mt77のblog

信州松本からの投稿(2004年11月11日~)

我が家の松本弁 「ね」

2021-12-03 | 我が家の松本弁
我が家の松本弁 「ね」

「ね」は「ない」の意。

「しら 」=「知らない」
「みあたら  」=「見当たらないですよ」
「つかれて い  かい」=「疲れていないですか」
「つかれて なんか い 」=「疲れてなどいない」
「そろそろ いか  かい」=「そろそろ行かないか」
ねー そで は ふれ 」=「無い袖は振れない」
「おひる たべに いか  かい」=「お昼を食べに行かないですか」
「やれば できる じゃー  か」=「やれば出来るではないか」
「あいつにゃー みりょく を かんじ 」=「あいつには魅力を感じない」
「おらー そんな こん いって  」=「私はその様な事は言っていないですよ」
「なかなか かんげー が まとまら 」=「なかなか考えが纏まらない」
「せんせー は でかけてて い  」=「先生は出かけて居ていないですよ」
「おらー うそ は ぜったい ついて 」=「俺は嘘は絶対ついてない」
「おれ の こん ばか に して  かい」=「俺の事を馬鹿にしていないかい」
「ぜってー まちがって ね って いえる か」=「絶対間違っていないと言えるか」
「わるい こん いわ   はやく あやまれ」=「悪い事を言わないから早く謝れ」



この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 我が家の松本弁 ね | トップ | 生田神社(いくたじんじゃ) ... »
最新の画像もっと見る

我が家の松本弁」カテゴリの最新記事