mt77のblog

信州松本からの投稿(2004年11月11日~)

大滝山 2023/11/14

2023-11-14 | 王滝山
大滝山 2023/11/14
午前9時頃の大滝山です。
 
大滝山 2023/11/14
 
大滝山 2023/11/14
 
今日のアメダス松本観測所(沢村)の最低気温は氷点下1.9度、最高気温は12.7度でした。
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

降霜 2023/11/14

2023-11-14 | 松本の話題・情報
霜が降りました。
今冬我が家で初観測です。
 
カツオナの葉にも霜。
 
軽トラのフロントガラスにも霜。
 
軽トラのサイドガラスにも霜。
 
軽トラのサイドガラスについた霜。
 
今朝のアメダス松本観測所(沢村)の最低気温は氷点下1.9度(午前6時14分)となっています。
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の松本弁 「そりゃ・そりゃー」

2023-11-13 | 我が家の松本弁
我が家の松本弁 「そりゃ・そりゃー」
 
「そりゃ・そりゃー」は「それは」の意。
 
例文
そりゃ だめ 」=「それは駄目よ」
そりゃー むり 」=「それは無理です」
そりゃー よかった」=「それは良かった」
そりゃー いけん わ」=「それはいけないわ」
そりゃー よかった いね」=「それは良かったですね」
そりゃー はつみみ  わ」=「それは初耳ですわ」
そりゃー いがい だった ね」=「それは意外だったね」
そりゃー そりゃー わるかった いね」=「それはそれは悪かったですね」
「まれっとごるふ? そりゃー なん だい」=「マレットゴルフ? それは何ですか」
そりゃー よかった じゃ ねー かい」=「それは良かったではないですか」
「いっくら なんでも そりゃー ねー 」=「いくらなんでもそれは無いですよ」
そりゃー めいあん かも しれ ねー ね」=「それは名案かもしれないね」
「はつまご が うまれた。 そりゃ おめでとう ござんした」=「初孫が生まれた。 それはおめでとうございました」
「てじな の たね おしえろって いわれても そりゃー ひみつ 」=「手品の種を教えろと言われてもそれは秘密ですよ」
「この ちゅうこしゃ が 50まん! そりゃー ちょっと たかい わね。 もう ちょっと なんとか ならん かい」=「この中古車が50万円! それはちょっと高いですよ。 もう少し何とかならないですか」
 
 
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒゴスミレ(肥後菫)

2023-11-12 | 我が家の植物
ヒゴスミレ(肥後菫)
 
ヒゴスミレ(肥後菫)
 
ヒゴスミレ(肥後菫)
 
和名 : ヒゴスミレ(肥後菫)
科名 : APG:スミレ科 、 クロンキスト:スミレ科 、 エングラー:スミレ科
学名 : Viola chaerophylloides (Regel) W.Becker var. sieboldiana (Maxim.) Makino
 
 
今年の春は花を咲かせなかった庭のヒゴスミレ(肥後菫)が花を咲かせていました。
季節を間違えてしまっています。
ヒゴスミレ(肥後菫)が季節を間違えるほどに例年とは異なる今年の気象だったという事なのでしょうか。
 
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の松本弁 「ど・どー」

2023-11-12 | 我が家の松本弁
我が家の松本弁 「ど・どー」  信州弁 長野県 中信 方言
 
「ど・どー」は「だぞ」や「です」や「である」の意。
 
例文
「まだ 」=「まだだぞ」
ずで だめ どー」=「全く駄目です」
そりゃー だめ 」=「それは駄目だぞ」
そりゃー いくって もん 」=「それは行くというものです」
「あるいて いくって もん どー」=「歩いて行くというものです」
「せんせー の ゆう とおり どー」=「先生の言う通りだぞ」
「あいつぁー ずくなし で だめ どー」=「あいつは怠け者(ものぐさ・無精者・横着者・無気力者)で駄目だぞ(使い物にならない)」
ごた ばっか こいてるって もん 」=「でたらめばかり言っているものです」
「あいつ に まかせときゃー だいじょう 」=「あいつに任せておけば大丈夫です」
「そんな こん は あたりめー の こん 」=「そんな事は当たり前の事である」
「すべって ころんじまって たいてのこらさ 」=「滑って転んでしまって踏んだり蹴ったりです」
「きゅう に そんな こん いわれたって むり どー」=「急にそんな事を言われても無理だぞ」
「つまらん てれび なんざ みる は じかん の むだづかい 」=「つまらないテレビ等を見るのは時間の無駄遣いだぞ」
「あいつ にゃー なに そって も むだ だわー。 うま の みみ に ねんぶつ どー」=「あいつには何を言っても無駄です。 馬の耳に念仏です」
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の松本弁 ど

2023-11-12 | 我が家の松本弁
我が家の松本弁 ど
 
どう
どした
どっか
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャコバサボテンのカミーラ

2023-11-11 | 我が家の植物
シャコバサボテン カミーラ
 
シャコバサボテン カミーラ
 
シャコバサボテン カミーラ
 
シャコバサボテン カミーラ
 
シャコバサボテン カミーラ
 
シャコバサボテン カミーラ
 
1999年に購入して我が家に来たシャコバサボテンのカミーラ。
今年も第一花を今日咲かせて見せてくれました。
ガラス窓越しの朝日があたっている花を撮ってみました。
 
本日のアメダス松本観測所(沢村)の最低気温は5.9度(午後4時現在)、最高気温は11.5度でした。
体にあたる空気が冬めいてきたように感じます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東寺 蓮花門 北側 拝懸魚(おがみげぎょ)と降懸魚(くだりげぎょ)

2023-11-11 | 懸魚
東寺(とうじ) 蓮花門(れんげもん) 北側 拝懸魚(おがみげぎょ)と降懸魚(くだりげぎょ)
 
 所在地 京都府京都市南区九条町1
 撮影月 2022年12月 
 
東寺(とうじ) 蓮花門(れんげもん) 北側 拝懸魚(おがみげぎょ)と降懸魚(くだりげぎょ)
 
東寺(とうじ) 蓮花門(れんげもん) 北側 拝懸魚(おがみげぎょ)と降懸魚(くだりげぎょ)
 ↑ 拝懸魚・拝み懸魚(おがみげぎょ)
 
東寺(とうじ) 蓮花門(れんげもん) 北側 拝懸魚(おがみげぎょ)と降懸魚(くだりげぎょ)
 ↑ 拝懸魚・拝み懸魚(おがみげぎょ)の上部
 
東寺(とうじ) 蓮花門(れんげもん) 北側 拝懸魚(おがみげぎょ)と降懸魚(くだりげぎょ)
 ↑ 拝懸魚・拝み懸魚(おがみげぎょ)の中央部
 
東寺(とうじ) 蓮花門(れんげもん) 北側 拝懸魚(おがみげぎょ)と降懸魚(くだりげぎょ)
 ↑ 拝懸魚・拝み懸魚(おがみげぎょ)の下部
 
東寺(とうじ) 蓮花門(れんげもん) 北側 拝懸魚(おがみげぎょ)と降懸魚(くだりげぎょ)
 ↑ 向かって右側の最初の降懸魚・下降懸魚(くだりげぎょ)
 
東寺(とうじ) 蓮花門(れんげもん) 北側 拝懸魚(おがみげぎょ)と降懸魚(くだりげぎょ)
 ↑ 向かって右側の最初の降懸魚・下降懸魚(くだりげぎょ)の上部
 
東寺(とうじ) 蓮花門(れんげもん) 北側 拝懸魚(おがみげぎょ)と降懸魚(くだりげぎょ)
 ↑ 向かって右側の最初の降懸魚・下降懸魚(くだりげぎょ)の下部
 
※向かって左側の降懸魚・下降懸魚(くだりげぎょ)は生垣に隠れて残念ながら撮影できませんでした。
 
 
東寺(とうじ) 蓮花門(れんげもん) 北側
 拝懸魚(おがみげぎょ)と降懸魚(くだりげぎょ)
 鰭(ひれ)拝懸魚  なし
      降懸魚  なし  
 釘隠し  拝懸魚  四葉
      降懸魚  なし
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東寺 蓮花門 北側 魚尾形懸魚(ぎょびけいげぎょ・ぎょびがたげぎょ)

2023-11-10 | 懸魚
東寺(とうじ) 蓮花門(れんげもん) 北側 魚尾形懸魚(ぎょびけいげぎょ・ぎょびがたげぎょ)

 所在地 京都府京都市南区九条町1
 撮影月 2022年12月 
 
東寺(とうじ) 蓮花門(れんげもん) 北側 魚尾形懸魚(ぎょびけいげぎょ・ぎょびがたげぎょ)
 
東寺(とうじ) 蓮花門(れんげもん) 北側 魚尾形懸魚(ぎょびけいげぎょ・ぎょびがたげぎょ)
 
東寺(とうじ) 蓮花門(れんげもん) 北側 魚尾形懸魚(ぎょびけいげぎょ・ぎょびがたげぎょ)
 
東寺(とうじ) 蓮花門(れんげもん) 北側 魚尾形懸魚(ぎょびけいげぎょ・ぎょびがたげぎょ)
 
東寺(とうじ) 蓮花門(れんげもん) 北側 魚尾形懸魚(ぎょびけいげぎょ・ぎょびがたげぎょ)
 
東寺(とうじ) 蓮花門(れんげもん) 北側 魚尾形懸魚(ぎょびけいげぎょ・ぎょびがたげぎょ)
 
東寺(とうじ) 蓮花門(れんげもん) 北側
 魚尾形懸魚(ぎょびけいげぎょ・ぎょびがたげぎょ)
 鰭(ひれ)なし
 釘隠し  四葉
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンギク(紺菊)

2023-11-09 | 我が家の植物
コンギク(紺菊)
 
庭でコンギク(紺菊)が咲き始めました。
ずいぶん前から我が家の庭にありこの季節に花を咲かせてきていますが、何分地下茎で株が増えすぎます。
10年ほど前から絶えてしまっても良しとして地下茎を抜き取り抜き取りしてきましたが、しぶとく今年も花を咲かせています。
このまま少しだけは残そうかと思うようになりました。
 
本日のアメダス松本観測所(沢村)の最低気温は5.0度、最高気温は21.7度。陽がさし風もほとんどなく穏やかな一日となりました。
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東寺 蓮花門 南側 魚尾形懸魚(ぎょびけいげぎょ・ぎょびがたげぎょ)

2023-11-09 | 懸魚
東寺(とうじ) 蓮花門(れんげもん) 南側 魚尾形懸魚(ぎょびけいげぎょ・ぎょびがたげぎょ)

 所在地 京都府京都市南区九条町1
 撮影月 2022年12月 
 
東寺(とうじ) 蓮花門(れんげもん) 南側 魚尾形懸魚(ぎょびけいげぎょ・ぎょびがたげぎょ)
 
東寺(とうじ) 蓮花門(れんげもん) 南側 魚尾形懸魚(ぎょびけいげぎょ・ぎょびがたげぎょ)
 
東寺(とうじ) 蓮花門(れんげもん) 南側 魚尾形懸魚(ぎょびけいげぎょ・ぎょびがたげぎょ)
 
東寺(とうじ) 蓮花門(れんげもん) 南側 魚尾形懸魚(ぎょびけいげぎょ・ぎょびがたげぎょ)
 
東寺(とうじ) 蓮花門(れんげもん) 南側 魚尾形懸魚(ぎょびけいげぎょ・ぎょびがたげぎょ)
 
東寺(とうじ) 蓮花門(れんげもん) 南側 魚尾形懸魚(ぎょびけいげぎょ・ぎょびがたげぎょ)
 
東寺(とうじ) 蓮花門(れんげもん) 南側 魚尾形懸魚(ぎょびけいげぎょ・ぎょびがたげぎょ)
 
東寺(とうじ) 蓮花門(れんげもん) 南側 魚尾形懸魚(ぎょびけいげぎょ・ぎょびがたげぎょ)
 
東寺(とうじ) 蓮花門(れんげもん) 南側
 魚尾形懸魚(ぎょびけいげぎょ・ぎょびがたげぎょ)
 鰭(ひれ)なし
 釘隠し  四葉
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の松本弁 「いもいちど」

2023-11-08 | 我が家の松本弁
我が家の松本弁 「いもいちど」  信州弁 長野県 中信 方言
 
「いもいちど」は「もう一度」の意。
 
例文
いもいちど おしえて おくりや」=「もう一度教えてください」
いもいちど なんきょく  いって みてー なー」=「もう一度南極に行ってみたいな-」
「よく きこえなんだ  いもいちど いっと くりや」=「よく聞こえなかったのでもう一度言ってください」
「ゆるして もらえん だったら いもいちど いって あやまって こい」=「許してもらえないのであればもう一度行って謝ってきなさい」
「はんこ おす めー に いもいちど けいやくしょ の なかみ かくにん しろよ」=「印鑑を押す前にもう一度契約書の内容を確認しなさいよ」
わりー けんど いもいちど となり の おじちゃん に これ とどけて きて くりや」=「悪いけれどもう一度隣のおじさんにこれを届けてきておくれ」
「ねる めー に いもいちど わすれも が ねー か もちも かくにん してから ねろよ」=「寝る前にもう一度忘れ物が無いか持ち物の確認をしてから寝なさいよ」
「せっかく きて もらった けんど きょう は しゃちょう が い   あした いもいちど きて おくりや」=「折角来てもらいましたが今日は社長が居ないので明日もう一度来てください」
「あ みせ の ていしょく うまかった  こんだ じかん が あったら いもいちど いっしょ に たべに いき 」=「あの店の定食が美味しかったから今度時間があったらもう一度一緒に食べに行きましょうよ」
「すばらしい えんそう を ひろう して くれた すいそうがくぶ の せいとさんたち に いもいちど せいだい な はくしゅ を おねがい いたします」=「素晴らしい演奏を披露してくれた吹奏楽部の生徒さん達にもう一度盛大な拍手をお願い致します」
 
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サザンカ(山茶花)

2023-11-07 | 我が家の植物
サザンカ(山茶花)
 
サザンカ(山茶花)
昨夜から今朝にかけて久し振りに雨が降りましたが、その雨粒を宿し朝日を浴びながら庭の山茶花が咲き始めました。
本日のアメダス松本観測所(沢村)の最低気温はなんとなんとの16.8度(午前9時現在)、最高気温は21.9度でした。
昨年2022年11月7日の最低気温は7.9度、最高気温は17.8度でした。
昨年同月日比最低気温は+8.9度、最高気温は+5.1度です。
暖かくて楽(らく)を出来ましたが、こんなに暖かくて良いのかと思ってしまいます。
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大滝山 2023/11/07

2023-11-07 | 王滝山
大滝山 2023/11/07
 
午前10時半頃頃の大滝山 
 
今日のアメダス松本観測所(沢村)の最低気温は5.0度、最高気温は19.7度となりました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

常念岳 2023/11/07

2023-11-07 | 常念岳
常念岳 2023/11/07
午前10時半頃の常念岳です。
過日山頂付近に積もった雪はすっかり融け去りました。
 
常念岳 2023/11/07
 
北アルプスの山並み
北アルプスの山並み。
昨夜から今朝にかけて久し振りの雨が降りましたので、手前の寒耕しされた田圃は水分を含み焦げ茶色の土になっています。
 
本日のアメダス松本観測所(沢村)の最低気温はなんとなんとの16.8度(午前9時現在)、最高気温は21.9度でした。
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする