mt77のblog

信州松本からの投稿(2004年11月11日~)

高ボッチ高原・鉢伏山の植物 オトコヨモギ(男蓬)

2024-08-29 | 高ボッチ高原・鉢伏山の植物
高ボッチ高原・鉢伏山の植物 オトコヨモギ(男蓬)
 
高ボッチ高原・鉢伏山の植物 オトコヨモギ(男蓬)
高さ40~90cm。
 
高ボッチ高原・鉢伏山の植物 オトコヨモギ(男蓬)
 
高ボッチ高原・鉢伏山の植物 オトコヨモギ(男蓬)
 
高ボッチ高原・鉢伏山の植物 オトコヨモギ(男蓬)
 
高ボッチ高原・鉢伏山の植物 オトコヨモギ(男蓬)
頭花は卵形で径2mm程。
 
高ボッチ高原・鉢伏山の植物 オトコヨモギ(男蓬)
中部の葉は舌状で上部にだけ切れ込みがあり、長さ4~7cm。
 
高ボッチ高原・鉢伏山の植物 オトコヨモギ(男蓬)
 
 
 
和名 : オトコヨモギ(男蓬)
科名 : APG:キク科、 クロンキスト:キク科、 エングラー:キク科
学名 : Artemisia japonica Thunb.
花期 : 8月~9月
 
 
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高ボッチ高原・鉢伏山の植物 オタカラコウ(雄宝香)

2024-08-28 | 高ボッチ高原・鉢伏山の植物
高ボッチ高原・鉢伏山の植物 オタカラコウ(雄宝香)
 
高ボッチ高原・鉢伏山の植物 オタカラコウ(雄宝香)
山地の湿り気の多いところに生え、高さ50~100cm程。
 
高ボッチ高原・鉢伏山の植物 オタカラコウ(雄宝香)
 
高ボッチ高原・鉢伏山の植物 オタカラコウ(雄宝香)
頭花は径4~5cm程。
 
高ボッチ高原・鉢伏山の植物 オタカラコウ(雄宝香)
舌状花は5~9個で花冠は黄色。
 
高ボッチ高原・鉢伏山の植物 オタカラコウ(雄宝香)
 
高ボッチ高原・鉢伏山の植物 オタカラコウ(雄宝香)
根出葉は心状卵形で幅20~30cm、長柄がある。
 
 
和名 : オタカラコウ(雄宝香)
科名 : APG:キク科、 クロンキスト:キク科、 エングラー:キク科
学名 : Ligularia fischeri (Ledeb.) Turcz.
花期 : 8月~9月
 
 
 
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高ボッチ高原・鉢伏山の植物 カワミドリ(河碧・川緑)

2024-08-25 | 高ボッチ高原・鉢伏山の植物
高ボッチ高原・鉢伏山の植物 カワミドリ(河碧・川緑)
 
高ボッチ高原・鉢伏山の植物 カワミドリ(河碧・川緑)
高さ50~90cm。
 
高ボッチ高原・鉢伏山の植物 カワミドリ(河碧・川緑)
 
高ボッチ高原・鉢伏山の植物 カワミドリ(河碧・川緑)
 
高ボッチ高原・鉢伏山の植物 カワミドリ(河碧・川緑)
花冠は紅紫色で長さ8~9mm。
雄しべ・雌しべは花冠から突き出る。
 
高ボッチ高原・鉢伏山の植物 カワミドリ(河碧・川緑)
葉は広卵形で長さ5~9cm。
 
高ボッチ高原・鉢伏山の植物 カワミドリ(河碧・川緑)
 
和名 : カワミドリ(河碧・川緑)
科名 : APG:シソ科、 クロンキスト:シソ科、 エングラー:シソ科
学名 : Agastache rugosa (Fisch. et C.A.Mey.) Kuntze
花期 : 8月~9月
 
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高ボッチ高原・鉢伏山の植物 フシグロセンノウ(節黒仙翁)

2024-08-25 | 高ボッチ高原・鉢伏山の植物
高ボッチ高原・鉢伏山の植物 フシグロセンノウ(節黒仙翁)
 
高ボッチ高原・鉢伏山の植物 フシグロセンノウ(節黒仙翁)
高さ50~70cm。
 
高ボッチ高原・鉢伏山の植物 フシグロセンノウ(節黒仙翁)
花は朱赤色で径5cm程。
 
高ボッチ高原・鉢伏山の植物 フシグロセンノウ(節黒仙翁)
 
高ボッチ高原・鉢伏山の植物 フシグロセンノウ(節黒仙翁)
萼は円筒状で長さ2cm程。
 
高ボッチ高原・鉢伏山の植物 フシグロセンノウ(節黒仙翁)
 
高ボッチ高原・鉢伏山の植物 フシグロセンノウ(節黒仙翁)
倒卵形で長さ4~8cm。
 
高ボッチ高原・鉢伏山の植物 フシグロセンノウ(節黒仙翁)
 
 
和名 : フシグロセンノウ(節黒仙翁)
科名 : APG:ナデシコ科、 クロンキスト:ナデシコ科、 エングラー:ナデシコ科
学名 : Silene miqueliana (Rohrb.) H.Ohashi et H.Nakai
花期 : 8月~9月
 
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高ボッチ高原・鉢伏山の植物 ムカゴイラクサ(珠芽刺草)

2024-08-18 | 高ボッチ高原・鉢伏山の植物
高ボッチ高原・鉢伏山の植物 ムカゴイラクサ(珠芽刺草)
 
高ボッチ高原・鉢伏山の植物 ムカゴイラクサ(珠芽刺草)
高さ50~70cm。茎と葉には刺毛(しもう)がまばらにある。
 
高ボッチ高原・鉢伏山の植物 ムカゴイラクサ(珠芽刺草)
茎の上部につく雌花。
 
高ボッチ高原・鉢伏山の植物 ムカゴイラクサ(珠芽刺草)
茎の下部につく雄花。
 
高ボッチ高原・鉢伏山の植物 ムカゴイラクサ(珠芽刺草)
葉腋につく径6mmほどの珠芽(ムカゴ)。
 
高ボッチ高原・鉢伏山の植物 ムカゴイラクサ(珠芽刺草)
 
高ボッチ高原・鉢伏山の植物 ムカゴイラクサ(珠芽刺草)
 
 
和名 : ムカゴイラクサ(珠芽刺草)
科名 : APG:イラクサ科、 クロンキスト:イラクサ科、 エングラー:イラクサ科
学名 : Laportea bulbifera (Siebold et Zucc.) Wedd.
花期 : 8月~9月
 
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高ボッチ高原・鉢伏山の植物 ヌスビトハギ(盗人萩)

2024-08-17 | 高ボッチ高原・鉢伏山の植物
高ボッチ高原・鉢伏山の植物 ヌスビトハギ(盗人萩)
 
高ボッチ高原・鉢伏山の植物 ヌスビトハギ(盗人萩)
高さ50~80cm。
 
高ボッチ高原・鉢伏山の植物 ヌスビトハギ(盗人萩)
 
高ボッチ高原・鉢伏山の植物 ヌスビトハギ(盗人萩)
 
高ボッチ高原・鉢伏山の植物 ヌスビトハギ(盗人萩)
花は長さ3~4mmで淡紫色。長い花軸にまばらにつく。
 
高ボッチ高原・鉢伏山の植物 ヌスビトハギ(盗人萩)
葉は3出複葉。小葉は長さ4~8cmで、中央の幅が広い。
 
高ボッチ高原・鉢伏山の植物 ヌスビトハギ(盗人萩)
葉柄の基部には細長い托葉がある。
 
高ボッチ高原・鉢伏山の植物 ヌスビトハギ(盗人萩)
 
和名 : ヌスビトハギ(盗人萩)
科名 : APG:マメ科、 クロンキスト:マメ科、 エングラー:マメ科
学名 : Hylodesmum podocarpum (DC.) H.Ohashi & R.R.Mill subsp. oxyphyllum (DC.) H.Ohashi & R.R.Mill var. japonicum (Miq.) H.Ohashi
花期 : 7月~8月
 
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高ボッチ高原・鉢伏山の植物 ツルリンドウ(蔓竜胆)

2024-08-14 | 高ボッチ高原・鉢伏山の植物
高ボッチ高原・鉢伏山の植物 ツルリンドウ(蔓竜胆)
 
高ボッチ高原・鉢伏山の植物 ツルリンドウ(蔓竜胆)
茎はつる状で長さ30~60cm。
 
高ボッチ高原・鉢伏山の植物 ツルリンドウ(蔓竜胆)
 
高ボッチ高原・鉢伏山の植物 ツルリンドウ(蔓竜胆)
花冠は短紫色で長さ2.5cm程。
 
高ボッチ高原・鉢伏山の植物 ツルリンドウ(蔓竜胆)
葉は対生。
 
高ボッチ高原・鉢伏山の植物 ツルリンドウ(蔓竜胆)
 
和名 : ツルリンドウ(蔓竜胆)
科名 : APG:リンドウ科、 クロンキスト:リンドウ科、 エングラー:リンドウ科
学名 : Tripterospermum japonicum (Siebold et Zucc.) Maxim.
花期 : 8月~9月
 
 
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高ボッチ高原・鉢伏山の植物 シデシャジン(四手沙参)

2024-08-13 | 高ボッチ高原・鉢伏山の植物
高ボッチ高原・鉢伏山の植物 シデシャジン(四手沙参)
 
高ボッチ高原・鉢伏山の植物 シデシャジン(四手沙参)
高さ50~90cm程で全体に毛がある。
 
高ボッチ高原・鉢伏山の植物 シデシャジン(四手沙参)
 
高ボッチ高原・鉢伏山の植物 シデシャジン(四手沙参)
花冠は紫色で5深裂して不整にはねかえり、長さ1cm、幅1~2mm程。
 
高ボッチ高原・鉢伏山の植物 シデシャジン(四手沙参)
 
高ボッチ高原・鉢伏山の植物 シデシャジン(四手沙参)
 
高ボッチ高原・鉢伏山の植物 シデシャジン(四手沙参)
葉は長さ5~10cmで、上部のものは小さく無柄、下部のものには柄がある。
 
和名 : シデシャジン(四手沙参)
科名 : APG:キキョウ科、 クロンキスト:キキョウ科、 エングラー:キキョウ科
学名 : Asyneuma japonicum (Miq.) Briq.
花期 : 8~9月
 
 
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高ボッチ高原・鉢伏山の植物 ウド(独活)

2024-08-12 | 高ボッチ高原・鉢伏山の植物
高ボッチ高原・鉢伏山の植物 ウド(独活)
 
高ボッチ高原・鉢伏山の植物 ウド(独活)
高さ1~1.5m程。茎は太く毛がある。
 
高ボッチ高原・鉢伏山の植物 ウド(独活)
茎の上部に球状の大きな散形花序を多数つける。
 
高ボッチ高原・鉢伏山の植物 ウド(独活)
 
高ボッチ高原・鉢伏山の植物 ウド(独活)
花弁は5枚で薄緑色。
 
高ボッチ高原・鉢伏山の植物 ウド(独活)
 
和名 : ウド(独活)
別名 : オオバウド大葉独活)
     カラフトウド(樺太独活)
     エゾウド(蝦夷独活)
科名 : APG:ウコギ科、 クロンキスト:ウコギ科、 エングラー:ウコギ科
学名 : Aralia cordata Thunb.
花期 : 8~9月
 
 
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高ボッチ高原・鉢伏山の植物 ヒメシロネ(姫白根)

2024-08-08 | 高ボッチ高原・鉢伏山の植物
高ボッチ高原・鉢伏山の植物 ヒメシロネ(姫白根)
 
高ボッチ高原・鉢伏山の植物 ヒメシロネ(姫白根)
高さ30~60cm程。
 
高ボッチ高原・鉢伏山の植物 ヒメシロネ(姫白根)
 
高ボッチ高原・鉢伏山の植物 ヒメシロネ(姫白根)
花冠は白色で、長さ約4mm、花柱は長く突き出して2裂する。
 
高ボッチ高原・鉢伏山の植物 ヒメシロネ(姫白根)
 
高ボッチ高原・鉢伏山の植物 ヒメシロネ(姫白根)
葉は細長く、長さ4~8cm、幅5~12mm、多数の鋸歯がある。
 
 
和名 : ヒメシロネ(姫白根)
科名 : APG:シソ科、 クロンキスト:シソ科、 エングラー:シソ科
学名 : Lycopus maackianus (Maxim. ex Herder) Makino
花期 : 8月
 
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高ボッチ高原・鉢伏山の植物 コウゾリナ(剃刀菜)

2024-08-03 | 高ボッチ高原・鉢伏山の植物
高ボッチ高原・鉢伏山の植物 コウゾリナ(剃刀菜)
 
高ボッチ高原・鉢伏山の植物  コウゾリナ(剃刀菜)
草丈60~80cm。
全体に褐色の剛毛がある。
 
高ボッチ高原・鉢伏山の植物  コウゾリナ(剃刀菜)
 
高ボッチ高原・鉢伏山の植物  コウゾリナ(剃刀菜)
頭花は径2~2.5cmで黄色の舌状花からなり、小花は多数。
 
高ボッチ高原・鉢伏山の植物  コウゾリナ(剃刀菜)
総苞は約1cm程で剛毛がある。
 
高ボッチ高原・鉢伏山の植物  コウゾリナ(剃刀菜)
 
高ボッチ高原・鉢伏山の植物  コウゾリナ(剃刀菜)
 
高ボッチ高原・鉢伏山の植物  コウゾリナ(剃刀菜)
 
 
 
和名 : コウゾリナ(剃刀菜)
科名 : APG:キク科、 クロンキスト:キク科、 エングラー:キク科
学名 : Picris hieracioides L. subsp. japonica (Thunb.) Krylov
花期 : 7月~9月

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高ボッチ高原・鉢伏山の植物 タニギキョウ(谷桔梗)

2024-07-11 | 高ボッチ高原・鉢伏山の植物
高ボッチ高原・鉢伏山の植物 タニギキョウ(谷桔梗)
 
高ボッチ高原・鉢伏山の植物 タニギキョウ(谷桔梗)
山地の林内に生え、高さ10cm程。
 
高ボッチ高原・鉢伏山の植物 タニギキョウ(谷桔梗)
花冠は長さ6~8mmのロート形。
 
高ボッチ高原・鉢伏山の植物 タニギキョウ(谷桔梗)
 
高ボッチ高原・鉢伏山の植物 タニギキョウ(谷桔梗)
葉は、卵円形で長さ5~15mm。
 

☞ 2024-07-11 タニギキョウ(谷桔梗)

 
和名 : タニギキョウ(谷桔梗)
科名 : APG:キキョウ科、 クロンキスト:キキョウ科、 エングラー:キキョウ科
学名 : Peracarpa carnosa (Wall.) Hook.f. et Thomson
花期 : 6~7月
 
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高ボッチ高原・鉢伏山の植物 サルナシ(猿梨)

2024-07-07 | 高ボッチ高原・鉢伏山の植物
高ボッチ高原・鉢伏山の植物 サルナシ(猿梨)
 
落葉つる性木本。雌雄別株。
 
雄花。
 
両性花。
 
葉は互生。淵には細かい鋸歯がある。
葉裏の脈状にはかたい毛が生える。
 
和名 : サルナシ(猿梨)
別名 : シラクチヅル(白口蔓)
     ※猿をマシラと呼び、猿口蔓(ましらくちづる)が転訛して、シラクチズルの名になったといわれています。
     コクワ(小桑)
科名 : APG:マタタビ科、 クロンキスト:マタタビ科、 エングラー:マタタビ科
学名 : Actinidia arguta (Siebold et Zucc.) Planch. ex Miq. var. arguta
開花 : 6月~7月
 
 
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高ボッチ高原・鉢伏山の植物 ウメガサソウ(梅笠草)

2024-07-03 | 高ボッチ高原・鉢伏山の植物
高ボッチ高原・鉢伏山の植物 ウメガサソウ(梅笠草)
 
高ボッチ高原・鉢伏山の植物 ウメガサソウ(梅笠草)
高さ8~12cm程。
葉は長卵形、長さ2cm程でとがった鋸歯がある。
 
高ボッチ高原・鉢伏山の植物 ウメガサソウ(梅笠草)
花冠は白色で径約1cm程。
 
高ボッチ高原・鉢伏山の植物 ウメガサソウ(梅笠草)
 
和名 : ウメガサソウ(梅笠草)
科名 : APG:ツツジ科、 クロンキスト:イチヤクソウ科、 エングラー:イチヤクソウ科
学名 : Chimaphila japonica Miq.
花期 : 7月
 
 
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高ボッチ高原・鉢伏山の植物 メギ(目木)

2024-05-27 | 高ボッチ高原・鉢伏山の植物
高ボッチ高原・鉢伏山の植物 メギ(目木)
 
高ボッチ高原・鉢伏山の植物 メギ(目木)
落葉低木。
 
高ボッチ高原・鉢伏山の植物 メギ(目木)
 
高ボッチ高原・鉢伏山の植物 メギ(目木)
花は短枝の先に2~4個垂れ下がってつく。
 
高ボッチ高原・鉢伏山の植物 メギ(目木)
 
高ボッチ高原・鉢伏山の植物 メギ(目木)
葉表。
葉は互生。主に短枝に集まってつく。
 
高ボッチ高原・鉢伏山の植物 メギ(目木)
葉裏。
 
高ボッチ高原・鉢伏山の植物 メギ(目木)
枝には縦の溝と稜がり、節には刺がある。
 
高ボッチ高原・鉢伏山の植物 メギ(目木)
 
 
和名 : メギ(目木)
別名 : コトリトマラズ(小鳥不止・小鳥止まらず)
科名 : APG:メギ科、 クロンキスト:メギ科、 エングラー:メギ科
学名 : Berberis thunbergii DC.
花期 : 5月~6月
 
 
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする