹は、「おおなろ」で炭を焼いている里山竹援隊が取りに来て、竹炭に焼かれることになっています。

 

IMG_8689.jpg

 

IMG_8690-1.jpg

来年は、ここよりもう少し上流部でやるようにして、中断しないで多くのこども達ができるようにしたら良いね・・・とスタッフの方から話がありました。 

IMG_8692.jpg

 

HN:鏡川


"鏡川こども祭"に関するページ

鏡川流域の情報交流会 に関するページ

鏡川ファンクラブ

木のおもちゃ・木工品高知

子育て高知

HN:鏡川 さんの記事


第1回鏡川こども祭・・・沢山の親子でにぎわいました(その5) けん玉大会

2010-12-07 | 第1回 鏡川こども祭り

10月11日、快晴の秋空の下、鏡川トリム公園で第1回鏡川こども祭が開催されました。

10月11日、 第1回  鏡 川 こ ど も 祭

実行委員会の予想をはるかに上回る、千人を超える親子が参加して、ボランティア団体に用意していただいた15を超える体験型メニューに、じっくりと取り組んでいました。

第1回鏡川こども祭・・・沢山の親子でにぎわいました(その5)

けん玉おじさんと"けん玉大会"

IMG_8405-1.jpg

川の方にあるセンダンの木陰では、

安芸市から来てくれた74歳のけん玉おじさん、けん玉名人、小松イタルさん

が周りのこども達と一緒に遊んでいました。

IMG_8460.jpg 

 IMG_8418.jpg

 

 

 

けん玉名人に挑戦の時間です。安芸市から来てくれました74歳のけん玉名人を紹介します。この方です、小松イタルさんです。

紹介とともに、安芸市は阪神タイガースの街、「六甲おろし」の曲がマイクを通して流れる中を、音楽に合わせて両手でけん玉をやって見せるパフォーマンスに、こども達はビックリでした。

IMG_8421.jpg

 

IMG_8428.jpg

小松さんのパフォーマンスの後は、いよいよけん玉大会です。順番に技の難度をアップしていって、勝ち残ったのは・・・

IMG_8443.jpg

IMG_8447.jpg 

   けん玉大会での優勝者から3位までの人には、木工名人が作ってくれた素敵な賞品が用意されていました。

(優勝:手島さんの作品 準優勝:金ちゃん工房のパズル 3位:秋沢さんの作品 )製作者から贈呈!(代理も)

IMG_8451.jpg

    優勝者には、手島寿幸さんの木製ワンちゃんの作品が代理で渡されました。

P1170205.jpg

 

IMG_8454-1.jpg

準優勝者には、製作者の金ちゃん工房(正岡さん)から手作りパズルが贈呈されました。

 

HN:鏡川


"鏡川こども祭"に関するページ

鏡川流域の情報交流会 に関するページ

鏡川ファンクラブ

木のおもちゃ・木工品高知

子育て高知

HN:鏡川 さんの記事


第1回鏡川こども祭・・・沢山の親子でにぎわいました(その6) ドミノ倒し

2010-12-07 | 第1回 鏡川こども祭り

10月11日、快晴の秋空の下、鏡川トリム公園で第1回鏡川こども祭が開催されました。

10月11日、 第1回  鏡 川 こ ど も 祭

実行委員会の予想をはるかに上回る、千人を超える親子が参加して、ボランティア団体に用意していただいた15を超える体験型メニューに、じっくりと取り組んでいました。

第1回鏡川こども祭・・・沢山の親子でにぎわいました(その6) 

ドミノ倒し

IMG_8462.jpg

さあ、お待ちかねのドミノ倒しの時間ですよ。間伐材のひのきで作ったドミノです。

木工クラフトクラブの川崎さんや横田さんたちが、作ってくれました。

  

今日は、横田さんが指導に来てくれています。

 

最後まで、たおれるかなー?挑戦したい人は、センダンの横の歩道のあたりに集合し

ください。

 

けん玉をしている隣です。歩道を時々自転車も通りますので注意しましょうね。

 

 

 

IMG_8464.jpg

 

IMG_8466.jpg

 

IMG_8678-1.jpg

 

IMG_8681.jpg

木工クラフト倶楽部制作 間伐材のドミノ・・・第1号は香南市・赤岡保育所に贈呈① 

IMG_8215.jpg

木工クラフト倶楽部制作 間伐材のドミノ・・・第1号は香南市・赤岡保育所に贈呈②

 

HN:鏡川


"鏡川こども祭"に関するページ

鏡川流域の情報交流会 に関するページ

鏡川ファンクラブ


第1回鏡川こども祭・・・沢山の親子でにぎわいました(その7) 川の安全の話 

2010-12-07 | 第1回 鏡川こども祭り

10月11日、快晴の秋空の下、鏡川トリム公園で第1回鏡川こども祭が開催されました。

10月11日、 第1回  鏡 川 こ ど も 祭

実行委員会の予想をはるかに上回る、千人を超える親子が参加して、ボランティア団体に用意していただいた15を超える体験型メニューに、じっくりと取り組んでいました。

第1回鏡川こども祭・・・沢山の親子でにぎわいました(その7) 

日本赤十字社高知県支部より "川の安全の話"

IMG_8490.jpg

  

IMG_8499.jpg

会場の本部テントには、日本赤十字社 高知県支部より来ていただいて、救護所を設置していました。

IMG_8500.jpg

柚村・事業推進課長から、「川の安全についての話」を、マイクを通して説明していただきました。

柚村課長は、県下を飛び回って講習会などの講師として、実践の最前線で奮闘されています。私も以前からたびたびお世話になっていた方です。

  

IMG_8503-1.jpg

今日は大変暑いので、水分補給をこまめにしてください・・・から始まって

川には、ビンの割れがあったりして危険なので、注意して入りましょう・・・から、おぼれている人を助ける方法など・・・みなさんマイクの話に耳を傾けながら・・・でした。

レジ袋が水の中では、手っ取り早く浮き袋に変身する話など、これからも機会あるごとに、聞かせてもらいたい話でした。

今回は、人形を使った蘇生法などは実施できませんでしたが、AED:自動体外式除細動器(じどうたいがいしきじょさいどうき、Automated External Defibrillator,AEDなども活用した救急法も会場のプログラムに入れていけたらと思っています。

IMG_8507.jpg

 

 

HN:鏡川


"鏡川こども祭"に関するページ

鏡川流域の情報交流会 に関するページ

鏡川ファンクラブ


第1回鏡川こども祭・・・沢山の親子でにぎわいました(その8) 弥太郎が語る龍馬の紙芝居

2010-12-07 | 第1回 鏡川こども祭り

 10月11日、快晴の秋空の下、鏡川トリム公園で第1回鏡川こども祭が開催されました。

10月11日、 第1回  鏡 川 こ ど も 祭

実行委員会の予想をはるかに上回る、千人を超える親子が参加して、ボランティア団体に用意していただいた15を超える体験型メニューに、じっくりと取り組んでいました。

第1回鏡川こども祭・・・沢山の親子でにぎわいました(その8) 

岩崎弥太郎が語る坂本龍馬の紙芝居

IMG_8542.jpg

あれ、ヒゲをはやしたこの人は、だれでしょう?岩崎弥太郎さんでは、ないですか!

皆さん、弥太郎さんが、おいでてます。弥太郎さんが、この鏡川で、遊んだ坂本龍馬のことをおはなししてくれますよ。

本部前に集まって、集まって!紙芝居が、始まります。

それでは、岩崎弥太郎さんこと宮本典晃(のりあき)さん、お願いします。

 IMG_8558-1.jpg

 

 IMG_8555.jpg

 

IMG_8556-1.jpg 

IMG_8554.jpg

 

IMG_8575.jpg

 

P1140747.jpg

 

 

岩崎弥太郎が語る「龍馬ものがたり」・・・高知駅前で紙芝居を実演中!

 

キリンビール元高知支店長の宮本さんの紙芝居・・・岩崎弥太郎が語る「龍馬ものがたり」

休日には、高知駅前にある土佐・龍馬であい博会場で実演されているそうですが、この会場でも"大うけ"でした。

3月21日、第26回龍馬脱藩祭を和霊神社(高知市神田)で開催!その5

miya-meisi1.jpg

 

岩崎弥太郎が語る「龍馬ものがたり」・・・紙芝居の宮本典晃 さんに関する記事


 

HN:鏡川


"鏡川こども祭"に関するページ

鏡川流域の情報交流会 に関するページ

鏡川ファンクラブ

木のおもちゃ・木工品高知

子育て高知

HN:鏡川 さんの記事


第1回鏡川こども祭・・・沢山の親子でにぎわいました(その9) 鏡川の歴史探検

2010-12-07 | 第1回 鏡川こども祭り

10月11日、快晴の秋空の下、鏡川トリム公園で第1回鏡川こども祭が開催されました。

10月11日、 第1回  鏡 川 こ ど も 祭

実行委員会の予想をはるかに上回る、千人を超える親子が参加して、ボランティア団体に用意していただいた15を超える体験型メニューに、じっくりと取り組んでいました。

第1回鏡川こども祭・・・沢山の親子でにぎわいました(その9) 

土佐観光ガイドと"鏡川の歴史探検"

IMG_8644-1.jpg

龍馬のお話、おもしろかったですか。 鏡川で龍馬も泳いだんですね。 

鏡川が、どんな川だったか、皆さん歩いて回ってみませんか。 

歴史のことなら、何でもくわしい、土佐観光ガイドの嶋本さん・水田さんの

ふたりのおじさんが、案内してくれます。 

一時間でここに戻ってきます。ぐるっと、1時間で鏡川を回ってきましょう。 

1時に本部前から出発しますので、集まってください。

IMG_8647.jpg

 

土佐観光ガイドとして活躍されている、嶋本さん・水田さんのふたりの呼びかけに、

8人が参加されて、じっくりと楽しみながら廻って来ましたと・・・と満足そうに話

していただきました。 

同行して写真も撮りたかったのですが、残念ながらかないませんでした。

平成の名水 百選に選ばれた鏡川、龍馬も泳いだ鏡川でもあり、鏡川近辺の歴史をじ

っくり訪ねて見たいと思っています。

IMG_8649.jpg

 

HN:鏡川


"鏡川こども祭"に関するページ

鏡川流域の情報交流会 に関するページ

鏡川ファンクラブ

木のおもちゃ・木工品高知

子育て高知

HN:鏡川 さんの記事

 


第1回鏡川こども祭・・・沢山の親子でにぎわいました(その10) 高知草笛愛好会

2010-12-07 | 第1回 鏡川こども祭り

 10月11日、快晴の秋空の下、鏡川トリム公園で第1回鏡川こども祭が開催されました。

10月11日、 第1回  鏡 川 こ ど も 祭

実行委員会の予想をはるかに上回る、千人を超える親子が参加して、ボランティア団体に用意していただいた15を超える体験型メニューに、じっくりと取り組んでいました。

第1回鏡川こども祭・・・沢山の親子でにぎわいました(その10) 

草笛おじさんのパフォーマンスと草笛演奏

IMG_8659-1.jpg 皆さん、本部前では、草笛の合奏会を始めます。

今日、朝からたのしい音色を聞かせてくれていた草笛のおじさんたちによる

コンサートです。

 

それでは、おじさんを紹介しますね。

高知草笛愛好会 会長の門脇さん、パフォーマンスでお馴染みの井上さん、そして宮地さんです。

それでは、草笛コンサートのはじまり、はじまり。

IMG_8661.jpg

お馴染みの井上さんが、一升瓶の上に乗って、鳥の鳴き声を竹笛や指で出すパフォーマンスに、こども達だけでなく大人もビックリしていました。

高知草笛愛好会 会長の門脇さんの軽快な案内のなか、

両足で一升瓶の上に乗ったままで、ウグイス・トンビ・ホトトギス・ヤイロチョウ・アカショウビン・そして手の指を使って、フクロウ・カッコウの鳴き声を順番に披露してくれました。

IMG_8664-1.jpg

RKC高知放送が、井上さんの一升瓶の上に乗って、鳥の鳴き声を竹笛や指で出すパフォーマンスを取材に来ていました。

RKC高知放送の、11月13日16時からの「レインボーネット?」で放映予定・・・のようです。

また、テレビ高知「エコ応援団」も取材に来ており、「第1回鏡川こども祭」をスタートから終わりまで取材していました。

テレビ高知「エコ応援団」は、10月24日(日)か、10月31日(日)の、どちらかの午前11時から放映の予定だそうです。

IMG_8671.jpg

 

IMG_8672.jpg

 

IMG_8677.jpg

 

IMG_8511.jpg
ものづくり体験コーナーの、高知草笛愛好会では、会長の門脇さんや井上さん、そして宮地さんが、

朝から忙しく、訪れたこども達と草笛の鳴らし方や竹笛の吹き方を教えてくれていました。

IMG_8510.jpg 

 

また井上さんは、

プログラム最後の「芝生ステージで、自分で作った作品を見せながら、作る時にどんなところが難しかったかなど、作った感想を発表してみませんか。

前で話してくれた人には、勇気があるで賞の記念品、名人が作ったウグイス笛などを用意しています。(勇気があるで賞:井上さんのウグイス笛ほか)」

の作品も作ってくれました。

鏡川こども祭で、名人が作ったおもちゃをゲットしよう!③ 草笛の井上さん

IMG_8509-1.jpg


 

 

 


第1回鏡川こども祭・・・沢山の親子でにぎわいました(その11) 竹とんぼ作りと飛ばし競争

2010-12-07 | 第1回 鏡川こども祭り

10月11日、快晴の秋空の下、鏡川トリム公園で第1回鏡川こども祭が開催されました。

10月11日、 第1回  鏡 川 こ ど も 祭

実行委員会の予想をはるかに上回る、千人を超える親子が参加して、ボランティア団体に用意していただいた15を超える体験型メニューに、じっくりと取り組んでいました。

第1回鏡川こども祭・・・沢山の親子でにぎわいました(その11) 

土佐竹とんぼの会の指導で、竹とんぼ作りと飛ばし競争

IMG_8352.jpg 

土佐竹とんぼの会の松岡正宣さんや根木勢介さんたちの指導で、この日に作られた竹とんぼが100個とか!

イベント終了後の話では、1日に100個の竹とんぼが作られたのは、これまでになくて、初めてだったそうです。ほんとにご苦労様でした。

その自分で作った竹とんぼで、飛ばし競争もしました。

IMG_8356.jpg

IMG_8615.jpg 

竹とんぼ作りと飛ばし競争

本部前の広場で「竹とんぼ」の飛ばし競争を行います。

作った竹とんぼを持って、皆さん集まってください。

 

土佐竹とんぼの会の松岡さん、根木さん、よろしくお願いします。

みんなが、飛ばして終わったら、表彰式をします。

IMG_8714-1.jpg 

IMG_8716.jpg 

 IMG_8718.jpg

 

竹とんぼ大会での優勝者から5位までの人には、木工名人が作ってくれた素敵な賞品が用意されています。

(優勝:手島さんの作品 準優勝:金ちゃん工房のパズル 3位:秋沢さんの作品 4位:田邊さんの竹とんぼ 5位:金ちゃんの作品)製作者から贈呈!(代理も)

優勝:手島さんの作品(今日は手島さんは来れなかったので、代理で贈呈!)

IMG_8721.jpg 

 

 

準優勝:金ちゃん工房のパズルを製作者の正岡さんから贈呈! 

 IMG_8724.jpg

 

 

3位:秋沢さんの作品を、製作者の秋沢さんから贈呈!かわいい木製動物の鉛筆立てです。

 IMG_8726.jpg

 

 IMG_8727.jpg

これが、竹とんぼ名人の田辺さんの作ったとんぼです。

田辺さんは、今日は用事があって、来ていません。 

田辺さんに代わって、土佐竹とんぼの会事務局長の根木さんから贈

呈!

鏡川こども祭で、名人が作ったおもちゃをゲットしよう!④ 田邊さんの竹とんぼ

HN:鏡川


"鏡川こども祭"に関するページ

鏡川流域の情報交流会 に関するページ

鏡川ファンクラブ

木のおもちゃ・木工品高知

子育て高知

HN:鏡川 さんの記事