goo blog サービス終了のお知らせ 
モモちゃんへ
日々の出来事を亡きモモに教えます。
 



前の記事で 甘酒をご紹介しました。 甘酒・塩麴・麹醤油 を作って 一週間が過ぎました。

まずは甘酒 3日めにはできてますから すでにおなかの中です。 

でも 今日 友人の家におよばれですから、今日のために冷凍していました。 解凍中です。

 

塩麴です。。 もう少しおきます。。 糀(麹)は生きてるから 蓋は少し浮かせて 毎日2回かき混ぜています。

あと一週間くらいかな? 私は去年作ったのを使っています。 卵焼きも塩麴だけで味付け。 赤ピーマン青ピーマン黄ピーマンを細く切って塩麴で炒めたら ピーマン苦手なお子さんでも食べるかも・・・

冷凍しても固まらないから いつでも使えます。

 

麹醤油 です。 お弁当 に、ほうれん草のお浸しを入れるとき お醤油をかけたらこぼれるけど 醤油麹をのせて持っていきます。

冷ややっこその他 なんにでも・・・ ナン にはむかないかな?(^_-)-☆

 

      🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷

 

さて もうおしまいだと思っていたベランダの寒菖蒲 11本目の花の両側に・・・・蕾が2個 3月7日の事です。

強風で寒くて・・・ 葉っぱも枯れ始めて・・・ でもけなげです。

 

12番目と13番目の花が開きました。 今度こそ最後だと思います。 よく頑張ったね 君たち

 

コメント欄は閉じています。 お越しいただきありがとうございます。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )