mt77のblog

信州松本からの投稿(2004年11月11日~)

雪解け

2014-02-28 | 松本の話題・情報
昨日の最低気温は0.5度、最高気温10.8度、暖かい一日になりました。
今日も最高気温は10.9度まで上がり、この暖かさで2月15日に75Cmの積雪を記録し市内に残っていた雪も驚くほど融けました。


田川の河原の雪もだいぶ融け、雪の中から草の枯葉が飛び出していました。


雨と雪解け水で何時になく増水している田川の流れです。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松本城 2014/2/26

2014-02-26 | 松本城
松本城 2014/2/26

朝日が昇り始めた頃の松本城です。
西面の屋根にはまだ雪が残っています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い2月

2014-02-24 | 松本の話題・情報
今朝も良く冷えました。
最低気温は氷点下7.1度でした。

田川の岸辺付近に薄氷
まだ雪の残る田川の流れの岸辺付近に薄氷が張っていました。

黒い車が霜で白く
黒い車が霜で白くなっています。



昨年よりも今年の方が寒いような気がして、気象庁のデータを見てみました。

寒い松本市の2月

2013年2月1日~2月24日の最低気温の積算は -124.7度
2014年2月1日~2月24日の最低気温の積算は -149.9度


2013年2月1日~2月24日の最高気温の積算は  110.4度
2014年2月1日~2月24日の最高気温の積算は  85.8度


2013年2月1日~2月23日の平均気温の積算は  - 9.3度
2014年2月1日~2月23日の平均気温の積算は  -38.0度

寒いわけです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

常念岳 2014/2/24

2014-02-24 | 常念岳
常念岳 2014/2/24
朝8時頃の常念岳です。

北アルプスの山並み
北アルプスの山並み。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乗鞍岳 2014/2/24

2014-02-24 | 乗鞍岳
乗鞍岳 2014/2/24
朝8時頃の乗鞍岳です。
真っ白です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大滝山 2014/2/24

2014-02-24 | 王滝山
大滝山(左)と鍋冠山(右)
大滝山(左)と鍋冠山(右)です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の上のカワラヒワ(河原鶸)

2014-02-23 | 
雪の上のカワラヒワ(河原鶸)

カワラヒワ(河原鶸)

庭木の上に積もった雪の上にカワラヒワ(河原鶸)が降り暫し休憩です。
その後、足が冷たくなったのか雪のない近くの木の枝に移動。
餌が十分採れているのか心配です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の模様

2014-02-23 | 松本の景色
雪の模様

雪の模様

庭に積もった雪に模様ができていました。
風の流れなどで、こんな模様が自然に作られるのでしょうね。

写真撮影後、早く雪を融かすために雪かきで削り取ってしまいました。
もうしばらく残しておいても良かったかもしれません。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シジュウカラ(四十雀)

2014-02-22 | 
シジュウカラ(四十雀)

夕方、サルスベリ(百日紅)の木にシジュウカラ(四十雀)が飛んできました。
どうも枝についているカイガラムシ(介殻虫)を食べに来たようです。
この冬の時期は、野鳥たちも餌探しは大変でしょうね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の上のカラス(烏、鴉、鵶、雅)

2014-02-21 | 
雪の上のカラス(烏、鴉、鵶、雅)

田川の川原に降り積もった雪の上にカラスが一羽飛び降りました。
この写真だけを見ると、何か思案げにしているようにも見えますが、実際は河原の水を飲みに来たようで、忙しなく動き回っていました。



ハシブトガラス(嘴太烏)でしょうか?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪 いろいろ

2014-02-21 | 松本の景色
今朝は若干自宅を出るのが遅くなりましたので、案の定田川の堤防道路で渋滞にはまりました。
が、のろのろ運転をする中で、田川の河原に降り積もった雪、除雪された雪をボーっと眺める事が出来ました。

以下、所々で撮った写真です。

雪 いろいろ

雪 いろいろ

雪 いろいろ

雪 いろいろ

雪 いろいろ

雪 いろいろ

雪 いろいろ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開運堂の桜もち(関西風)

2014-02-20 | 食べ物
開運堂の桜もち(関西風)

開運堂の桜もち(関西風)

昨日、必要があって開運堂へビジュトリーを買いに行ってきました。
ついでにと言ってはなんですが、店頭に置かれていたこの季節ならではのお菓子「桜もち」をついつい買ってしまいました。
この「桜もち」は開運堂のホームページを見ますと、2月4日~4月中旬の日曜日~水曜日に販売されているのだそうです。
また関東風と関西風の二種類があり、日替わりのように両者が販売されているようです。
今回買った「桜もち」は関西風の物でした。
箱を開けると桜の葉の香りが広がります。
また、品の良い漉し餡の甘みと、道明寺糒の食感、適度な塩味の桜葉が何とも言えません。





※ちょっと調べてみました。
・道明寺糒とは、水に浸し蒸したもち米を干して粗めにひいた食品。
・糒とは、蒸して乾燥させた保存用の飯。湯や水に浸して食べる。古くは旅の携行食。
 別名 かれいい(乾飯)、かれい、ほしい(干し飯)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツートンカラー

2014-02-19 | 松本の話題・情報
雪のツートンカラー

雪かきがなされた道路脇では写真のように、汚れていない雪と泥などが浸み込んだ雪とが織りなすツートンカラーの帯を見る事ができます。
意外と綺麗な物です。

新聞の記事によると、15日に降った雪は1946年の78Cmの積雪に次いで二番目の積雪になっていたそうです。(1893年の観測開始以後)

松本の大雪は、一番の積雪を記録した1946年の78Cm、1998年の69Cm、2001年の64Cm等があります。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田川の雪

2014-02-18 | 松本の話題・情報
田川の雪

昨日も今日も天気は良いのですが、気温がなかなか上がらずに、田川の河原に降り積もった雪はなかなか融けてくれません。

昨日の最低気温は氷点下10.8度、今日の最低気温は6.0度、因みに明日の最低気温は氷点下9度が予報されています。
なかなか融けないわけです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松本城 2014/2/18

2014-02-18 | 松本城
松本城 2014/2/18

松本城 2014/2/18

松本城 2014/2/18

南面の雪は大分落ちました。
青空が憎らしいくらい綺麗です。

雪の松本城 
2015/1/23
2015/1/22
2015/1/16
2014/3/5
2014/2/18
2014/2/10
2014/1/9
2013/12/18
2013/2/13
2012/1/20

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする