mt77のblog

信州松本からの投稿(2004年11月11日~)

ブルームーン

2020-10-31 | 松本の景色
月に2度満月があったときの2度目の満月をブルームーンと呼ぶのだそうです。 
2020年10月は2日と今日の31日が満月となりますので、今日の満月はブルームーンという事になります。


以下は本日の満月です。
ブルームーン

ブルームーン
葉の落ちたサルスベリの枝を満月を背景に撮影してみました。

次のブルームーンは、2023年8月31日(木)だそうです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松本市奈川の紅葉と投汁蕎麦

2020-10-30 | 松本の話題・情報
今日は時間をとって奈川の投汁蕎麦を味わいに行ってきましたが、天気にも恵まれ奇麗な紅葉も見る事が出来ました。

先ずは、投汁蕎麦を味わうために向かう途中で見る事の出来た奈川の紅葉です。
松本市奈川の紅葉と投汁蕎麦
梓湖(奈川渡ダム湖)の紅葉です。

松本市奈川の紅葉と投汁蕎麦

松本市奈川の紅葉と投汁蕎麦

運転をしながら紅葉を堪能している間に、今日の投汁蕎麦を味わう予定にしていた「旅館 仙洛」に到着しました。

松本市奈川の紅葉と投汁蕎麦
旅館 仙洛さんです。
ここ仙洛さんの食堂で投汁蕎麦(とうじそば)をいただきます。

松本市奈川の紅葉と投汁蕎麦
注文をするとカセットコンロの上にある程度温められた具沢山の汁の入った土鍋がのってテーブルに出てきます。

松本市奈川の紅葉と投汁蕎麦
火をつけて具の入った汁を温めていると間もなく、

松本市奈川の紅葉と投汁蕎麦
小分けにされた蕎麦と投汁籠(とうじかご)が運ばれてきます。

松本市奈川の紅葉と投汁蕎麦
小分けされた蕎麦を投汁籠に入れ、

松本市奈川の紅葉と投汁蕎麦
汁の中でさっと湯がき、汁の中の具をすくいあげながら、

松本市奈川の紅葉と投汁蕎麦
お椀に入れ、いただきます。
今回は具の中に松茸が大分入っていました。
※食べ終わった後でのことですが、馴染みのお客さんとお店の方が話しているのが聞こえてきました。松茸入りの投汁蕎麦は今日までだったとの事です。

投汁蕎麦を食べてお腹はある程度落ち付いたのですがライスと卵を注文し、汁の中に入れておじやにしました。

松本市奈川の紅葉と投汁蕎麦
これもまたダシのきいた汁と具材から出たダシがきいて美味しいおじやになりました。
いただきました。満腹になりました。

松本市奈川の紅葉と投汁蕎麦
会計を済ませた後、「奈川・秋の新そばまつり」期間中という事で上のアンケートに答えて所定の箱に投じました。
後日抽選で奈川の宿泊券や特産品がプレゼントされるとの事です。
期待しないで待つ事に致します。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乗鞍高原標高(1600m付近)の散策

2020-10-30 | 松本の景色
今日は奈川の仙洛さんで投汁蕎麦(とうじそば)を味わうために自家用車で向かい、松茸入りの投汁蕎麦をいただいたました
食べた後に家に真っ直ぐ家に帰るのももったいないと思い、腹ごなしを兼ねて乗鞍高原で少し歩いてみる事にしました。
とはいってもそれほど時間に余裕が有るわけではありませんでしたので、日本の滝百選に選定されており長野県の指定名勝ともなっている三本滝(さんぼんだき )を見ながら紅葉も楽しもうという事になり、乗鞍高原へと向かいました。




三本滝」 です。三筋の滝が一ヶ所に合流していることが特徴との事です。
日が当たらずちょっと寒さを感じましたので、写真をパチリパチリと撮りながらマイナスイオンをちょこっと吸い込んでそそくさと車に戻りました。
途中、二種類の赤い実を見る事ができました。



三本滝で体が冷えてしまいましたので、下り途中の乗鞍国民休暇村で冷えた体を温めるべく、熱いコーヒーを陽のあたる南面窓際の椅子に腰かけ飲み、ふくよかな時間を過ごし、帰宅と相成りました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乗鞍高原の紅葉 2020/10/30

2020-10-30 | 松本の景色
乗鞍高原の紅葉 2020/10/30

乗鞍高原の紅葉 2020/10/30

乗鞍高原の紅葉 2020/10/30

乗鞍高原の紅葉 2020/10/30

乗鞍高原の紅葉 2020/10/30

カラマツ(落葉松)の黄葉が印象に残る乗鞍岳でした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乗鞍岳 2020/10/30

2020-10-30 | 乗鞍岳
乗鞍岳 2020/10/30

乗鞍岳 2020/10/30

乗鞍岳 2020/10/30

三本滝へ向かう途中で見る事の出来た乗鞍岳です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乗鞍高原 三本滝

2020-10-30 | 松本の景色
乗鞍高原 三本滝
水源の異なる三筋の滝が一カ所に集まり、1本の川となって流れ下って行きます。 
日本の滝百選に選ばれているとの事です。
 
乗鞍高原 三本滝
左に見える滝。
乗鞍高原 三本滝
真ん中の滝。

乗鞍高原 三本滝
左端の滝。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴゼンタチバナ(御前橘)の赤い実

2020-10-30 | 松本の植物
ゴゼンタチバナ(御前橘)

ゴゼンタチバナ(御前橘)
液果です。

和名 : ゴゼンタチバナ(御前橘)
科名 : APG:ミズキ科、 クロンキスト:ミズキ科、 エングラー:ミズキ科
学名 : Cornus canadensis L. 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アカミノイヌツゲ(赤実の犬黄楊)

2020-10-30 | 松本の植物
アカミノイヌツゲ(赤実の犬黄楊)

アカミノイヌツゲ(赤実の犬黄楊)

アカミノイヌツゲ(赤実の犬黄楊)


和名 : アカミノイヌツゲ(赤実の犬黄楊)
別名 : ミヤマクロソヨゴ(深山黒冬青)
科名 : APG:モチノキ科、 クロンキスト:モチノキ科、 エングラー:モチノキ科
学名 : Ilex sugerokii Maxim. var. brevipedunculata (Maxim.) S.Y.Hu

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十三夜の月

2020-10-29 | 松本の景色
十三夜の月

満月だと勘違いして撮ったお月様ですが、満月ではありませんでした。

ネットで調べてみると今日の月は十三夜の月という事で、新月から数えて13日目の月で、満月には少し欠ける月とのです。 
新月から数えて13日目で、満月には少し欠ける月です。 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョウビタキ(尉鶲)のオス

2020-10-29 | 庭で見た野鳥
ジョウビタキ(尉鶲)のオス

ジョウビタキ(尉鶲)のオス

ジョウビタキ(尉鶲)のオス

ジョウビタキ(尉鶲)のオスが庭の木に遊びに来てくれました。
ハンサムです。
カメラを取りに部屋に戻り庭に出たら、すぐそばの電線に移動していました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美ヶ原王ヶ鼻(おうがはな)と月

2020-10-29 | 松本の景色
美ヶ原王ヶ鼻(おうがはな)と月

夕方所用があり薄川(すすきがわ)沿いの道路を軽トラで走ったのですが、写真のようにピンク色に染まった美ヶ原王ヶ鼻の南側に白く輝く月が浮かんでいました。
いい景色を見させていただきました。

今月は二日に満月になり、三十一日の土曜日も満月になります。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陽熱土壌処理した畝での直播きタマネギ栽培の試行のその後 除草

2020-10-29 | 農作業 記録
9月7日に畑Aに作成した太陽熱土壌処理畝にタマネギの種を直播きし、除草や植付けの作業をどの程度省力できるかの試行栽培を実施しています。
9月15日に発芽を確認、その後順調に発芽が続き、10月11日には乾燥防止と冬季の保温効果を得るために籾殻を撒きました。

現在の様子です。
 




1枚目の写真が播種開始場所、3枚目が播種終盤の場所、2枚目が中間部分になります。
最初はしっかり種と種の間が3~5Cm程になるように神経を使って播種していましたが、慣れるに従いいい加減になり、終盤は種を蒔ききれないかもしれないという思いもあって厚蒔きになってしまった結果が如実に写真に出ています。

上の写真で下の土が見えている場所がありますが、ここはねじり鎌で雑草を除去したところです。

写真は除草した雑草を集めた一部ですが、いずれもキク科の植物のロゼットで、風に乗り舞い飛んできてしまった種が発芽したものと考えています。
ハコベ、オオイフノフグリ、ホトケノザ、メヒシバ 等は生えていませんでしたので、除草作業はあっという間に終了しました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の収穫

2020-10-28 | 農作業 記録

本日収穫した野菜です。
ミズナ、楽秋ホウレンソウ、ターサイ、チンゲンサイ、ハクサイ(耐病黄芯白菜60日)、アスパラナ、シュンギク、カブ(耐病光蕪とチョーいいカブ)、ニンジン(黒田五寸)、マツモトイッポンネギ、ダイコン(耐病総太り)です。


≪ちょいと情報≫

10月6日に長野県健康福祉部が、令和元年度県民健康・栄養調査結果(速報値)をホームページにのせています。

この調査は、長野県民の健康や栄養摂取の状況、生活習慣及び健康に関する意識等について調査し、信州保健医療 総合計画等における、健康づくり施策の展開及び目標の進捗管理・評価のための基礎資料とし、県民の 健康増進と生活習慣病予防の推進を図ることを目的に実施しているとの事です。
また、 この調査は、昭和42 年(1967年)に実施した「成人病に関する食生活実態調査」に始まり、50年間継続して概ね3年に1回実施してるとの事でした。 

速報値の結果やグラフを見ますと、以下が読み取れます。
・長野県内の20歳代以上の男女のうち、男性は63.8%、女性は46.1%が高血圧症かその予備軍である
・普通体重(BMI18.5以上25未満)の割合は、20歳以上全体では、男性63.2%、女性74.2% 
・65歳以上の低栄養傾向(BMI20以下)の者の割合は、平成22年(2010年)からの推移をみると、女性は増加傾向にあり痩せ願望が影響していると思わる
・1日当たりの食塩摂取量の平均は男性11.3グラム(目標量8グラム未満)、女性9.8グラム(同7グラム未満)で、男女ともに約9割の県民が塩分を取り過ぎている
・野菜の平均摂取量は男性300グラム、女性293グラムで、いずれも1日の目標量の350グラム以上を下回り、特に20~50歳代の摂取量が少ない傾向がうかがえ、野菜摂取量(20歳以上年齢調整値)は男女とも減少傾向を示している 
・20~64歳の歩行数の平均値は、男性7,028歩、女性6,654歩で、平成19年からの推移をみると、男女とも減少傾向を示している
・現在習慣的に喫煙している人の割合は、20歳以上全体では、男性26.2%、女性6.7%であり、男性は減少傾向を示している。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

越冬用人参(エットウヨウニンジン)の初収穫

2020-10-28 | 農作業 記録
その後8月27日に間引き、
9月3日に施肥(化成肥料14:14:14)、
9月14日に2回目の間引き、
9月17日に2回目の施肥、
10月5日に3回目の間引きを実施にしてきました。

越冬用人参(エットウヨウニンジン)の初収穫
丈も大分大きくなりましたので、試し掘りを兼ねての初収穫を行いました。

越冬用人参(エットウヨウニンジン)の初収穫

今まで栽培した中で一番の出来のようなニンジンが出てきました。

越冬用人参(エットウヨウニンジン)の初収穫

これからしばらくは少しずつ掘りあげて食べ、もう少し寒くなったら越冬用人参として冬囲いを行う予定でいます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カンチヂミコマツナ(寒ちぢみ小松菜)

2020-10-27 | 農作業 記録
寒ちぢみ小松菜

寒ちぢみ小松菜

寒ちぢみ小松菜

ジバイキュウリを栽培した畝のマルチを剥がさずにそのままにしたままで、自家製マルチ穴開け器で穴をあけ、10月2日にカンチヂミコマツナ(寒ちぢみ小松菜)を播種しました。
今日の状態です。
1週間ほど前に化成肥料をぱらぱらと撒いておきました。
まだ10Cmほどの高さですが、20Cm以上になったら間引きをかねて少しずつ収穫をしようと考えています。


※初めて栽培でしたが、予想以上に美味しく、炒めても色落ちせずで、重宝しました。
来年も栽培決定です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする